ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2012年07月01日

白山FA

7月1日(日)

天気予報では午後から雨模様らしい

息子は部活動なので単独釣行^^

6時ちょっと前に白山さんへ到着

オーナーさんの話ではアタリは結構小さいようです

なんか怪しい雲行きだけど半日券購入で入場

とりあえず放流までは自作縛りで挑戦!

大物のいる1号池に入ります

白山FA

結構大物のライズが見られるのでそいつらが釣れたら楽しいだろうなぁ

まず、バレニョロから!

ノーバイト・・・

バレクラ

ノーバイト

バレカ

2バイト!

シークレットルアー

1バイト

クランク系は難しいのか・・・

8時に放流!

スプーンに変えて放流魚キャッチ^^

これが本日のファーストキャッチw

その後再度バレカ縛り・・・

Mなエリアで、さらにドMな事をする私ってどうよ^^;

周りの人はスプーンでチラホラと釣れてるのに意地でも釣るぞと縛る私(-_-;)

シークレットを試してたらラインを引っ張り出す強いアタリ!

キャッチしたのは60近いドナかな

白山FA

やったぁ!!!といいたいところだけど尾びれへのスレがかりでした^^;

結局ニョロもクラも追っては来るものの、やはりバイトがあってもかなりのショートバイト

BALEKAでキャッチ2、シークレットでスレ1w

スプーンでキャッチ2

フライでキャッチ2

白山FA

大きいのがスレたので引きは楽しめましたがw今度はちゃんとお口にかけたいですね^^;

バレニョロは結構個体差が無いんだけど バレクラはバラツキがありますねぇ;;

シークレットはまだ公開できる状態ではないですね・・・

白山さんでシークレットが爆釣!ってシナリオで望んだんだけどなぁw

雨はパラパラと降ってたのですが12時近くなって雨脚が強くなり納竿

白山さんの1号池は釣れなくてものんびりした空気が私には合ってて好きなんですよね^^




ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(白山FA(閉店))の記事画像
白山FA
白山FAでフライ釣行
のんびりと白山FA
白山FA
再び白山FA
白山FA
同じカテゴリー(白山FA(閉店))の記事
 白山FA (2012-02-21 14:25)
 白山FAでフライ釣行 (2011-06-09 18:57)
 のんびりと白山FA (2011-05-16 11:04)
 白山FA (2011-05-01 23:42)
 再び白山FA (2011-03-03 17:23)
 白山FA (2011-02-24 18:35)

この記事へのコメント
こんにちわぁ♪

今日は白山でしたかぁ~(*^o^*)

のんびりとした雰囲気ですか…
一度は行ってみたいですね~(*^o^*)

良いサイズも入っているようで…(^_^)v
Posted by ねこ at 2012年07月01日 17:53
こんばんは♪

厳しい時期に白山FAとは男ですね~
フライも今いちっぽかったみたいですね・・・

帰りにちゃっかりおかべ農園・・・ってオチはなかったんですかぁ?(笑)

こちらは昨日の午後から雨続き・・・
明日から計画停電に入るんだとか・・・(汗)
Posted by 銀熊 at 2012年07月01日 18:10
ねこさん こんばんは^^

白山さんは雰囲気好きなんですよ^^
大きいのも入ってますよ!
ニャンコもウロチョロしてます^^
赤城FFからそんなに遠くないので
チャレンジしにいらしてください^^v
Posted by ひでぱぱ at 2012年07月01日 23:49
銀熊さん こんばんは^^

フライでも反応悪かったです・・・
これからますます厳しくなりますねぇ
どうしようw
帰ってきたから妻に金魚いかないの?!なんて言われたんですけど
眠かったので昼からビール飲んで寝ちゃいましたw
関西は節電の夏ですね・・・
熱中症になるまで我慢しちゃだめですよ!
Posted by ひでぱぱ at 2012年07月01日 23:54
こんにちは!

白山FAさん釣行お疲れさまでした

60サイズのドナをスレ掛されるとスレでは
ありますが良い引きを味わえますよね

時期的に魚の活性も、だいぶ落ちているようですね
そういう時に自作ルアーで釣り上げて付加価値のある
釣りを楽しむのもいいですよね

頑張るものの釣れずに結局は市販品に
頼ってしまうのですが・・・・・・・・・・・?
Posted by TMU at 2012年07月02日 13:52
TMUさん こんにちは^^

大物のスレは結構エキサイトですよねw
周りにはずかしいですけど^^;
活性も真夏に近づき厳しくなってきてます
その中で自作で釣れたら楽しいのですが魚もそんな簡単に口使ってくれませんねw
メーカー品はやはりいい物作ってますよ^^;
それでも時々釣れてくれるのでやる気わいちゃうんですよね^^v
Posted by ひでぱぱ at 2012年07月02日 14:20
こんばんは。

白山ですかー。

いいエリアなんですけどね、釣れないことを除けば。
これから秋までは厳しいですよね。
少し寒くなってからおじゃますつもりです、白山は。

大物のスレ掛かりはあせりますよね。
恥ずかしいの半分、キャッチしたいの半分ですね。
Posted by Rose.T at 2012年07月02日 19:27
Rose.Tさん こんばんは^^

白山さんは難しいエリアですよね
入ってる量に比べて池がでかすぎるんでしょうかねぇ?
釣れなくても雰囲気が好きで行っちゃうんですけどねw
真夏の渋い時は子供女性用池で釣っていいよといってくれますよ^^;
大物スレ掛かりに限ってばれにくいですよね(~_~;A アセ
Posted by ひでぱぱ at 2012年07月02日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白山FA
    コメント(8)