ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月28日

伊古の里FP 13

1月28日(日)

ホームに行ってきました

7時ちょっと前に到着

ポンドは 管理小屋から見て 右半分は凍ってます

水車が回ってて氷の影響を受けにくい堰堤側に入りました




ポンドに舟を出して 氷を割ってます




7時半にチケット購入

準備をしてると お隣に入った方からブログ見てますとお声掛けいただきました^^

ありがとうございます^^

こんなブログですが見ていただけると思うと とてもうれしく励みになります^^

8時になり 釣りスタート

最近の定番 モカからスタート

無反応

ちびパニクラ

無反応

これからいろいろと試していきます

9時過ぎ、豆撒き

さらに時間が経過します

11時半

はぁとキッチン伊古の里さんで冷えた体を温めます

200円のトン汁と サービスのおにぎりをもらって ランチ休憩




美味しいです^^

釣り座に戻り ボトムを探ります

すると、ようやくヒット!

しかし

朝からノーバイトでキャスト練習しかしてなかったので

アタリを認識できずw


はぁ・・・:: ねがかりかぁ・・・::

グイっとな・・・

あれ? うごいてる???

あぁぁぁぁ ひ・ひ・ひっとぉ~~~~

ゴリゴリゴリゴリ・・・

プスン

とばらしてしまいました


その後、2度目の豆撒き

バイトが時々出てきましたが 食わない;;

14時になり もう帰ろう・・・と思ってラストキャスト

すると クン とバイト

今度こそヒット!!!

ファーストキャッチがあがり鱒になっちゃったかぁ

と思いながらネットを投入し

ネットイン寸前に バラシ;;


あがりバラシで納竿です


ということで 凸っちゃった::


ポンド全体に難しい感じでしたが

特に堰堤側は難しすぎた;;
  


Posted by ひでぱぱ at 18:27Comments(8)伊古の里FP

2018年01月26日

伊古の里 12

1月25日(木)

寒波来襲で とても寒い朝

昼の最高気温でも4度ほど

この日は ワカサギ釣りの予定でしたが 

午後に入ってた予定が追加されてしまったので キャンセルしました;;

という事で、午前のみの釣行を いつもの場所で してきました^^

7時55分 伊古の里さんに到着

受付を済ませて管理小屋前に入ります


目の前には氷はありませんが ポンドには部分的に結氷してる場所があります

タックルの準備をして8時10分 釣りスタートです^^




  続きを読む
タグ :伊古の里FP


Posted by ひでぱぱ at 09:49Comments(4)伊古の里FP

2018年01月21日

伊古の里FP 11

1月21日(日)


伊古の里さんに行ってきました

6時50分頃到着して 管理小屋前 堰堤側に場所取り

車中で時間まで寛いでから 時間となって受付に行こうと準備

そこで ブログ見てますと お声をかけていただきました

ありがとうございます^^



ポンドは氷がありません

風もあまりなくて 釣りの環境としては前回よりいいです^^


ロッドにモカと ちびパニクラをセットw

8時になり釣りスタートです^^





  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 16:39Comments(6)伊古の里FP

2018年01月18日

伊古の里FP 10

1月18日(木)

朝からホームの伊古の里さんへ行ってきました


今日は暖かくなる予報

時折強風が吹きましたが 寒さは感じませんでした

こんな陽気で釣りが出来たらいいですね

7時45分に伊古の里さん着

なんと誰もいなくて一番乗り

管理小屋前に入ります

タックルの準備を終えると 

釣りしていいよ!

と言われて スタートです^^

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 18:08Comments(2)伊古の里FP

2018年01月15日

伊古の里FP 09

1月14日(日)

午後から職域団体のボーリング大会があるので 12時には帰宅していなくてはならない


ということで いつものホーム

伊古の里さんへ11時半までの釣りに行ってきました


7時前に到着


管理小屋前に入りました





場所取りを終えて車内で待機してると 隣にナガラ組員さんの車が到着

今年初ということで新年の挨拶をして暫し談笑

7時20分になりチケット購入

タックルを準備して開始を待ちます
  続きを読む
タグ :伊古の里FP


Posted by ひでぱぱ at 09:25Comments(4)伊古の里FP

2018年01月12日

伊古の里FP 08

1月11日(木)


ワカサギを釣りに行こう予定してたのですが

前日22時まで会議があって・・・

帰宅が遅くなり・・・

目が覚めたら7時過ぎw

のんびりとした朝を過ごして 

9時すぎに釣りに出発

伊古の里さんに来ました^^

受付で聞いたら チラホラと釣れてるらしい

山側がいいかも というので 山側のポンプ前に入ります

タックルを準備して10時釣り開始^^

釣りというと朝早いという感じですが

こんなのんびりとした釣りもいいなぁ

  続きを読む
タグ :伊古の里FP


Posted by ひでぱぱ at 09:55Comments(4)伊古の里FP

2018年01月08日

鬼怒川FA

1月7日(日)

前日の営業終了後にサクラ放流が行われた鬼怒川FAさん

サクラ狩りに行きますけど どうですか?とTMUさんにお声がけいただいて

ワクワクして行ってきました^^

5時に到着 

年末より混んでます

6時10分頃整理券配布




今回は家でライン通してルアーもセットした状態で持ち込みましたので

発券時間までのんびり過ごしました

6時40分に発券し 2号池駐車場側に入りました

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 17:27Comments(6)鬼怒川FA

2018年01月02日

釣り初め 伊古の里07

2018年1月2日(火)


新年 あけまして おめでとうございます

今年もマイペースなブログですが よろしくおねがいします  <(_ _)>


2018年 最初の釣りはどこに行こうか・・・

毎年のことながら悩みました


各エリア、新年ということで イベントをやったり プレゼントがあったり 食事提供したりと

色々あって楽しみなのですが

今年は ホームでスタートすることにしましたw

7時前に到着




中に入って場所をキープ

入ったのは 管理小屋前右側 

12月は来なかったのですが 結構減水してますねぇ

浅い場所なので大丈夫かなぁ





  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 18:51Comments(8)伊古の里FP