2013年02月28日
中里FC
2月28(木)
今までとても寒かったのですが今日は春の陽気^^
午後からのんびりと半日釣行でした
Odenのテスト出来るかなぁ?
12時に中里FCさんに到着
穏やかな午後、暖かかったです^^
カメラのバッテリー切れで今回は写真無し;;
文章のみって見難いんですよねぇ^^;
続きを読む
今までとても寒かったのですが今日は春の陽気^^
午後からのんびりと半日釣行でした
Odenのテスト出来るかなぁ?
12時に中里FCさんに到着
穏やかな午後、暖かかったです^^
カメラのバッテリー切れで今回は写真無し;;
文章のみって見難いんですよねぇ^^;
続きを読む
2013年02月24日
第2第3のOden
前回前橋FPで調子のよかったミニOden
しかしこれって・・・
自分の意に反する物でした
だって泳がないんだもん
18mmのスティックルアー
これって最強な気がしますw
でも、それはそれで狙って使えばアリかなぁ・・・
ということで
改めて作りました
長さ18~20mm
重さはフック・リング混みで0.7~8g程
逆付けした方が釣れるかなぁ
カラー色々作って試してみます^^
そしてもう一つ
逆付けのボトムが調子よかったのでボトム用Odenも作成
高さを高くしてフッキング率をあげたつもりw
重さは4g前後
フローターを入れてるのでゆっくりと沈みます^^
そしてカラーはTMUさんがブログで紹介してた石に見えるスプレー^^
私も買って吹いてみました^^
これって・・・ペレットじゃん
遠投出来てスローに沈みエサカラー・・・最強ですw
長さは20mm
とウダウダ言ってきました画像がこれです

とりあえずレギュレーション厳しいところはダメと言われる可能性があるので
ある程度OKのエリアを選んで使いたいと思いますが・・・
こんな違反的なルアーも、作るには努力してるんですよw
しかしこれって・・・
自分の意に反する物でした
だって泳がないんだもん
18mmのスティックルアー
これって最強な気がしますw
でも、それはそれで狙って使えばアリかなぁ・・・
ということで
改めて作りました
長さ18~20mm
重さはフック・リング混みで0.7~8g程
逆付けした方が釣れるかなぁ
カラー色々作って試してみます^^
そしてもう一つ
逆付けのボトムが調子よかったのでボトム用Odenも作成
高さを高くしてフッキング率をあげたつもりw
重さは4g前後
フローターを入れてるのでゆっくりと沈みます^^
そしてカラーはTMUさんがブログで紹介してた石に見えるスプレー^^
私も買って吹いてみました^^
これって・・・ペレットじゃん
遠投出来てスローに沈みエサカラー・・・最強ですw
長さは20mm
とウダウダ言ってきました画像がこれです
とりあえずレギュレーション厳しいところはダメと言われる可能性があるので
ある程度OKのエリアを選んで使いたいと思いますが・・・
こんな違反的なルアーも、作るには努力してるんですよw
2013年02月21日
前橋フィッシングパーク
2月21日(木)
午前中に雑務をこなし、午後からの釣行です
ブロ友のユッキーさんが朝から前橋フィッシングパークに行かれてるので
午後からご一緒させていただきました
天気は晴れ
家を出た時は風はあまりなかったのですがエリアにつくと結構吹いてます
12時過ぎに到着、ご挨拶をして下池に入りました
続きを読む
午前中に雑務をこなし、午後からの釣行です
ブロ友のユッキーさんが朝から前橋フィッシングパークに行かれてるので
午後からご一緒させていただきました
天気は晴れ
家を出た時は風はあまりなかったのですがエリアにつくと結構吹いてます
12時過ぎに到着、ご挨拶をして下池に入りました
続きを読む
2013年02月17日
FAはなぞの
2月17日(日)
朝から釣行の予定が、目が覚めたら宇宙兄弟やってるし・・・
結局午前中は家でゴロゴロしてて
午後から釣行に出発しました
向かった先はFAはなぞのさん
13時到着
ロッド1本、バッグを肩にかけて身軽な格好でのぞみます
続きを読む
朝から釣行の予定が、目が覚めたら宇宙兄弟やってるし・・・
結局午前中は家でゴロゴロしてて
午後から釣行に出発しました
向かった先はFAはなぞのさん
13時到着
ロッド1本、バッグを肩にかけて身軽な格好でのぞみます
2013年02月16日
カラー増
作った段階で簡単なルアーじゃないなぁとおもったのですが
やはりOdenは難しいようです^^
難しいのもまた楽し^^v
誰が巻いても同じように簡単に泳ぐスプーンやクランクもいいでしょうけど
泳ぎが難しいルアーを泳がせる技術もいいでしょw
テスターの皆さん、Odenの良さを発見してみて下さい^^v
ということで
あまりにもカラーがないので吹いてみました
続きを読む
やはりOdenは難しいようです^^
難しいのもまた楽し^^v
誰が巻いても同じように簡単に泳ぐスプーンやクランクもいいでしょうけど
泳ぎが難しいルアーを泳がせる技術もいいでしょw
テスターの皆さん、Odenの良さを発見してみて下さい^^v
ということで
あまりにもカラーがないので吹いてみました
続きを読む
2013年02月16日
ニューアイテム(釣り以外)
今まで何回かルアーを発送させていただきました
私はヤマト運輸さんのメール便を利用してるのですが
ルアーを封筒に入れるときに・・・
これって・・・厚さいくつなんだろう???
ということ
なぜかというと
メール便は厚さ1cm以下と2cm以下で値段が違うから^^;
セコイですよね
でもプレゼントなので自腹は切るのが少ないに限るのでw
担当の人によって
う・・・ん・・・ まぁ1cm以下でいいでしょ
と言う方と
はい 2cmです
と言う方w
サービスしてくれるのは嬉しいんだけど
実際梱包する段階でわかってれば苦労しないんだよね
営業店で、メール便用の定規をもらえないかを聞いたら
これは配布してないので無理なんです・・・
と返事があった
で、ネットで検索してみたら
オークションで定規を1000~3000円で売ってる方もいましたが
タダでもらえるという記事がありました
そのブログによると、ヤマトさんへのコメントでメール便の定規がどれだけ自分に必要かを訴える
それが理解されたらもらえますとのことw
で、私も挑戦
ヤマト運輸さんへのコメントに トクトクとメール便用の定規が欲しいと書いたところ
タダで頂いちゃいましたw

最近メール便も受け取りに来てもらってるのでこれで安心してメール便に出来ます^^
続きを読む
私はヤマト運輸さんのメール便を利用してるのですが
ルアーを封筒に入れるときに・・・
これって・・・厚さいくつなんだろう???
ということ
なぜかというと
メール便は厚さ1cm以下と2cm以下で値段が違うから^^;
セコイですよね
でもプレゼントなので自腹は切るのが少ないに限るのでw
担当の人によって
う・・・ん・・・ まぁ1cm以下でいいでしょ
と言う方と
はい 2cmです
と言う方w
サービスしてくれるのは嬉しいんだけど
実際梱包する段階でわかってれば苦労しないんだよね
営業店で、メール便用の定規をもらえないかを聞いたら
これは配布してないので無理なんです・・・
と返事があった
で、ネットで検索してみたら
オークションで定規を1000~3000円で売ってる方もいましたが
タダでもらえるという記事がありました
そのブログによると、ヤマトさんへのコメントでメール便の定規がどれだけ自分に必要かを訴える
それが理解されたらもらえますとのことw
で、私も挑戦
ヤマト運輸さんへのコメントに トクトクとメール便用の定規が欲しいと書いたところ
タダで頂いちゃいましたw
最近メール便も受け取りに来てもらってるのでこれで安心してメール便に出来ます^^
続きを読む
2013年02月11日
伊古の里 Oden敗れる
2月11日(建国記念日)
釣行予定ですが
天気予報では強風らしい・・・
釣行先を色々考えてたのですが
強風と言う事で選択肢がドンドン無くなります;;
午後からはさらに風が強いようなので一日釣行の予定を半日に変更^^;
軟弱なアングラーですw
続きを読む
釣行予定ですが
天気予報では強風らしい・・・
釣行先を色々考えてたのですが
強風と言う事で選択肢がドンドン無くなります;;
午後からはさらに風が強いようなので一日釣行の予定を半日に変更^^;
軟弱なアングラーですw
続きを読む
2013年02月08日
Odenの発想
Odenテスターさんの公募は2月9日 23時59分までです
今後のOden、もしくはそれに類以するルアーを作る上に
貴重な意見を反映して下さい^^
Odenから波及するルアーはとりあえず2種類検討中です^^v
スプーンっていうルアーは皿のような形状なのに
多くのメーカーが多種多様な皿の形で泳ぎを変えて発売してます
Odenも 同じような発想でも形態を変えると違うアピールが生まれる・・・かな?w
と言う感じで流れは同じで形が違うのを考えてます
釣れるかどうかは知りませんけどね^^b
今回はなんでこんなルアーを思いついたのかをブツブツ言わせてもらいます
たぶんつまらないので よほど好きな人以外はこの先は読まない方がいいかもw
続きを読む
今後のOden、もしくはそれに類以するルアーを作る上に
貴重な意見を反映して下さい^^
Odenから波及するルアーはとりあえず2種類検討中です^^v
スプーンっていうルアーは皿のような形状なのに
多くのメーカーが多種多様な皿の形で泳ぎを変えて発売してます
Odenも 同じような発想でも形態を変えると違うアピールが生まれる・・・かな?w
と言う感じで流れは同じで形が違うのを考えてます
釣れるかどうかは知りませんけどね^^b
今回はなんでこんなルアーを思いついたのかをブツブツ言わせてもらいます
たぶんつまらないので よほど好きな人以外はこの先は読まない方がいいかもw
続きを読む
2013年02月07日
加須はなさき水上公園
2月7日(木)
定休日なので朝から釣り!
その前にすでに決まってるテスターさんにOdenを送りました^^
おそらく土曜には届くと思います
TMUさんは明日届きます^^
埼玉県のエリアとして特徴的なのが 水上公園と言われるプールで
冬場は釣りが出来るという事
水深ないけど底は根がかりする事はありません プールだもんねw
簡単なの?と思われるかもしれませんが
私はプールフィッシングは難しいイメージがあります
9時ちょっとすぎに到着
4時間で1200円
一日でも2000円
お魚の持ち帰りはエサ釣り以外は禁止です
加須はなさき水上公園は安いです^^
4時間券を購入し、多目的プール(25mプール)に入りました

続きを読む
定休日なので朝から釣り!
その前にすでに決まってるテスターさんにOdenを送りました^^
おそらく土曜には届くと思います
TMUさんは明日届きます^^
埼玉県のエリアとして特徴的なのが 水上公園と言われるプールで
冬場は釣りが出来るという事
水深ないけど底は根がかりする事はありません プールだもんねw
簡単なの?と思われるかもしれませんが
私はプールフィッシングは難しいイメージがあります
9時ちょっとすぎに到着
4時間で1200円
一日でも2000円
お魚の持ち帰りはエサ釣り以外は禁止です
加須はなさき水上公園は安いです^^
4時間券を購入し、多目的プール(25mプール)に入りました
続きを読む
タグ :加須はなさき水上公園Oden
2013年02月05日
Odenテスター募集
こんなルアーで釣れるの?
そんな疑問が聞こえてくるルアー Oden
どんなルアーでも 意地で頑張れば いずれは釣れます
私とOdenの関係は 親(ビルダー)と子(ルアー)みたいなもんで
自分の子はかわいいw
親バカです(^_^;)
ひょっとしたらOdenは釣れないルアーかもしれないのに
私はOdenをおだてまくっていい子いい子といいながら 意地で釣ってるのかもしれません
しかしホントのこの子の性格は?
超ワルなのか、優等生なのかは親バカな私にはわかりません(-_-;)
やはり客観的な目で見ていただく事が必要ですね
Odenが実際使えるルアーなのか
教えてほしいです
ブロ友で住所を把握してて釣りも頻繁にされてるかたにOdenを使っていただく事にしました
ねこさん・TMUさん・まっくす。さん・さちだんさん今週中に発送しますね
最近絡んでいただいてるボウズマンさんにも使っていただきたいのでTMUさんにお渡ししますので
TMUさんとお会いした時に受け取ってくださいw
ユッキーさんは送る距離じゃないので自宅を探してポストに入れたいと思いますw
私は塗装は苦手で作ってる最中にミスもいっぱい出ちゃうのですが使えないって程じゃないとおもうので
そのミス分も含めると あと5名様に使ってもらうOdenがあるのでテストしていただけたらなぁと考えてます
テスターになりたいという方は 左にあります ひでぱぱにメール から 使いたい旨のメールを送ってください
この記事へのコメントで 使いたい と書き込みされてもノーカウントなのでご注意ください
もし5名以上の応募があった場合は こちらでくじを作って息子に引かせて選ばせていただきます^^;
今回はプレゼントではありません
Odenの性能を計って欲しいので Odenが届いたあと何週間も放置せず釣りにいける方を希望します
釣行時、Odenをちょっと我慢して出来るだけ長い時間使って下さい
Odenがどのようなルアーなのか、自分なりに思った事をなんでもいいですから教えてください
どうしたらよくなるのか・・・改良点を教えてください
それをしていただける方が募集の要件です
募集期間は2月9日23:59までとします
テスターに選ばれた方にはこちらからメールをさせていただきます
折り返し住所・名前を教えてください
5名って集まる事は無いと思いますがw
Oden成長のため皆さんよろしくお願いします
追記
写真ではいろんな色がありますが
今回お使いいただくのは三個
オリーブ、鉄金、赤金(塗り方に二種類)です