2014年08月31日
加賀FA
8月31日(日)
日曜は娘の用事にお付き合いの予定でしたが
娘に友達と行くから来なくていいと言われたので
釣りに行くことに^^
ナマズ&雑魚釣りにいこうか・・・
エリアに行こうか・・・
たいして悩まなかったけどwエリアに決定^^
どこに行こうか・・・
気分的に広いエリアで朝から椅子に座りながらのんびりくつろぐ釣りがしたかったので
加賀FAに決定^^
続きを読む
日曜は娘の用事にお付き合いの予定でしたが
娘に友達と行くから来なくていいと言われたので
釣りに行くことに^^
ナマズ&雑魚釣りにいこうか・・・
エリアに行こうか・・・
たいして悩まなかったけどwエリアに決定^^
どこに行こうか・・・
気分的に広いエリアで朝から椅子に座りながらのんびりくつろぐ釣りがしたかったので
加賀FAに決定^^
続きを読む
タグ :加賀FA
2014年08月28日
久々の管釣りはドコで?
8月28日(木)
今月初の管釣りへ行ってきましたw
管釣りを教えたOさんと一緒に^^
夏場は釣れないエリアが多いので爆釣体験させたくて
イワナセンターの午後釣行を予定してました
でも木曜は下界でも気温25度以下で雨模様?
イワセンは寒いだろうなぁ
足場悪いだろうなぁ・・・
おじいちゃんにはきついかなぁ・・・
と判断して南面で釣れるエリアに変更!
大崎つりぼりさんならなんとか釣れるかな
と、9時から15時の釣りを予定して出発!
朝の通勤ラッシュを抜け
赤城山を登り 大崎つりぼりへ8時半に到着^^
駐車場に看板が・・・
定休日
(゜o゜)
定休日は火曜ですよねぇ???
管理小屋を建て替えてました
その工事のためかな?
さぁ、どこにいこう???
釣れるところ・・・
沼田に行くか、イワセン方面に行くか・・・
でもココは南面
エリアはまだいっぱいあります
が・・・木曜定休日の所が多いんですよね;;
で、選んだのが久しぶりに訪れたアングラーズエリアHOOKさん^^
大崎さんから車で5分ほど
9時前に到着して一日券を購入
ついでに昼食の出前もお願いして釣りスタートです^^

続きを読む
今月初の管釣りへ行ってきましたw
管釣りを教えたOさんと一緒に^^
夏場は釣れないエリアが多いので爆釣体験させたくて
イワナセンターの午後釣行を予定してました
でも木曜は下界でも気温25度以下で雨模様?
イワセンは寒いだろうなぁ
足場悪いだろうなぁ・・・
おじいちゃんにはきついかなぁ・・・
と判断して南面で釣れるエリアに変更!
大崎つりぼりさんならなんとか釣れるかな
と、9時から15時の釣りを予定して出発!
朝の通勤ラッシュを抜け
赤城山を登り 大崎つりぼりへ8時半に到着^^
駐車場に看板が・・・
定休日
(゜o゜)
定休日は火曜ですよねぇ???
管理小屋を建て替えてました
その工事のためかな?
さぁ、どこにいこう???
釣れるところ・・・
沼田に行くか、イワセン方面に行くか・・・
でもココは南面
エリアはまだいっぱいあります
が・・・木曜定休日の所が多いんですよね;;
で、選んだのが久しぶりに訪れたアングラーズエリアHOOKさん^^
大崎さんから車で5分ほど
9時前に到着して一日券を購入
ついでに昼食の出前もお願いして釣りスタートです^^
続きを読む
タグ :アングラーズエリアHOOK
2014年08月27日
リリーサー
最近釣行記をアップしてないひでぱぱです^^;
お盆休みも毎日釣りに行ってました
その他にも色々と釣りに行ってました
エリアには行ってませんけど・・・
ナイターのナマズはお盆休み中、日の出前1時間、毎日行ってたのですが
10バイトいただいて そのうち3バイトはルアーを跳ね上げる強烈なバイト
あとの7回はルアーを外したバイト
ということでフッキング無しw
今シーズンはあきらめようかなぁ・・・
と考えながら
昼間は餌を携えて雑魚釣りw
ズーナマや雑魚釣りに行ってるのは隣町のH市の川と隣県だけと近いO市の川
あとは地元の川を数か所
で・・・
雑魚釣りしててほしいものが出来たので作ってみました
鉄腕ダッシュで見かける魚を入れるアレ

近くの川で釣った小鮒を入れてみました^^
ハンドメしてると無用な物があふれてくるんですよ
アクリル板もそんな物の一つで 以前購入して使わずゴミになってたもの
それを今回利用して作りました^^
水槽に入れた魚の長さが知りたいので100均で15cmの定規を購入し 縦半分にカット
そして貼り付けたのですが・・・
定規を半分にカットした時に15cmのピアノ線が出てきました
定規にピアノ線が入ってるって知ってました?
で・・・そのピアノ線を見てて・・・
リリーサーにしてみましたw
続きを読む
お盆休みも毎日釣りに行ってました
その他にも色々と釣りに行ってました
エリアには行ってませんけど・・・
ナイターのナマズはお盆休み中、日の出前1時間、毎日行ってたのですが
10バイトいただいて そのうち3バイトはルアーを跳ね上げる強烈なバイト
あとの7回はルアーを外したバイト
ということでフッキング無しw
今シーズンはあきらめようかなぁ・・・
と考えながら
昼間は餌を携えて雑魚釣りw
ズーナマや雑魚釣りに行ってるのは隣町のH市の川と隣県だけと近いO市の川
あとは地元の川を数か所
で・・・
雑魚釣りしててほしいものが出来たので作ってみました
鉄腕ダッシュで見かける魚を入れるアレ
近くの川で釣った小鮒を入れてみました^^
ハンドメしてると無用な物があふれてくるんですよ
アクリル板もそんな物の一つで 以前購入して使わずゴミになってたもの
それを今回利用して作りました^^
水槽に入れた魚の長さが知りたいので100均で15cmの定規を購入し 縦半分にカット
そして貼り付けたのですが・・・
定規を半分にカットした時に15cmのピアノ線が出てきました
定規にピアノ線が入ってるって知ってました?
で・・・そのピアノ線を見てて・・・
リリーサーにしてみましたw
続きを読む