ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月30日

伊古の里FP

4月30日(月)

GW2日目

息子は中学の部活動で弁当持って出かけていった

ということで単独釣行

昨日のFAはなぞのさんでの試釣で浮き彫りになった問題点を修正したのでその結果がどうなったのか・・・

伊古の里さんは6回行くとポイントがたまって次回無料

今回はその無料釣行です^^v

釣れるかなぁ??

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 16:32Comments(10)伊古の里FP

2012年04月29日

FAはなぞのにてテスト

4月29日(日) 

私はGW初日

近場へ短時間釣行

となると最適なのがココ^^

FAはなぞのさんに2時前に到着して2時間券を購入

それにしても暑い・・・

Tシャツでの釣行でした^^

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 21:15Comments(4)FAはなぞの(閉店)

2012年04月19日

管釣りで鯛

4月19日(木)

朝4時に出発

今回は4人での釣行

管理釣り場まで3時間の道のり

行き先は千葉県

たどり着いたのはコチラ



海の管理釣り場、九十九里海釣りセンターさんです^^

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 18:59Comments(8)九十九里海釣りセンター

2012年04月16日

スーパーヤマメ!!!

4月15日(日)

4時起床で黒保根渓流フィッシングさんへ行ってまいりました

珍しく息子もちゃんと起きての親子釣行です^^v

5時40分黒保根さん着

ポンドは前日の雨のせいか濁りが入ってていい感じ^^

一日券を購入し入場

フライマンが多いのかみなさん川側に行くので空いてる山側に入りました
  続きを読む


2012年04月12日

アングラーズエリアHOOK

4月12日(木)

朝から風が強かったですが暖かくなるという予報を期待して釣行へ!!!

今回はアングラーズエリアHOOKさん

ハンコを10個たまったので無料釣行です^^;

朝6時オープンですが到着は6時半

強風のためか私が一番乗り^^v

大物がいる下池へ入りました

  続きを読む


2012年04月05日

今期最後の吉羽園

4月5日(木)

前記事のDYFCヘラブナスクールで羽生の椎の木湖に息子たちを送り届けて

さて、どうしたものか・・・

一番近いエリアは加須はなさき水上公園さんですが

オープンが9時なので1時間の待ち時間が生じてしまう

次に近いエリアは吉羽園さん

4月から5時半オープン

椎の木湖からは17キロの距離

8時過ぎに到着し 桟橋の一番奥に入りました

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 17:29Comments(8)FA吉羽園

2012年04月05日

DYFCヘラブナ釣りスクール

4月5日(木)

息子が入会してるDAIWAのDYFC

DAIWA YOUNG FISHING CLUB

そのフィッシングスクールが羽生の椎の木湖というヘラブナの管理釣り場で行われ参加してきました



  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 17:01Comments(0)釣り

2012年04月03日

北の国へ・・3

3月31日(土)

札幌にある義姉のマンションに滞在

近くにネットカフェの自由空間があったのでそちらでネットに繋いでましたw

実家は車もですがパソコンも誰も使ってません・・・

ネット環境が無いと寂しいものですねぇ

かなり依存してるのを実感しました



  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 07:21Comments(8)その他

2012年04月03日

北の国へ・・2

3月30日(金)

飲んだくれて起きたら家族全員からいびきがうるさいと苦情の嵐(>_<)


朝マズメ狙いのはずが家を出たのは朝ドラのカーネーションを見終わってから・・・


なんか最近の管釣りと変わらないじゃん(^_^;)


実家はだれも車の免許を持ってないので釣行先へはタクシー移動です


小樽は坂の街

冬場の雪の中を運転するよりタクシーやバスの方が安全ですけどね

昨日は魚を見れなかったので今日こそは!!!

と意気込んで出発しましたw

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 06:57Comments(0)小樽

2012年04月02日

北の国へ・・1

3月29日(木)


4:00 出発


エイトに家族4人乗りこんで向かった先は羽田空港


7時発のANA新千歳空港行きで北海道を目指します


娘も息子も卒業し春休み中


妻の実家への帰省を計画しました


妻と娘は2年ぶりの帰省  息子は4年ぶり  私は・・・10年ぶりでしょうか(^_^;)


妻の実家は小樽

3泊4日で行ってきました^^

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 22:31Comments(0)小樽