2017年01月27日
円良田湖釣行
1月26日(木)
ユッキーさんと家から一番近いワカサギスポットの円良田湖に行ってきました^^
朝5時半 ユッキーさん宅へ迎えに行き 出発!
よく餌を忘れることがあるので お会いした時に餌を持ったか確認してもらいますw
ちゃんとクーラーボックスに入れて持ってきてました
これで安心^^v
6時過ぎに円良田湖に到着
チケットを買うと 私が1番 ユッキーさんが2番
6時半のオープン時にボート乗り場には私たち二人だけでしたw
仕掛けも車中にて餌付けを終えて準備万端^^v
ユッキーさんは取水塔側、私は中央ロープを目指してスタートしました^^
続きを読む
ユッキーさんと家から一番近いワカサギスポットの円良田湖に行ってきました^^
朝5時半 ユッキーさん宅へ迎えに行き 出発!
よく餌を忘れることがあるので お会いした時に餌を持ったか確認してもらいますw
ちゃんとクーラーボックスに入れて持ってきてました
これで安心^^v
6時過ぎに円良田湖に到着
チケットを買うと 私が1番 ユッキーさんが2番
6時半のオープン時にボート乗り場には私たち二人だけでしたw
仕掛けも車中にて餌付けを終えて準備万端^^v
ユッキーさんは取水塔側、私は中央ロープを目指してスタートしました^^
続きを読む
2017年01月22日
エリア21でサクラ狩り
1月22日(日)
TMUさんからのお誘いを受け、サクラ狩りに行ってきました^^
行った先は サクラ狩りと言えばいつものエリア21さん
5時半に到着
TMUさんが先に到着してました^^
並んで川側アウトレットに場所をとりました
6時半頃から動き出して タックルの準備をします
いつもだと このくらいの時間にオーナーさんがペレット蒔きをするのですが
今回はありませんでした
7時に 受付開始
半日券を購入
受付でさいころを2個コロコロさせてゾロ目が出たら賞品がもらえるのですが・・・
私は5回やっていいよと言われ・・・
5回でゾロ目揃わず
すると、見てないといわれて、さらにさいころをコロコロ・・・
結局12回目でようやくゾロ目w
賞品をいただきました^^
中身はネクターとビーノ

さいころを転がす意味があまりわかりませんがw
さて、釣れるかな^^

続きを読む
TMUさんからのお誘いを受け、サクラ狩りに行ってきました^^
行った先は サクラ狩りと言えばいつものエリア21さん
5時半に到着
TMUさんが先に到着してました^^
並んで川側アウトレットに場所をとりました
6時半頃から動き出して タックルの準備をします
いつもだと このくらいの時間にオーナーさんがペレット蒔きをするのですが
今回はありませんでした
7時に 受付開始
半日券を購入
受付でさいころを2個コロコロさせてゾロ目が出たら賞品がもらえるのですが・・・
私は5回やっていいよと言われ・・・
5回でゾロ目揃わず
すると、見てないといわれて、さらにさいころをコロコロ・・・
結局12回目でようやくゾロ目w
賞品をいただきました^^
中身はネクターとビーノ

さいころを転がす意味があまりわかりませんがw
さて、釣れるかな^^

続きを読む
2017年01月19日
伊古の里FP 11
1月19日(木)
7時に大学に行く娘を駅まで送迎して
その足でマックへ!
20日金曜まで7時から10時の間、Sサイズのコーヒーが無料^^
ソーセージマフィンも注文して エリアへ向かいながらの朝食代は100円!
7時半に伊古の里に到着
先客無しなので 管理小屋前に入りました

水車を夜の間動かしてないと ポンド中が凍っちゃいます^^;
8時 釣りスタート^^
釣れるのでしょうか
続きを読む
7時に大学に行く娘を駅まで送迎して
その足でマックへ!
20日金曜まで7時から10時の間、Sサイズのコーヒーが無料^^
ソーセージマフィンも注文して エリアへ向かいながらの朝食代は100円!
7時半に伊古の里に到着
先客無しなので 管理小屋前に入りました

水車を夜の間動かしてないと ポンド中が凍っちゃいます^^;
8時 釣りスタート^^
釣れるのでしょうか
続きを読む
タグ :伊古の里FP
2017年01月09日
伊古の里FP 10
1月9日(月)
一日のんびりする予定だったんです
ゆっくり寛いだ日を送るつもりだったんです
でも・・・
あのままじゃ終われない
7時半に家を出ると・・・雨
軟弱者なので 雨はダメなんです
一人で行く釣りに雨が降ってても行くなんて・・・ありえません
でも・・・
あのままじゃ終われない
レインウェアを着込んで出発
伊古の里さんは雨なので空いてます^^
準備をして8時15分
1,000円払って ロッドを1本だけもって
絶対釣ってやる!!
続きを読む
一日のんびりする予定だったんです
ゆっくり寛いだ日を送るつもりだったんです
でも・・・
あのままじゃ終われない
7時半に家を出ると・・・雨
軟弱者なので 雨はダメなんです
一人で行く釣りに雨が降ってても行くなんて・・・ありえません
でも・・・
あのままじゃ終われない
レインウェアを着込んで出発
伊古の里さんは雨なので空いてます^^
準備をして8時15分
1,000円払って ロッドを1本だけもって
絶対釣ってやる!!
続きを読む
タグ :伊古の里FP
2017年01月08日
伊古の里FP 9
1月8日(日)
今年初、ホームでの釣行です
7時15分着
1月6日(金)に放流がありましたが
年末の釣れにくい状態がそのまま継続している模様
放流は土日のお客さんがいる中でやったほうが楽しめると思うのですけど・・・
軽自動車ならポンド奥まで入れるようなので 色んな所から放流したら・・・
放流用のストックエリアを用意して ランディングネット数杯でも入れたら釣れる気分になるもんです^^
月に2回大量放流より 毎週末 少量放流のほうが楽しめるんじゃないかなぁ
組合員さん達はたいへんですけど^^;
さて・・・8時から11時半までの状況ですが
私が入った面は釣れてませんでしたね
私が見える範囲では、帰るまでに釣れたのは3匹w
違う面は10人ほど入ってて トータル15匹ほど釣れてました
ペレット蒔きを中断して活性あげようとしてるようですが・・・
と 愚痴モードの釣行記でした
だって・・・3バイト1バラシの 凸なんだもん;;
新年早々 やっちまった・・・
今年初、ホームでの釣行です
7時15分着
1月6日(金)に放流がありましたが
年末の釣れにくい状態がそのまま継続している模様
放流は土日のお客さんがいる中でやったほうが楽しめると思うのですけど・・・
軽自動車ならポンド奥まで入れるようなので 色んな所から放流したら・・・
放流用のストックエリアを用意して ランディングネット数杯でも入れたら釣れる気分になるもんです^^
月に2回大量放流より 毎週末 少量放流のほうが楽しめるんじゃないかなぁ
組合員さん達はたいへんですけど^^;
さて・・・8時から11時半までの状況ですが
私が入った面は釣れてませんでしたね
私が見える範囲では、帰るまでに釣れたのは3匹w
違う面は10人ほど入ってて トータル15匹ほど釣れてました
ペレット蒔きを中断して活性あげようとしてるようですが・・・
と 愚痴モードの釣行記でした
だって・・・3バイト1バラシの 凸なんだもん;;
新年早々 やっちまった・・・
タグ :伊古の里FP
2017年01月04日
2017年 初釣りは鬼怒川FA
新年 あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
1月3日
今年は TMUさんからのお誘いで 鬼怒川FAでスタートすることにしました
3時に起きました。2度寝したらやばいと思い・・・出発
4時50分に鬼怒川FA着
6時10分に整理券をもらうために並ぶと 後ろにTMUさんとボウズマンさんを発見!

整理券をもらい 発券までのあいだにタックルの準備をすませて
TMUさんとボウズマンさんに新年のご挨拶して談笑^^
6時40分発券 で 2号池のいつもの場所に入りました
新年初釣行はどうなったでしょうか!
続きを読む
今年もよろしくお願いします
1月3日
今年は TMUさんからのお誘いで 鬼怒川FAでスタートすることにしました
3時に起きました。2度寝したらやばいと思い・・・出発
4時50分に鬼怒川FA着
6時10分に整理券をもらうために並ぶと 後ろにTMUさんとボウズマンさんを発見!
整理券をもらい 発券までのあいだにタックルの準備をすませて
TMUさんとボウズマンさんに新年のご挨拶して談笑^^
6時40分発券 で 2号池のいつもの場所に入りました
新年初釣行はどうなったでしょうか!
続きを読む