2011年04月30日
TBいってきました
4月29日(金)
英国ではロイヤルウエディングで盛り上がってました
私はというと
従業員の結婚式でした^^
スピーチして頑張ってきました^^v
終わって迎えに来てもらい、その足でまっすぐ本日オープンのTBへ!
ひょっとしてと思いましたが、すぐ横はワンダーフィールドさんじゃないですか^^;
続きを読む
英国ではロイヤルウエディングで盛り上がってました
私はというと
従業員の結婚式でした^^
スピーチして頑張ってきました^^v
終わって迎えに来てもらい、その足でまっすぐ本日オープンのTBへ!
ひょっとしてと思いましたが、すぐ横はワンダーフィールドさんじゃないですか^^;
続きを読む
2011年04月27日
TBがやってきた^^
息子が新聞のチラシを持ってやってきた
また欲しいおもちゃでも載ってるのか?!・・・
「お父さん、見て!」
お父さんはおもちゃに興味ありませんよ
「釣り具屋さんがオープンするみたいだよ」
えっ!!!! ドレドレ(@_@;)
4月29日にタックルべりー熊谷店オープン!
これは嬉しいですねぇ^^
場所は???
凄いところに進出するような予感・・・
熊谷警察署周辺は釣り具店天国か?
警察署を秩父方面に行くと上州屋熊谷店
それと中古釣り具の万代書店と行った事無いけど富士書店
深谷方面にはプロショップオオツカ
そして太田方面にワンダーフィールド熊谷店と今回オープンのタックルベリー熊谷店
楽しいエリアですねぇ^^
しかし競争激しくてやっていけるのでしょうかねぇ?
また欲しいおもちゃでも載ってるのか?!・・・
「お父さん、見て!」
お父さんはおもちゃに興味ありませんよ

「釣り具屋さんがオープンするみたいだよ」
えっ!!!! ドレドレ(@_@;)
4月29日にタックルべりー熊谷店オープン!
これは嬉しいですねぇ^^
場所は???
凄いところに進出するような予感・・・
熊谷警察署周辺は釣り具店天国か?
警察署を秩父方面に行くと上州屋熊谷店
それと中古釣り具の万代書店と行った事無いけど富士書店
深谷方面にはプロショップオオツカ
そして太田方面にワンダーフィールド熊谷店と今回オープンのタックルベリー熊谷店
楽しいエリアですねぇ^^
しかし競争激しくてやっていけるのでしょうかねぇ?
タグ :タックルベリー熊谷店釣り具天国
2011年04月26日
2011年04月22日
こんな日もあるさ
4月21日(木)
朝4時半起床、夏場の釣りは早起きできつい^^;
埼玉ではすでに葉桜になってる桜ですが
ここ、黒保根は今が見ごろでしょうか
登ってくる間、綺麗な桜を見て癒されました^^
運転中だったので写真はありませんが・・・
6時黒保根渓流フィッシングさんに到着
4月の大物賞、まだ暫定トップの私^^v
今日は大物を更新してトップを確実なものにしようと企んでの釣行ですw 続きを読む
朝4時半起床、夏場の釣りは早起きできつい^^;
埼玉ではすでに葉桜になってる桜ですが
ここ、黒保根は今が見ごろでしょうか
登ってくる間、綺麗な桜を見て癒されました^^
運転中だったので写真はありませんが・・・
6時黒保根渓流フィッシングさんに到着
4月の大物賞、まだ暫定トップの私^^v
今日は大物を更新してトップを確実なものにしようと企んでの釣行ですw 続きを読む
2011年04月18日
チラッとはなぞの
4月17日(日)
前日の土曜日にイマージュさんでタイイングを教えてもらいました
で、日曜の朝から息子とセッセとタイイング^^
最低100個くらい作るとまともなものが出来るようになるよ
と言われましたが、100個なんて作るの大変w
とりあえず何個か作ると試したくなりますよね^^
息子とFAはなぞのさんに3時間釣行してきました
息子はルアーはもって行かずにフライオンリー
私はバレクラとかも試したいので両刀使いです^^

ちゃんとバーブは潰して使いました^^v 続きを読む
前日の土曜日にイマージュさんでタイイングを教えてもらいました
で、日曜の朝から息子とセッセとタイイング^^
最低100個くらい作るとまともなものが出来るようになるよ
と言われましたが、100個なんて作るの大変w
とりあえず何個か作ると試したくなりますよね^^
息子とFAはなぞのさんに3時間釣行してきました
息子はルアーはもって行かずにフライオンリー
私はバレクラとかも試したいので両刀使いです^^
ちゃんとバーブは潰して使いました^^v 続きを読む
2011年04月15日
今期ラストのバエン
4月14日(木)
バエンのトラウトは4月17日で終了
今シーズンのオープン2日目に来て1ケタ釣行だったので
シーズン最後の状態も体験したくてやってきました・・・
Mですか?
行く途中の土手は桜吹雪状態で綺麗でした

続きを読む
バエンのトラウトは4月17日で終了
今シーズンのオープン2日目に来て1ケタ釣行だったので
シーズン最後の状態も体験したくてやってきました・・・
Mですか?
行く途中の土手は桜吹雪状態で綺麗でした
続きを読む
2011年04月08日
スーパーな黒保根
4月7日(木)
天気予報では関東の平地で20度を越すらしい
そんな暖かいなら山奥もきっと暖かいでしょう!
と、向かったのが大物がウジャウジャいるエリアの黒保根渓流フィッシングさん
4月からは営業時間が6時から
早朝の道路は空いてていいですね^^
ほぼ1時間で到着!
1日券を購入して6時にエリア入場
山側中央のややインレット寄りに入りました 続きを読む
天気予報では関東の平地で20度を越すらしい
そんな暖かいなら山奥もきっと暖かいでしょう!
と、向かったのが大物がウジャウジャいるエリアの黒保根渓流フィッシングさん
4月からは営業時間が6時から
早朝の道路は空いてていいですね^^
ほぼ1時間で到着!
1日券を購入して6時にエリア入場
山側中央のややインレット寄りに入りました 続きを読む