2017年04月23日
伊古の里FP 15
4月23日(日)
悶絶食らいにホーム釣行してきました^^
7時45分に到着
山側、管理小屋前は 入ってますが 堰堤側に誰もいない・・・
受付しながら 状況聞いたら 今日は風があるから堰堤側が入らないのでは?との事
ならば堰堤側に入りましょう^^

青空と新緑が綺麗です^^
続きを読む
悶絶食らいにホーム釣行してきました^^
7時45分に到着
山側、管理小屋前は 入ってますが 堰堤側に誰もいない・・・
受付しながら 状況聞いたら 今日は風があるから堰堤側が入らないのでは?との事
ならば堰堤側に入りましょう^^

青空と新緑が綺麗です^^
続きを読む
2017年04月17日
初・増井養魚場
4月16日(日)
栃木県の増井養魚場に行ってまいりました
某ブロガーさんに誘われてw
この日はフリーパス券争奪戦ということで
11時の検量までに指定された魚種の長さ対決
上位2名には1か月のフリーパス券が提供されます
今回の魚種はヤシオマス
前日放流されてるようなので 朝からガンガン入れ食い!!
そんなことを期待して 参加させてもらいました

続きを読む
栃木県の増井養魚場に行ってまいりました
某ブロガーさんに誘われてw
この日はフリーパス券争奪戦ということで
11時の検量までに指定された魚種の長さ対決
上位2名には1か月のフリーパス券が提供されます
今回の魚種はヤシオマス
前日放流されてるようなので 朝からガンガン入れ食い!!
そんなことを期待して 参加させてもらいました

続きを読む
タグ :増井養魚場
2017年04月03日
一度はおいで
4月2日(日)
妻が足が痛いというので加療中なのですが
風呂に入ると楽になる
というので
温泉に連れて行け
と言い出しました
近場の 伊香保でお願いしたいところだったのですが・・・
草津がいいと・・・
距離にして106キロ
また下道で片道2時間半の日帰り温泉の旅にいってきました^^;

向かった温泉は 大滝の湯

硫黄臭い草津温泉を堪能しました
その後 お土産を買いに 湯畑の周りを歩き回り

疲れ果てて夕方帰宅
癒されに行ったはずが、 帰ってから風呂に入って疲れを取って熟睡
疲れた;;
また行きたいといってるけど 今度は泊りがいいなぁw
妻が足が痛いというので加療中なのですが
風呂に入ると楽になる
というので
温泉に連れて行け
と言い出しました
近場の 伊香保でお願いしたいところだったのですが・・・
草津がいいと・・・
距離にして106キロ
また下道で片道2時間半の日帰り温泉の旅にいってきました^^;

向かった温泉は 大滝の湯

硫黄臭い草津温泉を堪能しました
その後 お土産を買いに 湯畑の周りを歩き回り

疲れ果てて夕方帰宅
癒されに行ったはずが、 帰ってから風呂に入って疲れを取って熟睡
疲れた;;
また行きたいといってるけど 今度は泊りがいいなぁw
タグ :草津温泉