2011年01月31日
しらこばと水上公園とバレフラ
1月30日(日)
越谷にお出かけでした^^
そのついでに行ったことのないプールに寄ってみました
朝1番で行こうと思ったのですが寒さに勝てずw
家を出たのが8時過ぎ
到着は9時半です
駐車場に入るのに渋滞・・・
こんなに混んでるエリアなのか????
と心配してたら
駐車場でフリマやってて混んでたようです^^;
続きを読む
越谷にお出かけでした^^
そのついでに行ったことのないプールに寄ってみました
朝1番で行こうと思ったのですが寒さに勝てずw
家を出たのが8時過ぎ
到着は9時半です
駐車場に入るのに渋滞・・・
こんなに混んでるエリアなのか????
と心配してたら
駐車場でフリマやってて混んでたようです^^;
2011年01月28日
2011年01月20日
中里FC
爆釣エリアに行こうと画策してたのですが・・・
目が覚めたら7時過ぎてました( ̄□ ̄;)ガーン
前日、飲み会だったからなぁw
さぁどうしましょう
今日は2時半には帰ってきたい
ということで近場の2箇所が候補に^^
しかし木曜は はなぞのさんはお休みなので
中里FCに決定!
結局到着したのは9時近かったですね
続きを読む
目が覚めたら7時過ぎてました( ̄□ ̄;)ガーン
前日、飲み会だったからなぁw
さぁどうしましょう
今日は2時半には帰ってきたい
ということで近場の2箇所が候補に^^
しかし木曜は はなぞのさんはお休みなので
中里FCに決定!
結局到着したのは9時近かったですね
続きを読む
2011年01月16日
FAはなぞの
1月16日(日)
昨日から日本中天気は大荒れ?
山は雪になって凍結だろうなぁ・・・
昼頃から風も強くなるようだなぁ
ということで 雪の少ない関東平野
その平地での釣行に決定
それも強風が吹く前にあがろうという魂胆w
7時20分頃 はなぞのさん到着
3時間券を購入しました
しかし、この時点ですでに風・・・強いんですけど・・・
続きを読む
昨日から日本中天気は大荒れ?
山は雪になって凍結だろうなぁ・・・
昼頃から風も強くなるようだなぁ
ということで 雪の少ない関東平野
その平地での釣行に決定
それも強風が吹く前にあがろうという魂胆w
7時20分頃 はなぞのさん到着
3時間券を購入しました
しかし、この時点ですでに風・・・強いんですけど・・・
続きを読む
タグ :FAはなぞの
2011年01月14日
2011年01月10日
狸取ったが・・・
1月9日(日)
予定通り息子と妻と3人で黒保根渓流フィッシングへリベンジ釣行に行ってきました!
到着は7時10分
ひょっとして混んでるかな・・・と思って早めに到着したのですが
すでに行列できてました
私の前には10人ちょっといました
一日券を購入し昼食を予約し時間になってポンドへ入ります
入った場所は山側中央より手前目
まずまず思ったところに入れました
続きを読む
予定通り息子と妻と3人で黒保根渓流フィッシングへリベンジ釣行に行ってきました!
到着は7時10分
ひょっとして混んでるかな・・・と思って早めに到着したのですが
すでに行列できてました
私の前には10人ちょっといました
一日券を購入し昼食を予約し時間になってポンドへ入ります
入った場所は山側中央より手前目
まずまず思ったところに入れました
続きを読む
2011年01月06日
取らぬ狸の皮算用
1月6日(木)
この日は前から黒保根渓流フィッシングに行こうと決めてました!
新年の大放流&大物キープ2匹というイベントをやってるんですもん^^
80釣れるかなあぁ!!!
大物2本キープ楽しみだなぁ!!!
1本は刺身用に卸してもらって・・・ルンルン
もう1本は塩焼き用に切ろうかなぁ
それともムニエル?
味噌漬けもいいなぁ
酒粕につけようかなぁ
楽しい想像は膨らみますw
さぁ、結果は?? 続きを読む
この日は前から黒保根渓流フィッシングに行こうと決めてました!
新年の大放流&大物キープ2匹というイベントをやってるんですもん^^
80釣れるかなあぁ!!!
大物2本キープ楽しみだなぁ!!!
1本は刺身用に卸してもらって・・・ルンルン
もう1本は塩焼き用に切ろうかなぁ
それともムニエル?
味噌漬けもいいなぁ
酒粕につけようかなぁ
楽しい想像は膨らみますw
さぁ、結果は?? 続きを読む
2011年01月06日
22キロ完走
今回のネタは釣りとは無関係なのでスルーしていただいて結構ですw
私と息子は空手をやってます
私は最近仕事の関係でほとんど稽古もいけない状態なのですが
息子は頑張って稽古に行ってます
5年前にほぼ一緒に入門して息子は現在茶帯1本線の1級です
そんな息子が今回 総本部主催の冬合宿に参加してます
1月4日~6日 寒い秩父の三峰神社での合宿です
続きを読む
私と息子は空手をやってます
私は最近仕事の関係でほとんど稽古もいけない状態なのですが
息子は頑張って稽古に行ってます
5年前にほぼ一緒に入門して息子は現在茶帯1本線の1級です
そんな息子が今回 総本部主催の冬合宿に参加してます
1月4日~6日 寒い秩父の三峰神社での合宿です
続きを読む
2011年01月03日
2011年01月02日
初釣り:WP長瀞
お正月、飲み疲れて5時半起床予定が9時過ぎてましたw
風が強くなるような予報だったのですが思いのほか穏やかな予感・・・
午後から釣行決定しました!
新年ということで初物に^^
初来訪のエリアに決めました
場所は埼玉の長瀞
長瀞の宝登山は初詣で有名な場所です
その参拝客で140号は行きも帰りも大渋滞・・・
毎年正月は宝登山の裏にあるゴルフ場へ行ってたのですが
今年は息子と宝登山の先のエリアに出没ですw
到着したのは12時半・・・12時前に着く予定だったんですけどね

サブポンドからみたメインポンド
続きを読む
風が強くなるような予報だったのですが思いのほか穏やかな予感・・・
午後から釣行決定しました!
新年ということで初物に^^
初来訪のエリアに決めました
場所は埼玉の長瀞
長瀞の宝登山は初詣で有名な場所です
その参拝客で140号は行きも帰りも大渋滞・・・
毎年正月は宝登山の裏にあるゴルフ場へ行ってたのですが
今年は息子と宝登山の先のエリアに出没ですw
到着したのは12時半・・・12時前に着く予定だったんですけどね
サブポンドからみたメインポンド
続きを読む
2011年01月01日
初売り
2011年、お年玉を手に入れた息子・・・
サンタさんがくれなかったリールでも探しに行こうか!
と、釣具店の初売りに釣りバカ父子が繰り出しましたw
まず向かったのは伊勢崎「釣具のおおつか」さんへ
昨年、妻はここでルビアスとスミスのロッド、ノイエを手に入れました
さて今年はどんなものがあるのかなぁ^^ 続きを読む
サンタさんがくれなかったリールでも探しに行こうか!
と、釣具店の初売りに釣りバカ父子が繰り出しましたw
まず向かったのは伊勢崎「釣具のおおつか」さんへ
昨年、妻はここでルビアスとスミスのロッド、ノイエを手に入れました
さて今年はどんなものがあるのかなぁ^^ 続きを読む
2011年01月01日
新年あけましておめでとうございます
このブログも足掛け3年目ということで
少しずつ素人から釣り人へと成長が見れたらいいなぁw
今年も適当な記事ばかりのブログとなると思いますが
お相手いただけると幸いです^^v
さて、初売り・・・どこにいこうかなぁ
少しずつ素人から釣り人へと成長が見れたらいいなぁw
今年も適当な記事ばかりのブログとなると思いますが
お相手いただけると幸いです^^v
さて、初売り・・・どこにいこうかなぁ