ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月01日

白山FA

7月1日(日)

天気予報では午後から雨模様らしい

息子は部活動なので単独釣行^^

6時ちょっと前に白山さんへ到着

オーナーさんの話ではアタリは結構小さいようです

なんか怪しい雲行きだけど半日券購入で入場

とりあえず放流までは自作縛りで挑戦!

大物のいる1号池に入ります


  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 17:46Comments(8)白山FA(閉店)

2012年02月21日

白山FA

2月19日(日)

前日の空手の稽古がきつかったようで息子は足が筋肉痛・・・

前日までは釣りに行くと言ったのに朝起こすと行かないと言い出す始末

毎度のことながら・・・あきれちゃうわ^^;


ということで今回も単独釣行^^

息子と二人の時と単独の時は行くエリアが違うからなぁ

車を走らせながら悩んだ末に一人で出向いたのは久しぶりの白山FAさん^^

6時オープンだけど到着はすでに8時半w

さてどうだった?

  続きを読む
タグ :白山FA


Posted by ひでぱぱ at 14:25Comments(6)白山FA(閉店)

2011年06月09日

白山FAでフライ釣行

6月8日(木)

6時オープンの白山さんですけど

7時過ぎに到着

3時間券を購入してスタートです

今日はフライロッド2本での釣行

#6 9フィートをフローティングラインにして

#8 9.02フィートをシンキング2ラインをセット

白山さんはスペースが広く取ってあるのでキャストの練習にいい感じです^^

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 18:57Comments(0)白山FA(閉店)

2011年05月16日

のんびりと白山FA

5月15日(日)

栃木の東古屋湖へ釣行の予定でした・・・

ライフジャケットも用意したのに・・・


土曜日、息子が体調を崩してドタキャンガーン

朝 目が覚めるととてもいい天気

今頃東古屋湖に着いて釣りをしてたのになぁ・・・

しゃーない

息子は寝てるけど大丈夫そうだし

陽はだいぶ昇ってるけど

単独釣行決定w

近場で重いルアーを投げれる所に行こう!

ということで白山FAに行ってまいりました^^

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 11:04Comments(6)白山FA(閉店)

2011年05月01日

白山FA

5月1日(日)

GWって奴ですね

私は暦どおりのお休みです

昔は飛び石連休って言ってましたよね

私は土曜出勤だから文字通り飛び石って感じですねぇ

日曜日

息子と釣行の予定でした

前日に、お蕎麦でもたべに行こうかと話してたんですよ

朝5時過ぎに起こしに行くと・・・

眠いから行かない!と言って布団にもぐりこんでしまいました

最近このパターン多いなぁ

ということで中乃沢方面へ向かったのですが

渋滞も無く・・・信号にも捕まらずにおまわりさんにも捕まらずw

ちょっと早すぎたかなぁと言う感じ

ならば6時からオープンしてるところを覗いて見ようと思い白山さんへ

6時15分着

さすがに日曜日、駐車場は車が多いですねぇ

Nバレも投げてみたかったので白山さんの広いポンドを選択しました^^v
  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 23:42Comments(6)白山FA(閉店)

2011年03月03日

再び白山FA

3月3日(木)

♪あかりをつけましょ ぼんぼりにぃ~ ♪

というわけで今日はひな祭り^^

あれ?雛人形出してないぞガーン


うちの雛人形は私の手作りですw

以前陶芸習ってて、そのとき娘が生まれたので親の愛情たっぷり込めて人形を作りました

綺麗じゃないけど世界でたった一つ

よく考えたら昔から手作りが好きなんですねぇw

さて、釣行はというと

本当は黒保根さんへ行く予定だったんですよ・・・

3月から大物賞が始まったし 大物ロックがいるとかいないとか・・・噂が流れてきたし^^

しかしこの寒波・・・

私の車では黒保根まで無理と判断しました

沼田方面は関越がチェーン規制が出てたので無理・・・

赤城南面への釣行となりました

そして前回と同じ白山さんへお世話になりました^^

エリア到着は7時過ぎ

寒いし北風も強いし・・・

とんでもない日に来ちゃったかなぁ  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 17:23Comments(12)白山FA(閉店)

2011年02月24日

白山FA

2月24日(木)

自作の重いルアーを投げたくて広いエリアに行くことにしました

白山FAさんは赤城南面では一番大きいのではないでしょうか

6時20分着

白山さんは冬でも6時スタートですが日の出にあわせて到着しましたw

一号池の管理等側インレットに入ります

とても気持ちいい朝でした

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 18:35Comments(6)白山FA(閉店)

2010年08月23日

白山FAでキャストの練習へ

8月22日(日)

フライのキャスト練習をちょっとだけしようと思って釣行準備

この時期の白山FAさんはかなり難しいのは覚悟の上でしたw

息子にはボウズもあるけど大丈夫?と念を押して出発


8時前に到着

ご挨拶をしてチケット購入し入場しました

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 10:36Comments(6)白山FA(閉店)

2010年07月16日

夏の白山FA

7月15日(木)
天気予報では朝には雨が上がり、午後、また降るような感じでした

フライの練習もしたいし・・・ということで白山FAさんに行ってきました^^


朝、小雨が降ってるのでとりあえずレインウエアを持ってポンドへ

インレットに入ってルアーからスタート

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 12:07Comments(6)白山FA(閉店)

2010年07月05日

フライってむずかしい

7月4日(日曜)
息子は変な咳をしてるので家に置いて、私一人で練習へ!

小型で混んでるエリアだと私のキャストで人を傷つけるかもしれないのでw

大型ポンドで人との間隔を十分取れるところに行こう!

ということで、いつも行っている白山FAへ^^v

まずルアーで1匹!と思ったら・・・

1匹目が釣れたのが開始から2時間半後でした(-_-;)



ちょうど私の横で放流があって、放流魚をかけあがりで釣ってボ○○回避しました^^;  続きを読む
タグ :白山FA


Posted by ひでぱぱ at 15:14Comments(12)白山FA(閉店)

2010年06月25日

白山FAでフライの練習

6月24日(木)の釣行です

前日は飲み会・・・

朝5時に目が覚めて出かけようとしたですが酒臭い・・・

飲酒運転はダメだよ

いったん睡眠取ってアルコールが抜けてきた8時半

釣行へ出発!

目指したのは白山FAさん^^

先日ナチュラムで購入したタックルを試したくて白山さんにしました


購入したのはこちら

キャップス(Caps) コンボキット パスポート2
キャップス(Caps) コンボキット パスポート2

夏場はフライの方が釣果いいようなので^^



  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 14:27Comments(8)白山FA(閉店)

2010年05月27日

白山FAでイブニング

今日は朝から仕事が入ってて 釣りは断念か・・・

と思ったのですが13時には終えて帰ってこれました^^v

色々エリアを探したら 白山FAさんがイブニングを始めたそうな!

15時~19時の4時間釣行に行ってきました


下界は半袖でOKだったのに白山さんに着いたら肌寒い・・・

上着持っててよかったわ

さて、15時 釣行スタート!  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 23:54Comments(12)白山FA(閉店)

2010年03月23日

白山でフライトライ

世間は3連休の土日月

私は土曜仕事なので2連休

日曜はあの強風の中・・・ゴルフしてきましたよ(T.T)

突風でボールは右へ左へ、飛びすぎたり飛ばなかったりw

あの天気で100叩かなかっただけでヨシとします(x_x;)シュン

とゴルフの話はどうでもいいので月曜の釣行について^^




息子と大物釣れたらいいね!

ボ・・はイヤだねw

と言いながら川場さんかレイクフォレストさんへ伺う予定で計画してました


が・・・


日曜の夜、ヤフーの天気予報を見たら 


沼田 湿雪

 (  ° ▽ ° ;) エッ


赤城南面へ変更です・・・


車中でどこに行くのか話し合った結果、


息子がまだ行ったことが無くてヤシオマスもいる白山さんへ向かうことにしました^^


6時ちょっと前 白山FA到着!


一号池へ向かいました^^

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 06:55Comments(12)白山FA(閉店)

2010年03月05日

白山FA

3月4日(木)の釣行です

大物が釣りたいなぁという願望から大物池にドナとヤシオ そして大イワナもいるようなので白山FAさんを選びました^^


ここは初めての釣行で3匹、2回目に6匹という結果でしたので難しいのは覚悟の上です


朝6時に到着しようと目覚ましをセットしますが 起きたのが6時過ぎw


白山FAさんへは7時すぎに到着し、大物が入ってる1号池でスタートです!






1号池から見た2号池はこんな感じかな


朝一は定番のドーナオレ金を投げます!

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 22:37Comments(10)白山FA(閉店)

2009年12月27日

白山フィッシングエリア

おnewになったリールとロッドの入魂をしに行って来ました

管釣りを始めた頃に行って厳しかったエリアなので

その頃と比べると 少しは成長してるだろうと・・・

確認してきましたw

夜明け前・・・ 赤城を登る車が数台

その後ろをついていきます


私の前後にいた数台の車が すべて ウインカーを出して わき道に入っていきました


そこには 「宮城アングラーズヴィレッジ 左折」と書かれた看板が!

人気あるんですね!

私はそこを直進

だぁれもいなくなっちゃいましたw

白山FAは6時にオープンですが 明るくなった頃に到着^^  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 21:42Comments(8)白山FA(閉店)

2009年10月29日

白山フィッシングエリア

前日飲み会だったけど 翌日釣りなので23時に帰宅^^

5時に家を出てコンビニ寄って(笑)白山フィッシングエリアについたのが6時!!!


  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 17:10Comments(2)白山FA(閉店)