ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月30日

日本イワナセンター

7月30日(木)

とても暑い日が続いてるので避暑地に行ってきました^^

前日飲んでたので遅い出発

8時半に出ました

すでに30度を超えてる

ノンビリと10時半に到着

イワナセンターは26度でした

途中黒保根では25度だったので 黒保根の方が涼しい?

ZERO号池5時間券を購入しました

ZERO号池は駐車場の奥にあるので

まずは受付にチケットを購入しにいってから、戻ってきてタックル準備した方が良いですね

タックルを受付まで持っていって、また持って戻るという無駄をやっちゃいました

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 20:18Comments(10)日本イワナセンター

2014年09月11日

日本イワナセンター

9月11日(木)

前日に東京が豪雨に襲われ

木曜も朝の天気予報では大雨の予感・・・

朝、8時から用があったため釣りは9時出発

最近よくご一緒しているOさんとの管釣りです^^

出発して30分も走ると雨がポツリポツリと降ってきました

赤城に近づくにつれて ひどくなってきて豪雨・・・

こりゃ釣りはダメかなぁ・・・

目的地は前回パスになったイワナセンター^^

山の上なので天気は違うかも・・・

もし雨がひどかったら食事だけして別エリアへ回りましょう・・・

と話しながら黒保根から赤城に入ると徐々に雨も小降りになって

イワナセンターに着いた時には止んでました

現地の気温15度

半袖では寒い^^;


  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 21:15Comments(10)日本イワナセンター

2013年07月15日

イワセン

7月15日(月)海の日

息子と久しぶりの釣行

暑さ厳しい今年、15日も熊谷は35度を超える予報

こんな暑さで釣れる魚がいる場所って???


イワセンでしょ^^v

ということで息子と久しぶりのトラウト釣行行ってきました!

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 19:25Comments(16)日本イワナセンター

2012年05月05日

日本イワナセンター

5月5日(土)子供の日

どこに行こうか・・・

息子と相談してた

大物?数釣り?

私は悶絶しても大物釣りが好きなんですけどw

今回は息子の意見を尊重しました^^

行った場所は 久しぶりの日本イワナセンターさん^^

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 20:37Comments(12)日本イワナセンター

2010年09月13日

涼を求めてイワナセンター

9月12日(日)
今年は残暑と呼ぶレベルの暑さではなくて、まだまだ猛暑ガーン

お姉ちゃんがテスト勉強するから息子を連れ出してくれ!とビックリ

釣りに行けと言われたようなもんなのですが、ちょっと意地悪して鉄道博物館でも行くか?と聞いたら

釣りじゃなかったらいかないといいやがったw

天気予報では夕方くらいまではどこも大丈夫そうなので涼しい場所を選びました^^

8時過ぎに日本イワナセンターに到着!!!

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 14:44Comments(8)日本イワナセンター

2010年07月20日

日本イワナセンター

7月19日(月)海の日

各地で被害を与えた梅雨前線も北上して梅雨が明けた関東地方は猛暑日連発!!


私が住んでいるのは3年前に日本最高気温の40.9度を記録した場所


今年も暑いです


息子との釣行、少しでも釣れやすいところ、涼しいところ


ということで選んだのが日本イワナセンターさんです^^

家から1時間半

8時ちょっと前に到着して1日券の購入

色物メインの渓流ポンドには40cm~60cmの刺身用イワナが入ってるそうです!!

ルアー専用ポンドとルアー・フライポンドには赤身のドナを放流してるとのこと!!


先週の空手の稽古で腰を痛めてしまいましてフライは投げれそうもないので今回はルアーのみです

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 16:20Comments(10)日本イワナセンター

2010年05月06日

GW 沼田の旅(日本イワナセンター後編)

5月3日は尾瀬FLさんで大物を釣り上げることを目指すも

無念の結果となって、大物より数釣りを選択した二日目

黒保根さんへはそのうち平日釣行で私が行ってみるということで

日本イワナセンターさんへ午後から半日の釣行となったのはズラズラと書き綴ってきましたw

トラウトエリアも人が増えてきて お持ち帰り用を確保するために渓流エリアへ移ろうと

私はロッドをタックルボックスに戻し、荷物を整理し終えたその時・・・

息子がとんでもないことをしてくれました

何をしたのでしょう・・・
  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 19:46Comments(12)日本イワナセンター

2010年05月06日

GW 沼田の旅(日本イワナセンター編)

老神温泉郷・吹割の滝編につづいて本編の釣行ですw

帰路の途中にあって数釣りの出来るエリアといえば日本イワナセンターです^^

到着すると駐車場はいっぱい!

餌釣りのお客さんが沢山いらしてました

12時から半日券で入場

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 00:01Comments(4)日本イワナセンター