ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月03日

前橋FP

7月3日(木)

久しぶりに管釣りに行ってきました^^

行ったのは前橋フィッシングパーク

その前に午前中は地元の川の捜索^^;

地図を見ながらいくつかの川を行ってみました

そしてルアーを投入

某川がよさそうだったのでキャスト!

最初の橋からはノ―バイトの気配なし

2つ目の橋もダメ

3つ目の橋で・・・ルアーを追う影を発見!!

今度夜に来てみようと思いましたw

ちなみに夜に何度か釣りに出てましたがキャッチは無し

バフッとバイトは何回かありましたけど^^

ということで午後は管釣り!

2時過ぎに前橋FPさんに到着




ちなみに7月より前橋FPさんはトラウトをやってません^^;

下池がズーナマポンドになってますw

さて、釣れるかな

  続きを読む


2014年06月05日

前橋FP

6月5日(木)

梅雨入りするという事で雨の予報

午前中はなんとかなる?

どこに行くか考えてるうちに7時になっちゃうし^^;

朝のラッシュ時に迷惑になる遊びに行く車1台^^;

向かった先は前橋FPさん

1時間もかからずに着くはずが ラッシュで渋滞してたので1時間半以上かかりました^^;

午後からは雨だろうと踏んで3時間券を購入

下池はトラウトは渋く 日本ナマズを入れてるということ

まず下池の水車付近に入りました

ナマズ釣れるかな^^



今回はデジカメ忘れて携帯で撮影
  続きを読む


2013年02月21日

前橋フィッシングパーク

2月21日(木)

午前中に雑務をこなし、午後からの釣行です

ブロ友のユッキーさんが朝から前橋フィッシングパークに行かれてるので

午後からご一緒させていただきました

天気は晴れ

家を出た時は風はあまりなかったのですがエリアにつくと結構吹いてます

12時過ぎに到着、ご挨拶をして下池に入りました

  続きを読む


2012年08月14日

ナイタ―;前橋フィッシングパーク

8月13日(月)

夏休み^^

午前中は職場の自室の大掃除

午後は自宅の自室の掃除

そして17時前に息子とナイタ―釣行に出発!!

こんな時間から釣りに行くなんて、のんびりでいいですね^^

18時ちょっと前に前橋フィッシングパークに到着

3時間券を購入しました

  続きを読む


2011年09月09日

MFP釣行

9月8日(木)

夕方から「なでしこジャパン」の北朝鮮との一戦があったので

朝一から午前のみの釣行を計画し

確実に釣れて楽しめそうな場所・・・ということでMFP(前橋フィッシングパーク)さんに行く事にしたのですが・・・

6時過ぎにお目ざめ・・・

釣りはあきらめ、一日のんびり過ごそうと思ってたら

妻が仕事からすぐに帰ってきて釣りに行きたいと言いだしたので

11時から3時間券でMFPさんへ行ってきました

ちなみに今日はお写真無しでーす

  続きを読む


2011年07月25日

午後から前橋FP

7月24日(日)

涼しいうちに釣行を・・・

と思ってたのに起きたら8時だしガーン

息子は昨晩タイイングやってたので釣りに行きたいらしい

この暑い中午後からなんて・・・釣れないよ

と思ったのですが

そういえば真夏に、かなり釣れてると噂のエリアがあったなぁ(@kutuさんのブログ参照

そこなら・・・

ということでフライとルアーを握りしめて1時到着

完璧釣れない時間帯だよなw



受付でお魚のご機嫌を聞くと・・・

ルアーではかなり難しいです

フライなら釣れますよ!

なんでも先日の台風で一気に活性が変わっちゃったらしいですビックリ

  続きを読む