ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月29日

4月のナマズ

ナマズ釣りですが、週に2~3回程行ってました

近場の沼で15分ほどキャストして帰ってくることが多かったですけどw

はじめて この沼に来た時は いい活性だったのですが

その後は中々難しい・・・

最近は バフッも無い;;

他の河川も探してるのですが 

水深10cmとか・・・水が無い・・・とか・・・

田植えの時期になれば増えると思うのですが;;

しょうがないので昨年よく通った沼と川へ時々行ってました

こちらは沼まで車で30分弱 川までは40分以上かかるので

行くのに気合が必要ですw

沼には3回 川には2回行きました

結局川にいった 2回で2キャッチ




4月の釣果は 近場の沼で1匹 遠い川で2匹でした^^



これから水位が上がってきたら 用水路とか狙ってみたいなぁと思ってます

  
タグ :ナマズ釣行


Posted by ひでぱぱ at 17:34Comments(6)地元 沼・河川

2015年04月29日

トレジャーツアー

4月29日(水)

昔は天皇誕生日 

その後は みどりの日

そして今は 昭和の日

みどりの日は5月4日に移動したんですよね

本日も 伊古の里さんに行ってきました

7時40分着

堰堤側、奥に入ります

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 17:22Comments(6)伊古の里FP

2015年04月23日

伊古の里FP

4月23日(木) 

7時55分 伊古の里FP到着

堰堤側 奥に入りました

大物釣れるといいなぁ


前日 飲み会で一緒だった知り合いが 釣りをしたいというので

タックルを用意してたのですが

彼は深酒で釣りに来れなかったようですw

結果的に、来なくて正解だった気がします^^;

今回もカメラ忘れたので写真無しです  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 16:23Comments(11)伊古の里FP

2015年04月16日

釣り三昧

4月16日(木)

定休日の前日は深酒するのですが・・・

でも早朝も遊びたいので

お酒は控えて就寝w(゜o゜)w

目覚ましは3時になりましたw

セブンイレブンでホットコーヒーを買って 飲みながら向かった先は

家の近くの沼^^

真っ暗な沼は不気味ですね

夜が白んでくる頃までキャストしましたが 1バフのみ;;

この前キャッチしてから 何回か来てるのですが 気温下がって反応悪くなったのか

バフッもありませんでした;;

ようやく少し暖かくなってきて1バフなので これから期待しちゃいます^^


夜の釣りは 何かと不気味な気配を感じながらの釣りですが

ココで釣ってて、時々道路のフェンスがゴーンって人が叩いたような音がする

何ででしょうねぇ?誰もいないのに・・・

この道って夜に歩いてる人絶対いないし、 車の通りもめったに無いのに;;

この前は 足音がこっちに近寄ってきて止まったけど、その後、音はしなかったし・・・

今日は 咳払いのような音が聞こえたし・・・

それでもそこで釣りをしてる私ってバカ?w

1時間に1台くらい車が通るのですが、沼の真ん中で人がいたら怖いでしょうねw

ヘッドライトに照らされたらキャストして釣りしてるのをわかるようにしてます^^;

4時半に帰宅

冷えた体を風呂入って温めて 気持ちよくなって寛いでたら7時

さぁ 管釣りいきます^^
  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 17:01Comments(12)伊古の里FP

2015年04月09日

伊古の里FP

4月9日(木)

昨日は雪が降って 水温もグーッと下がっただろうなぁ

釣れるのかなぁ?


新入学した息子の自転車通学を見送りつつ 釣りに行ってきました^^

向かった先は いつもの 伊古の里FPさん

8時20分着で入場

堰堤側の一番奥に入りました

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 19:43Comments(6)伊古の里FP

2015年04月06日

ズン・ズン・ズン・ズーナマ

4月7日(月)

日曜、トラウトに行こうと伊古の里に向かってたら雨が・・・

レインウェア用意してなかったので中止w

近場の川や沼を物色しながら帰りました


そして今日 仕事が終わって夕食食べて・・・

釣りでも行ってこようかなぁw

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 21:39Comments(10)地元 沼・河川

2015年04月02日

鱒の放流

ワカサギシーズンも終わり

他の釣りへ興味が移行してます^^

伊古の里さんも 1か月程でシーズンが終わるので

それまではメインに通おうとおもいます^^


3月下旬から川や沼を探索し始めました

ターゲットはズーナマですが

2回、バフっと来ましたがフッキングせず;;


昨年から近場の河川で釣りを始めたので管轄の漁協の年券(鑑札)を購入してます

釣れる釣れない関係なく 釣る行為をしてるわけですからね^^

今年も埼玉中央漁協の年券を買いました

その埼玉中央漁協のサイトを見てたら鱒の放流がある!!

3月29日には 近くの小山川で放流

行ってきました^^

そして漁協の方にお話しを聞くと

釣り専用区ではルアーはダメという事でした

ついでに ナマズについて聞いてみたら いるとのこと!

なるほど^^

後日2回程 上流にスプーンを投げに行ったのですが ノーフィッシュw

5月3日には荒川での放流があって そちらはルアーもOKらしいので行ってみようと思います^^

フォトダービーもやるそうなので 今年は荒川でも時々投げてみようかな^^
  


Posted by ひでぱぱ at 16:32Comments(8)地元 沼・河川