ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月09日

ランチュウ そしてワカサギ?

10月8日(月) 体育の日

秋っぽくなってきて燻製が食べたいなぁと思ったのですが

昨年使ってた段ボールの燻製器を探したら 母に廃棄されてました;;

温度計もついたまま;;

ということで日曜日は燻製器を買おうとコストコへ行ったのですが

燻製器は季節商品なので夏までに売りつくしてしまうと言われ

今シーズンはまた段ボールで燻製器を作る事に・・・

スポーツオーソリティーで温度計を購入し段ボール燻製器を作成^^

今度薫製するときに公開します^^

体育の日の月曜は息子と金魚釣りにおかべ農園さんへ行ってきました


  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 08:23Comments(13)おかべ農園

2012年09月13日

新リリーサー

9月13日(木)

まだ残暑きびしい・・・

というか まだ夏ですねぇ^^;

管釣りではリリーサーは自作して使用してます



3年前に作ったリリーサー

グリップは替えてますが、今もこのリリーサーを使用してます^^

リリーサーはトラウトを手で触れずに丁寧に魚を戻すための道具ですよね

おかべ農園での金魚釣りのリリーサーはバケツにゴムを張ってる合理的な物!



でも第3釣堀だと大物が入ってるのでバケツ内に持ちあげるのがきついんですよね・・・

で考えてみましたw

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 16:40Comments(10)おかべ農園

2012年08月30日

らんちゅうゲット

8月30日(木)

夏休みも終わり

息子も釣りが出来なくてストレスたまってるようだったので妻も入れて金魚釣りに^^

おかべ農園さんへ10時半ごろ到着

2時間、第3号釣堀釣行^^

ランチュウ入ってますよ

と言われたのでやる気満々w

覗き込むと 確かにランチュウ見えました^^

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 22:00Comments(10)おかべ農園

2012年07月29日

おかべ農園第3釣堀

7月29日(日)

息子のリクエストにお答えして、今日は金魚釣り^^

それも新しくオープンした第3釣堀をやりに行ってきました

朝食も息子のリクエストですき家の牛丼w

8時40分、おかべ農園さん着

ご挨拶をして第3釣堀へ2時間券で入ります

第3釣堀はレンタル竿では入場できません

料金も違います

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 16:34Comments(8)おかべ農園

2012年07月16日

金魚は夏が元気^^

7月15日(日)

午前中は時々雨が降る天気でした

息子も金魚に行きたいというのでおかべ農園さんで9時から4時間釣行^^

ナガラ組員さんにご挨拶して駐車場側奥に陣取りました

今まで60cm水槽2個で金魚飼ってたのですが

昔ディスカスを育ててた120cm水槽を引っ張り出して車庫内にセット

なので金魚を補充です^^

10匹ほど持ち帰りました

これ以上は水槽増やせませんw

釣果は4時間で120匹ほど

息子も100匹は釣ってました

帰り際、ナガラ組員さんからプレゼントをいただきました^^v

ありがとうございます^^

第三釣堀に金魚が入ってました

大きいサイズが多いですね!

高そうなのがいっぱい!!



反射しちゃってうまく撮れませんでした;;



これ専用の仕掛けが必要ですね^^

釣り解禁になるのが楽しみですねぇ  
タグ :おかべ農園


Posted by ひでぱぱ at 20:11Comments(4)おかべ農園

2012年07月06日

金魚釣り

7月5日(木)

30度を超える真夏日ですねぇ

知人が金魚をほしいというので

なら、ご一緒に釣りにいきましょ^^v

ということで 炎天下の暑さから逃げれるハウスの金魚つりへ!

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 07:37Comments(4)おかべ農園

2012年06月29日

時速36匹

6月28日(木)

お昼から公務が入ってて短時間釣行しか出来ない状況

近場のエリアはみんな夏季休業中か定休・・・

試したいルアーはいくつか作ってあるんだけどそれは次回ということで

今回も近場にあるおかべ農園さんへ金魚釣り^^

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 07:59Comments(8)おかべ農園

2012年06月25日

らんちゅうゲット

6月24日(日)

午前中、職場の工事が入って動きがとれず

終わったのが1時

午後から3時間金魚釣りに行くことにしました^^

場所はいつものおかべ農園さん

ナガラ組員さんにご挨拶^^

さすが釣れてますねぇ

ちょうど帰るお客さんと入れ替えに駐車場側に入りました

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 07:42Comments(8)おかべ農園

2012年06月08日

金魚釣りとバレカ作り

6月7日(木)

所属してる団体のおっさん2名とおかべ農園さんに金魚釣りに行ってきました

3連続金魚で~すw

今回は9時過ぎに到着

2名は初心者でレンタル竿なのでルール等の説明をうけます^^

3時間券購入し釣行スタート

私は時速20匹くらい

おっさんたちは時速5匹くらいでした^^;

おっさんたちは12匹ずつお持ち帰り

私は大きな出目金が釣れたのでそれだけお持ち帰りしました^^




金魚釣行が続いてますが、家ではこんなものを作ってます^^

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 09:33Comments(8)おかべ農園

2012年06月04日

ふたたび金魚釣り

6月3日(日)


朝 目が覚めて息子が一言


僕、昨日夜なかに目が覚めたんだけど、金魚釣りしたくて全然寝れなかったんだよ!


連れていくと約束してた金魚釣りへ朝8時過ぎに出発

途中牛丼を食べて 一路おかべ農園さんへ!

8時50分到着

発券は9時からということですが

場所取りして準備してていいですよ

との事なので 釣堀に入り、タックルの準備に入りました^^

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 09:53Comments(20)おかべ農園

2012年05月31日

おかべ農園(釣堀)

5月31日(木)

今回はいつもと違う釣りをやってきました

うちから20キロも離れてないところにある釣堀です

ビニールハウス内にある10×6mほどの釣堀




おかべ農園さん



9時半到着

初めてなので説明を受けながら釣竿をレンタル

えさも購入

釣券は1時間500円

3時間で1500円+1時間券

一日券2000円

レンタル竿は100円 で糸が切れたり絡まったら交換しますがその時はまた100円です

えさも100円

今回は2時間の釣行

1000円+竿100円+えさ100円の1200円

リーズナブルですねぇ^^

釣堀は2ヶ所あるのですがレンタルロッドの場合は利用できるのは1ヶ所のみ

マイ竿だともう1ヵ所でも釣りが出来るようです

入ってる金魚が違うようですねぇ

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 16:59Comments(14)おかべ農園