2011年02月24日
白山FA
2月24日(木)
自作の重いルアーを投げたくて広いエリアに行くことにしました
白山FAさんは赤城南面では一番大きいのではないでしょうか
6時20分着
白山さんは冬でも6時スタートですが日の出にあわせて到着しましたw
一号池の管理等側インレットに入ります
とても気持ちいい朝でした

自作の重いルアーを投げたくて広いエリアに行くことにしました
白山FAさんは赤城南面では一番大きいのではないでしょうか
6時20分着
白山さんは冬でも6時スタートですが日の出にあわせて到着しましたw
一号池の管理等側インレットに入ります
とても気持ちいい朝でした
まず エリアピクシーをキャストするとボトムからの巻上げでキャッチ^^

そこからレイピアへ移行しながらいい感じに5匹キャッチして上機嫌w
今日は試作をいくつか持ってきてるのでそちらをテストします
まず水底で直立する7cmで8gのクランク??
BALEKAスティック 略してバレステかしら・・・

わかりにくいですよねw
こんな感じに動きます
ちょっと大きすぎたかな・・・カラーも適当なので入魂は出来ませんでした
考えとしては下の方が暗めの色で先端にカラフルな色をつけようかと思ってます
さて、もう1つ試作・・・
BALEKAクランク 略してバレクラですね^^
こちらは適当な色だったんですけど入魂できちゃいましたw

クラピーのような感じですね
もう少し煮詰めたらいい感じになりそうな雰囲気です^^
そういえばまだまともに釣れてないのがもう1つ・・・
BALEKAミニ
こちらは2号池で試してみましたら
レンチャンで釣れてくれました^^

後半はBUXの3gフラミンゴの遠投でいいサイズがレンチャンして楽しませてくれました
本日は半日券だったため12時に納竿
まさかの試作でのキャッチあり、ミニも釣れたし
とても楽しい半日でした!
あ・・・
BALEKAで釣れてない・・・
そこからレイピアへ移行しながらいい感じに5匹キャッチして上機嫌w
今日は試作をいくつか持ってきてるのでそちらをテストします
まず水底で直立する7cmで8gのクランク??
BALEKAスティック 略してバレステかしら・・・
わかりにくいですよねw
こんな感じに動きます
ちょっと大きすぎたかな・・・カラーも適当なので入魂は出来ませんでした
考えとしては下の方が暗めの色で先端にカラフルな色をつけようかと思ってます
さて、もう1つ試作・・・
BALEKAクランク 略してバレクラですね^^
こちらは適当な色だったんですけど入魂できちゃいましたw
クラピーのような感じですね
もう少し煮詰めたらいい感じになりそうな雰囲気です^^
そういえばまだまともに釣れてないのがもう1つ・・・
BALEKAミニ
こちらは2号池で試してみましたら
レンチャンで釣れてくれました^^
後半はBUXの3gフラミンゴの遠投でいいサイズがレンチャンして楽しませてくれました
本日は半日券だったため12時に納竿
まさかの試作でのキャッチあり、ミニも釣れたし
とても楽しい半日でした!
あ・・・
BALEKAで釣れてない・・・
Posted by ひでぱぱ at 18:35│Comments(6)
│白山FA(閉店)
この記事へのコメント
こんばんわぁ♪
白山・・・初耳です(^^;)
いろんなエリアをご存知で。
バレミニは良さそうですねぇ〜〜〜
スレ鱒ちゃんには特に効きそうです。
白山・・・初耳です(^^;)
いろんなエリアをご存知で。
バレミニは良さそうですねぇ〜〜〜
スレ鱒ちゃんには特に効きそうです。
Posted by 龍虎 at 2011年02月24日 18:42
こんばんは♪
2011年春の新作・・・絶好調ですね〜♪
元祖はお休みでしたかぁ?
ボトムで立つ(テールを上に向ける)クランクはTTヤゴを持ってますが、最近不発です・・・
イレ込んで幾つか買ったので、ぼちぼち釣れて欲しいんですが・・・(笑)
2011年春の新作・・・絶好調ですね〜♪
元祖はお休みでしたかぁ?
ボトムで立つ(テールを上に向ける)クランクはTTヤゴを持ってますが、最近不発です・・・
イレ込んで幾つか買ったので、ぼちぼち釣れて欲しいんですが・・・(笑)
Posted by 銀熊 at 2011年02月24日 18:45
龍虎さん こんばんは^^
白山FAはMAVと中乃沢さんの間にあるエリアです^^
1号池と2号池、そして初心者用に渓流エリアがあります
バレミニはとりあえず機能してもらえたのでほっとしてます
他のも形にしていけたらと思います^^v
白山FAはMAVと中乃沢さんの間にあるエリアです^^
1号池と2号池、そして初心者用に渓流エリアがあります
バレミニはとりあえず機能してもらえたのでほっとしてます
他のも形にしていけたらと思います^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年02月25日 01:09
銀熊さん こんばんは^^
2011年春の新作・・・いいですねw
元祖は全く反応ありませんでした
面白いもんですね^^;
TTヤゴっていうのがあったんですね
勉強になります^^
こちらのバレステもスリム化して釣れたら結構強い気がするんですけど
今回は不発でしたね
2011年春の新作・・・いいですねw
元祖は全く反応ありませんでした
面白いもんですね^^;
TTヤゴっていうのがあったんですね
勉強になります^^
こちらのバレステもスリム化して釣れたら結構強い気がするんですけど
今回は不発でしたね
Posted by ひでぱぱ at 2011年02月25日 01:15
おはようございます♪
久々の白山ですね(^O^)
赤城南面も行こう行こう…とは思ってはいますが…
思っているばかりで…(^^ゞ
今週末は加賀を予定してます(^-^)/
バレカが効くか、じっくり試してみますね♪(*'-^)-☆
表層をブリブリと泳ぐので効きそうな気はするのですが…f^_^;
久々の白山ですね(^O^)
赤城南面も行こう行こう…とは思ってはいますが…
思っているばかりで…(^^ゞ
今週末は加賀を予定してます(^-^)/
バレカが効くか、じっくり試してみますね♪(*'-^)-☆
表層をブリブリと泳ぐので効きそうな気はするのですが…f^_^;
Posted by ねこ at 2011年02月25日 07:48
ねこさん おはよーございます^^
白山、久しぶりでしたねぇ
悶絶覚悟で行ったんですけど魚の状態もよくて引きが最高でしたよ
釣果も半日で20匹を超えたので満足です^^
週末は加賀さんですか!
ぜひBALEKAで攻略して下さいませ^^v
私は日曜日どこに行こうかなぁ・・・まだ決まってません
白山、久しぶりでしたねぇ
悶絶覚悟で行ったんですけど魚の状態もよくて引きが最高でしたよ
釣果も半日で20匹を超えたので満足です^^
週末は加賀さんですか!
ぜひBALEKAで攻略して下さいませ^^v
私は日曜日どこに行こうかなぁ・・・まだ決まってません
Posted by ひでぱぱ at 2011年02月25日 09:19