2019年01月10日
2019 初釣り 寄居フィッシング
2019年の初釣りに行ってきました^^
7時頃出発し 7時20分着
うちから一番近いエリアです^^
伊古にするか迷ったのですが
確実に釣れるだろうということで 寄居フィッシングさんにしましたw
7時からオープンしてるのですが
1番に到着^^
7時頃出発し 7時20分着
うちから一番近いエリアです^^
伊古にするか迷ったのですが
確実に釣れるだろうということで 寄居フィッシングさんにしましたw
7時からオープンしてるのですが
1番に到着^^
受付で3時間券 2000円を購入する予定でしたが
チラッと横を見ると回数券があるという張り紙発見
平日だと ブログを見ましたと言ってチケットを買うと 1時間プラスしてくれるのですが
回数券でもプラスはあるということで 3時間券で4時間釣行出来ます
3時間券は2000円
3時間券の回数券は 6枚で10,000円 1回分お得
伊古の里の半日券と同じ時間で 1枚単価 約1,667円
今期は伊古の里の会員になってないので 伊古の里だと半日2,000円
ということで 回数券購入^^

では釣りスタート!!
ここは狭くて浅いエリアなので マイクロで始めます
コツっとアタリはあるのですが掛けれません;;
クランクに変えてもダメ
悪戦苦闘しているとオーナーさんが
寒い中来てくれたので ホットドリンクをどうぞ^^と
いただいちゃいました^^

ありがとうございます^^
色々なルアーを試してると・・・来ました!
正月に買った城峰釣具店のオリカラ長瀞鉄板ⅡのBF0.5gをデッドに巻いて
2019年のファーストキャッチ^^

これがはまって 立て続けに3匹追加!
長瀞じゃないけど 近いエリアだから効いたかw
その後は ショートバイトが多く フッキングを中々してくれない状態が続きます
ミニシケ シンキングで3匹追加

ナブクラで 2匹追加

10時半頃 放流が入ったのですが
私は拾えず;;
まもなく納竿というところで あがり鱒キャッチ^^

なんとかツ抜けて終了^^
いつもデカいエリアに行くことが多かったので プールのように浅いエリアは苦手かもw
回数券買ったので 頑張って攻略したいと思います^^
チラッと横を見ると回数券があるという張り紙発見
平日だと ブログを見ましたと言ってチケットを買うと 1時間プラスしてくれるのですが
回数券でもプラスはあるということで 3時間券で4時間釣行出来ます
3時間券は2000円
3時間券の回数券は 6枚で10,000円 1回分お得
伊古の里の半日券と同じ時間で 1枚単価 約1,667円
今期は伊古の里の会員になってないので 伊古の里だと半日2,000円
ということで 回数券購入^^

では釣りスタート!!
ここは狭くて浅いエリアなので マイクロで始めます
コツっとアタリはあるのですが掛けれません;;
クランクに変えてもダメ
悪戦苦闘しているとオーナーさんが
寒い中来てくれたので ホットドリンクをどうぞ^^と
いただいちゃいました^^

ありがとうございます^^
色々なルアーを試してると・・・来ました!
正月に買った城峰釣具店のオリカラ長瀞鉄板ⅡのBF0.5gをデッドに巻いて
2019年のファーストキャッチ^^

これがはまって 立て続けに3匹追加!
長瀞じゃないけど 近いエリアだから効いたかw
その後は ショートバイトが多く フッキングを中々してくれない状態が続きます
ミニシケ シンキングで3匹追加

ナブクラで 2匹追加

10時半頃 放流が入ったのですが
私は拾えず;;
まもなく納竿というところで あがり鱒キャッチ^^

なんとかツ抜けて終了^^
いつもデカいエリアに行くことが多かったので プールのように浅いエリアは苦手かもw
回数券買ったので 頑張って攻略したいと思います^^
Posted by ひでぱぱ at 16:24│Comments(10)
│寄居フィッシング
この記事へのコメント
こんばんは!
寄居フィッシング釣行お疲れさまでした
初釣りでツ抜け出来てなによりです
狭いエリアさんだと魚もスレやすくなるので
難しい部分もあるんでしょうね?
次回はアソコで快楽釣行を楽しみましょう
よろしくお願い致します!!
寄居フィッシング釣行お疲れさまでした
初釣りでツ抜け出来てなによりです
狭いエリアさんだと魚もスレやすくなるので
難しい部分もあるんでしょうね?
次回はアソコで快楽釣行を楽しみましょう
よろしくお願い致します!!
Posted by TMU at 2019年01月10日 19:28
(*´∇`)ノ こんばんは ♪
うちから一番近いエリアは閉園してしまったようです (´・ω・`)ショボーン
平日なのにちゃんと放流はうれしいですね ((o(´∀`)o))
伊古の里とまったく違ったキャラのエリアっぽいですね。
先月久しぶりに釣りに行って来ましたよ ♪
今日は何年かぶりにトラウトアイランドさんへ。
なんか聞いたことないスプーンやルアーばかり・・・
さっばりわかりませーんでした ( ´∀`)ゲラゲラ
うちから一番近いエリアは閉園してしまったようです (´・ω・`)ショボーン
平日なのにちゃんと放流はうれしいですね ((o(´∀`)o))
伊古の里とまったく違ったキャラのエリアっぽいですね。
先月久しぶりに釣りに行って来ましたよ ♪
今日は何年かぶりにトラウトアイランドさんへ。
なんか聞いたことないスプーンやルアーばかり・・・
さっばりわかりませーんでした ( ´∀`)ゲラゲラ
Posted by 銀熊
at 2019年01月10日 21:08

おはようございます!
初釣りお疲れさまでした。
こちらで回数券購入ってことは、新たなホームってことでしょうか!?
小さいエリアさんですが、サービス良さげな所ですね。
早々にツ抜けとは羨ましいです!
今週も油断してるとツ抜け危ない所ですので
心して行かないとですね!
初釣りお疲れさまでした。
こちらで回数券購入ってことは、新たなホームってことでしょうか!?
小さいエリアさんですが、サービス良さげな所ですね。
早々にツ抜けとは羨ましいです!
今週も油断してるとツ抜け危ない所ですので
心して行かないとですね!
Posted by ボウズマン at 2019年01月11日 08:36
TMUさん こんにちは^^
寄居フィッシングの魚はかなりスレてましたね
そんな中でもなんとかツ抜け出来てよかったです^^
今週末はアソコですねw
爆釣で楽しい釣りにしましょう^^v
寄居フィッシングの魚はかなりスレてましたね
そんな中でもなんとかツ抜け出来てよかったです^^
今週末はアソコですねw
爆釣で楽しい釣りにしましょう^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2019年01月11日 09:24

銀熊さん こんにちは^^
バエン、閉園しちゃったんですよね;;
最近は行ってませんでしたが 好きなエリアでした;;
寄居フィッシングさんは 伊古の里とは真逆なエリアですね
広大な伊古 チョー狭い 寄居w
でも放流魚は結構入ってるようで、
小さくて浅いポンドなのに大きいのも泳いでました
ルアーは年々新製品が出てるので私もわかりませんw
古いのは釣れないのかというと、そういうわけではないですしねぇ
ショップを覗いても、どれが人気なのかわからないですw
バエン、閉園しちゃったんですよね;;
最近は行ってませんでしたが 好きなエリアでした;;
寄居フィッシングさんは 伊古の里とは真逆なエリアですね
広大な伊古 チョー狭い 寄居w
でも放流魚は結構入ってるようで、
小さくて浅いポンドなのに大きいのも泳いでました
ルアーは年々新製品が出てるので私もわかりませんw
古いのは釣れないのかというと、そういうわけではないですしねぇ
ショップを覗いても、どれが人気なのかわからないですw
Posted by ひでぱぱ
at 2019年01月11日 09:39

ボウズマンさん こんにちは^^
今期は伊古の会員になってないので
近場では、安い方に行こうと思ってますw
今シーズン、あと5回の券なのでちょうどいいかな^^
魚は結構入れてるので活性がいい時なら、かなり楽しめそうなエリアです
ただ、水深のない所ってあまり経験がないので、難しいと感じちゃいますw
今週末はターゲット確保した後、釣れるかどうかですね^^
楽しい釣り、しましょう^^v
今期は伊古の会員になってないので
近場では、安い方に行こうと思ってますw
今シーズン、あと5回の券なのでちょうどいいかな^^
魚は結構入れてるので活性がいい時なら、かなり楽しめそうなエリアです
ただ、水深のない所ってあまり経験がないので、難しいと感じちゃいますw
今週末はターゲット確保した後、釣れるかどうかですね^^
楽しい釣り、しましょう^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2019年01月11日 09:49

ひでぱぱさんこんにちは
うちから近いフィールド短時間釣行、ちょっと出来た時間で楽しめるのかなと気になっている場所でした。魚はスレているとのことですが、取っ替え引っ替えで楽しめそうですね。回数券お得ですね!
同日私も初釣りで藤岡の湖に行ってました。激渋でしたが、ジャンボ率50パーセント以上で釣るのも食べるのも最高のサイズでした。お忙しいと思いますがまた都合合いましたらどこかご一緒出来ればと思います!
うちから近いフィールド短時間釣行、ちょっと出来た時間で楽しめるのかなと気になっている場所でした。魚はスレているとのことですが、取っ替え引っ替えで楽しめそうですね。回数券お得ですね!
同日私も初釣りで藤岡の湖に行ってました。激渋でしたが、ジャンボ率50パーセント以上で釣るのも食べるのも最高のサイズでした。お忙しいと思いますがまた都合合いましたらどこかご一緒出来ればと思います!
Posted by ユッキー at 2019年01月11日 17:53
ゆっきーさん こんにちは^^
寄居フィッシングさんは 小さいエリアですが放流があるので
釣れやすいと思います。
今シーズンは回数券で楽しみたいと思います^^v
鮎川湖に行かれたんですか^^
ワカサギは一日がかりになっちゃうので中々いけないですが
今シーズン、1度くらいは行けたらなぁと思ってます
寄居フィッシングさんは 小さいエリアですが放流があるので
釣れやすいと思います。
今シーズンは回数券で楽しみたいと思います^^v
鮎川湖に行かれたんですか^^
ワカサギは一日がかりになっちゃうので中々いけないですが
今シーズン、1度くらいは行けたらなぁと思ってます
Posted by ひでぱぱ
at 2019年01月12日 14:18

寄居フィッシングお疲れ様です!
回数券があるとはお得ですね♪
今シーズンは浮気して寄居通いてすか?( ̄ー ̄)
でもやっぱりスレていて難しそう。(笑)
それでも短時間でツ抜けお見事です!!
回数券があるとはお得ですね♪
今シーズンは浮気して寄居通いてすか?( ̄ー ̄)
でもやっぱりスレていて難しそう。(笑)
それでも短時間でツ抜けお見事です!!
Posted by がっちゃん at 2019年01月13日 19:49
がっちゃんさん こんにちは^^
チケット10枚で1回無料というのはありますけど
5回で1回無料はお得ですね^^
また暇な時間に行ってみたいと思いますが
バンバン釣りたいですね
チケット10枚で1回無料というのはありますけど
5回で1回無料はお得ですね^^
また暇な時間に行ってみたいと思いますが
バンバン釣りたいですね
Posted by ひでぱぱ at 2019年01月14日 15:18