ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月30日

上州屋サンラインカップ

11月29日(日)

この日は第17回上州屋&サンラインカップが鬼怒川FAにて行われました

今年も参戦^^

申し込み番号1番^^

しかし開催二日前の金曜に発熱・・・

土曜には熱が下がりましたが咳と鼻水そして関節の痛みがまだ残ってました

これはいけないかなぁ・・・

とりあえず朝2時半に起床 関節の痛みは無い・・・

行っちゃえ!!

3時過ぎに出発^^

のんびり走って2時間で鬼怒川FAさんに到着

5時50分より受付開始

入場順のくじを引くと・・・



赤の9番

TMUさんとゅうきさんに会い朝のご挨拶



カラーは4色で1色25名程度だそうです

昨年は120名いたと思うのですが今年は100名でカットしたそうです

そして今年はルールが変更






途中3回の移動をしてのローテーション

1号池、2号池の各面を半日かけて回ることになります

開会式も終わり いよいよ場所移動して大会スタートです^^


  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 20:30Comments(10)鬼怒川FA

2015年11月24日

カワハギ釣行

11月23日(月)

以前所属してた団体の釣り同好会ツアーに参加です

参加者14名

朝3時50分に我が家に集合して、バス旅行です

加須から東北道に乗り蓮田で休憩

久里浜の巳之助丸さんにお世話になりました

到着は7時

仕立て船なのですぐに乗船し7時半には出港しました^^





  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 07:18Comments(2)東京湾

2015年11月23日

久々バエン

11月22日(日)

この日は伊古の里さんで悶絶しようと思ってたのですがw

TMUさんから バエンに行くんですけど来ますか?と連絡をいただき

伊古の里さんよりは釣れるだろうと安易な発想で^^;

久しぶりになるバエンに行ってまいりました


4時半に出て 5時半前に着くはずが・・・

バエンに通じる道が工事で通行止め;;

迂回路を探してようやくバエン到着

すでに受付が始まってました

半日券を購入

前にはボウズマンさんとTMUさんがいらっしゃいました^^

5時45分にポンドに入りタックル準備・・・

しようと思ったらリーダーも付いてないしw

とりあえず1本だけセッティングしてポンドに入ります

桟橋奥

TMUさんとボウズマンさんとご一緒に釣りスタート!

釣れるかな^^

  続きを読む
タグ :吉羽園


Posted by ひでぱぱ at 22:22Comments(6)FA吉羽園

2015年11月20日

円良田湖釣行

11月19日(木)

ワカサギ釣行です^^

家から一番近いワカサギ釣り場

埼玉県寄居町の円良田湖に行ってきました

6時10分頃到着し受付

ボート券2,600円を購入し準備をし6時半にスタートです

明け方まで雨が降ってたのでボートの中はビショビショかと思ってたのですが

水もかき出してあって 座る場所も拭かれてて濡れずにすみました^^

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 07:14Comments(2)円良田湖

2015年11月15日

伊古の里FP

11月15日(日)

朝、雨が降ってましたが 回復する予報が出てたので行ってきました

伊古の里さんに7時半到着

ナガラ組員さんと朝のご挨拶をし

お隣に入れさせていただきました^^

13日の金曜日に今期2回目の放流があったそうです

釣れるかなぁ^^

今回はカメラを忘れたので写真無しです

ポンドは落ち葉が落ち始めてて そろそろ邪魔な季節

水車回してくれると落ち葉が動いてくれていいんですけど・・・

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 21:04Comments(12)伊古の里FP

2015年11月12日

鮎川湖にて

11月12日(木)

ワカサギ釣りに行ってきました

前日まで、どこに行こうか悩んでました

近場の円良田湖か 数が出てる鮎川湖か

Oさんが一緒なので数が出てる鮎川湖を選択

鮎川湖は11月いっぱいは6時スタート

朝4時過ぎに出発し 5時過ぎに到着

前に10名ほどいました

ボート券を購入し 6時になり東ロープを目指しました

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 20:34Comments(2)鮎川湖

2015年11月04日

バルーンフィッシュハンター

11月3日(火) 大洗にショウサイフグ釣りに行ってきました

お世話になった船はいつもの弘清丸さん

前日仕事が終わって夕食を食べてから大洗に向かいます

22時半に到着 大ドモ取れるかなぁと思ったら・・・

すでに5枚 4角が抜かれてます;;

残念

なので右舷トモを確保

車中で晩酌し爆睡

3時半に起床し準備・・・

と・・・雨が降り始めました

晴れのつもりだったのですが、結局7時過ぎまで雨が降ってました

レインウェアに着替え受付に並びます

5時、出港  外洋は波もウネリもあり ユレユレ・・・

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 13:16Comments(4)大洗

2015年11月01日

ホーム開幕

11月1日(日)

自分のホームグラウンドは (・_・ ) ( ・_・) ドコ ?

釣行回数から行ったら断然ココ 伊古の里さんのオープンに行ってきました

自宅から一番近いし釣行代も安い^^

ただ、悶絶必至なエリアなだけw

でも開幕は釣れるでしょう^^

去年は50匹以上釣れたし!

10月29日の木曜に伊古の里さんに行って会員登録

そして開幕の11月1日 7時10分に到着

余裕でしょ!・・・と思ったら・・・

メチャ混んでるやん(;^_^A アセアセ

受付に行くとナガラ組員さんがいらしてて

ナガラ組員さんの隣に入れさせていただきました^^

会員証を受け取り 会員価格1000円にて入場



順平さんもいらして3人で釣りスタート^^


  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 16:02Comments(12)伊古の里FP