ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月29日

紅葉の京都

今回は釣りとは関係ないのですけど

週末に京都に行ってきたのでチラッとだけね^^

先週はTVでも紅葉の京都を散々やってたので週末はすごい人でしたよ

どこにいくのも大渋滞

銀閣寺なんて観覧券買うのに30分待ちだって・・・

ここはTDLか?!

そんな状況でしたが紅葉は綺麗でした

携帯で撮った画像なのでそれなりですがw

続きは写真のみなのですがよかったら見てください^^v  続きを読む
タグ :京都もみじ


Posted by ひでぱぱ at 08:03Comments(6)その他

2010年11月23日

大物エリア黒保根へ

前回の川場FPでの息子の写真

これはダイワヤングフィッシングクラブへの投稿用写真だったのです

これは小中学生の釣り好き小僧のためのクラブ

3年間の会費が1000円で会報は送られてくるし帽子はもらえるしメジャーシートも付いてくるし

小学生の分際でゴールドカードがついてくるしw

釣った魚を投稿すると参加賞もらえるし

入賞すると賞品ついてくるし!!

たった1000円ですよ!

息子もはじめてもらうゴールドカードに興奮w

色んな魚種でランキングがあるのですが

淡水魚ンキングは今月が締め切りなので川場の写真で投稿して参加賞ゲット^^

しかし入賞したいですよね

虹鱒ランキングの1位が68cm程で11月末日締め切り

あと1週間で1発逆転を目指してここは大物エリアへ挑戦です!!!



前日は雨

エリアへの道中も雨

雨でポンドが濁ると高活性!!

フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン

ワクワクしながら黒保根渓流フィッシングへ向かいました

道中は土砂降り・・・

7時半に到着

8時には雨も上がりました!

ポンドは・・・

  続きを読む


2010年11月21日

ルアーメーカー

今日はブロ友のkatsuichiさんの紹介でルアー製造メーカーさんへ息子と行ってきました

katsuichiさんありがとうございます^^

足利にあるメーカーさん

それは・・・

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 00:10Comments(7)釣り

2010年11月15日

川場FPでBBQ

11月14日(日)

埼玉県民の日です!
休日なので関係ないかw

私は毎週一度地域のおっちゃんたちとの会議があって出席してるのですけど

その方たちを連れて釣行してきました


早朝3時半 いつも会議をしてるところに集合

予定参加人数は16名

旅行会社にバスを手配して11名はバスで出発!

途中赤城高原SAで朝食をとって 川場FPには5時20分に到着しました

バスの中でとりあえずリールの使い方とロッドの振り方をレクチャーして

チケット売り場に並び 半日券16人分購入

この日は混んでましたがなんとか一ヶ所に入ることが出来ました

残りの5人は7時前に到着する予定といわれてたのですが・・・結局来なかったのが残念・・・

レンタルロッドを借りてフィッシングスタート!!!  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 09:05Comments(8)川場FP

2010年11月10日

2時間釣行

11月10日(水)

今日は10時過ぎから会議があって仕事はお休み

なので・・・

7時から2時間釣りが出来るかなぁと思って行ってきました!

はなぞのさんなら2時間釣行しても余裕で帰ってこれます^^b  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 17:48Comments(4)FAはなぞの(閉店)

2010年11月07日

FAはなぞのでバスフィッシング

11月7日(日)

マイマイ小僧にどこに行きたい?と聞いたらFAはなぞのと答えたので決定

行きは15分ほどで着いちゃいました

近いってホントいいですね

7時ちょっと前に到着

オーナーさんにご挨拶して半日券を購入

バスも放流したそうで、マイマイ小僧はトラウトよりバスに興味津々w

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 17:38Comments(4)FAはなぞの(閉店)

2010年11月03日

フィッシングエリアはなぞの

11月3日 文化の日

朝から雑用が入ってたのでそちらを処理し終わったところで釣行先を検討します

某エリアの前を通って人がいっぱいいたのを確認w

通り過ぎちゃいました

ネットで調べてカーナビを設定しフィッシングエリアはなぞのへ向かいました

何度か行ったり来たり、迷いながら到着w

3時間券を購入します

エリアは1ポンドを真ん中に桟橋を作ってネットを張って2分してます

管理棟の前がバスなどのエリアで奥がトラウトエリアです



トラウトエリアから管理棟を撮った写真です

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 20:54Comments(6)FAはなぞの(閉店)