2012年05月31日
おかべ農園(釣堀)
5月31日(木)
今回はいつもと違う釣りをやってきました
うちから20キロも離れてないところにある釣堀です
ビニールハウス内にある10×6mほどの釣堀

おかべ農園さん

9時半到着
初めてなので説明を受けながら釣竿をレンタル
えさも購入
釣券は1時間500円
3時間で1500円+1時間券
一日券2000円
レンタル竿は100円 で糸が切れたり絡まったら交換しますがその時はまた100円です
えさも100円
今回は2時間の釣行
1000円+竿100円+えさ100円の1200円
リーズナブルですねぇ^^
釣堀は2ヶ所あるのですがレンタルロッドの場合は利用できるのは1ヶ所のみ
マイ竿だともう1ヵ所でも釣りが出来るようです
入ってる金魚が違うようですねぇ
続きを読む
今回はいつもと違う釣りをやってきました
うちから20キロも離れてないところにある釣堀です
ビニールハウス内にある10×6mほどの釣堀
おかべ農園さん
9時半到着
初めてなので説明を受けながら釣竿をレンタル
えさも購入
釣券は1時間500円
3時間で1500円+1時間券
一日券2000円
レンタル竿は100円 で糸が切れたり絡まったら交換しますがその時はまた100円です
えさも100円
今回は2時間の釣行
1000円+竿100円+えさ100円の1200円
リーズナブルですねぇ^^
釣堀は2ヶ所あるのですがレンタルロッドの場合は利用できるのは1ヶ所のみ
マイ竿だともう1ヵ所でも釣りが出来るようです
入ってる金魚が違うようですねぇ
続きを読む
2012年05月27日
GFC中乃沢
5月27日(日)
息子たちは中間テストの勉強で家に缶詰状態^^
私は家にいても邪魔なので釣りかなw
今回は群馬フィッシングセンター中乃沢さん
前回訪れたのが昨年の5月
ちょうど1年ぶりの釣行です^^
1年前もバレクラのテストをしてたんですねw
今回もルアーはバレクラをメイン!
まったく成長してないなぁ
6時半に到着
午前のみの半日券を買いました^^
続きを読む
息子たちは中間テストの勉強で家に缶詰状態^^
私は家にいても邪魔なので釣りかなw
今回は群馬フィッシングセンター中乃沢さん
前回訪れたのが昨年の5月
ちょうど1年ぶりの釣行です^^
1年前もバレクラのテストをしてたんですねw
今回もルアーはバレクラをメイン!
まったく成長してないなぁ
6時半に到着
午前のみの半日券を買いました^^
続きを読む
2012年05月25日
伊古の里でルアーテスト
5月24日(木)
8時過ぎに伊古の里FPさんに到着
釣行料1,000円で1日出来るんです^^
ということでルアーテストも兼ねてお邪魔しました
ルアーは難しいよ
と受付で言われたので
覚悟してます^^
と答えたのですが・・・
いつものように道側に入場しキャストを繰り返します
ルアーのお客さんは私のみw
その他6名程の方がエサ釣りです
ルアーテスト がんばりましたよw
続きを読む
8時過ぎに伊古の里FPさんに到着
釣行料1,000円で1日出来るんです^^
ということでルアーテストも兼ねてお邪魔しました
ルアーは難しいよ
と受付で言われたので
覚悟してます^^
と答えたのですが・・・
いつものように道側に入場しキャストを繰り返します
ルアーのお客さんは私のみw
その他6名程の方がエサ釣りです
ルアーテスト がんばりましたよw
続きを読む
2012年05月14日
爆釣!海上釣堀
5月13日(日)
今回は私が所属してる団体の釣り同好会の釣りツアー!
なぜか同好会幹事なので色々と段取り等々大変でしたが
なんとか当日を迎えられました^^
先月、千葉の九十九里海釣りセンターさんへ下見に行った際に釣れなかった2名から
別の場所がいい!という意見もいただいて、選定した先がこちら
沼津に今年4月オープンした 海上つり堀 まるや さんへお世話になりました
朝3時半、中型バスに乗り込み 16名で一路沼津へ関越道・圏央道・中央道と乗りついでいきましたが
途中談合坂SAで見た表示が面白かったので写真を取りました
バス専用駐車場という意味ですが

バスとマスだって^^
うけてたのは私と息子だけでしたがw
現地に到着したのは7時20分くらい
やはり遠いですねぇ^^;
天気は風もなく 穏やかな晴天^^

先に見えてる小屋が受付場所
漁船に乗って5分ほどで筏に到着します^^
4つある筏の2つを貸し切りにして8人づつに分かれ 1辺2名づつです
続きを読む
今回は私が所属してる団体の釣り同好会の釣りツアー!
なぜか同好会幹事なので色々と段取り等々大変でしたが
なんとか当日を迎えられました^^
先月、千葉の九十九里海釣りセンターさんへ下見に行った際に釣れなかった2名から
別の場所がいい!という意見もいただいて、選定した先がこちら
沼津に今年4月オープンした 海上つり堀 まるや さんへお世話になりました
朝3時半、中型バスに乗り込み 16名で一路沼津へ関越道・圏央道・中央道と乗りついでいきましたが
途中談合坂SAで見た表示が面白かったので写真を取りました
バス専用駐車場という意味ですが
バスとマスだって^^
うけてたのは私と息子だけでしたがw
現地に到着したのは7時20分くらい
やはり遠いですねぇ^^;
天気は風もなく 穏やかな晴天^^
先に見えてる小屋が受付場所
漁船に乗って5分ほどで筏に到着します^^
4つある筏の2つを貸し切りにして8人づつに分かれ 1辺2名づつです
続きを読む
2012年05月12日
チラッと動画
バレクラを動画に収めようと努力したんですが中々うまくいかず・・・
でもとりあえず少し取れたので公開します
バレクラよりも元田養鱒場さんの魚影の濃さ・・・
映ってる状態が魚影の薄い所って感じですよw
ではどうぞ
続きを読む
でもとりあえず少し取れたので公開します
バレクラよりも元田養鱒場さんの魚影の濃さ・・・
映ってる状態が魚影の薄い所って感じですよw
ではどうぞ
続きを読む
2012年05月10日
元田養鱒場
5月10日(木)
バレクラの修正を続けてます
そのバレクラのテストをするために釣行先を検討したところ・・・
クリアで魚も豊富なエリアがいいかなぁ
そうなるとやはりココ
元田養鱒場さんへ行ってまいりました
9時20分から2時間の釣行です

続きを読む
バレクラの修正を続けてます
そのバレクラのテストをするために釣行先を検討したところ・・・
クリアで魚も豊富なエリアがいいかなぁ
そうなるとやはりココ
元田養鱒場さんへ行ってまいりました
9時20分から2時間の釣行です
続きを読む