ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年12月30日

鬼怒川→鬼怒川

12月29日(金)


今年もあとわずか

仕事納めて 釣り納めへ^^


先日のMAV釣行では 頂鱒と銀鮭をキープして燻製にしました

いつもは温薫にするのですが

今回は 強引に温度を上げず 30度弱をキープして24時間燻煙しました

そして出来たのが 中はレアな状態の まさにスモークサーモン^^




銀鮭も白身のスモークサーモン^^

あとは正月用に刺身が必要

やっぱりサクラが欲しい

で、見つけたのが 鬼怒川FAでの28日営業終了後のサクラ放流!!

2017年の初釣りが鬼怒川FAさんでした

鬼怒川FAで始まり 鬼怒川FAで〆ます

朝4時半にエリア到着^^

6時10分に整理券が配られて 11番でした




  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 08:35Comments(6)鬼怒川FA

2017年12月25日

ロブフェス参加

12月23日(土) 晴れ

宮城アングラーズヴィレッジで開かれるロブフェスに参加してきました

今年はちょっと早めに到着^^

15番目くらいでした



管理小屋が開くまで車内で待機

6時に開くと TMUさんとボウズマンさんから連絡が来て 管理小屋に行ってご挨拶^^

朝6時45分 ちょっと早めに受付がスタートして入場^^


  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 08:41Comments(8)宮城AV

2017年12月15日

鮎川湖釣行

12月14日(木)


夕方から忘年会・・・

前回ドタキャンになってしまったワカサギ釣りに 今期初釣行してきました^^

登山でもするのか!

と思われるほどの荷物の量

ワカサギ釣りって 魚は小さいのに荷物は多い気がするw

前日に荷造りをして 電池の充電も終わらせて 就寝

4時半に起床

冷蔵庫に入れていた前回使えなかった餌を取りに職場へ・・・

ん??

ない???

ひょっとして・・・

冷凍庫を開けたら入ってた;;

犯人は母

手のぬくもりで温めてみたけど凍ったサシが生き返るわけもなくw

間瀬湖か鮎川湖か 迷ってたんだけど

餌の購入が出来る鮎川湖に強制決定ですw

ドタバタして 6時15分到着

チケットを購入し サシも購入

ボート番号7番

6時半になり入場

前の人たちはほぼ 東ロープへ目指します


私は逆方向 cロープ山側へ


釣れるかなぁ^^

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 10:56Comments(8)鮎川湖

2017年12月11日

サクラを求めて

12月10日(日)  晴れ


どこに行こうかなぁ


と悩んでた所に ボウズマンさんからライン


サクラ狩り行きませんか?


いきます^^v


という事で エリア21決定!

この日は 増井養魚場も 鬼怒川FAもサクラの放流があるらしいので

そちらにお客さんは流れたんでしょうか

6時前に到着すると先客1名 ボウズマンさん^^

朝のご挨拶をして 場所を取りして 時間まで車中待機

メチャ寒いです



  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 10:32Comments(6)インターパーク エリア21

2017年12月01日

今期初が、いつものに・・・伊古の里06

11月30日(木)


この日は 天気次第では 今期初のワカサギ釣りに行く予定で準備してました^^

ニュー電動リールのレイクマスターCT-Tの入魂も楽しみ^^

と ワクワクで準備をして、あとは風呂に入って寝るだけ!!


ここで問題勃発・・・


母が午前中お出かけをする予定だったのだそうですが

その送迎の件で妻ともめてて・・・

もういい・・・私が送っていきます

と言っちゃった^^;


ということでワカサギはキャンセル;;

ユッキーさんとの久しぶりの釣行も楽しみにしてたのに 申し訳ありません;;


私の住んでいる 埼玉県というのは 東京へは何本か路線があるのですが

横方向への路線が少ない・・・

なので 隣の市なのに交通の便が悪いので とても遠い場所っていう事がよくあります

私の住む熊谷と 関越の入り口のある東松山もそんな関係

母は 東武東上線のふじみ野駅に用があったのですが

熊谷から電車だと 大宮乗り換えでとても遠い・・・

しょうがないので私が森林公園駅まで送っていきました。

8時過ぎに 森林公園駅着、 帰りは13時頃だというので・・・

森林公園駅の近くのエリア

いつもの伊古の里へ行くことにしましたw

8時45分 伊古の里FP着

先客は6名ほどでしょうか


今回は山側へ入りました






  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 10:29Comments(4)伊古の里FP