2010年03月29日
プールに釣行?じゃないのね・・・
28日の日曜日
朝8時に家族4人でさいたま水上公園に到着!!!!
今日は駐車場でフリマが行われるようで、プール入口付近に車の列が出来てました
プール入口でパシャッ

ん?ロッド持ってないねぇ・・・
空手のジャージ来てるし・・・
実は、さいたま水上公園のお隣にある県立武道館で空手の試合があるのでやってきました!

息子が型と組み手に出場
結果はというと
型はあと0.5点足りずに予選敗退
組み手は・・・
私は他に所用があって見れなかったのですが
1回戦はシード組w
2回戦は優勝候補と思われる相手とあたってしまい・・・
何も出来ずに瞬殺させられたようです
また稽古に励みがんばりましょうね
釣りが出来なかったのは残念でしたw
朝8時に家族4人でさいたま水上公園に到着!!!!
今日は駐車場でフリマが行われるようで、プール入口付近に車の列が出来てました
プール入口でパシャッ

ん?ロッド持ってないねぇ・・・
空手のジャージ来てるし・・・
実は、さいたま水上公園のお隣にある県立武道館で空手の試合があるのでやってきました!

息子が型と組み手に出場
結果はというと
型はあと0.5点足りずに予選敗退
組み手は・・・
私は他に所用があって見れなかったのですが
1回戦はシード組w
2回戦は優勝候補と思われる相手とあたってしまい・・・
何も出来ずに瞬殺させられたようです

また稽古に励みがんばりましょうね
釣りが出来なかったのは残念でしたw
2010年03月23日
白山でフライトライ
世間は3連休の土日月
私は土曜仕事なので2連休
日曜はあの強風の中・・・ゴルフしてきましたよ(T.T)
突風でボールは右へ左へ、飛びすぎたり飛ばなかったりw
あの天気で100叩かなかっただけでヨシとします(x_x;)シュン
とゴルフの話はどうでもいいので月曜の釣行について^^
息子と大物釣れたらいいね!
ボ・・はイヤだねw
と言いながら川場さんかレイクフォレストさんへ伺う予定で計画してました
が・・・
日曜の夜、ヤフーの天気予報を見たら
沼田 湿雪
( ° ▽ ° ;) エッ
赤城南面へ変更です・・・
車中でどこに行くのか話し合った結果、
息子がまだ行ったことが無くてヤシオマスもいる白山さんへ向かうことにしました^^
6時ちょっと前 白山FA到着!
一号池へ向かいました^^
続きを読む
私は土曜仕事なので2連休
日曜はあの強風の中・・・ゴルフしてきましたよ(T.T)
突風でボールは右へ左へ、飛びすぎたり飛ばなかったりw
あの天気で100叩かなかっただけでヨシとします(x_x;)シュン
とゴルフの話はどうでもいいので月曜の釣行について^^
息子と大物釣れたらいいね!
ボ・・はイヤだねw
と言いながら川場さんかレイクフォレストさんへ伺う予定で計画してました
が・・・
日曜の夜、ヤフーの天気予報を見たら
沼田 湿雪
( ° ▽ ° ;) エッ
赤城南面へ変更です・・・
車中でどこに行くのか話し合った結果、
息子がまだ行ったことが無くてヤシオマスもいる白山さんへ向かうことにしました^^
6時ちょっと前 白山FA到着!
一号池へ向かいました^^
続きを読む
2010年03月18日
加賀フィッシングエリア
今日は木曜日^^
いつものごとく5時に出る予定が6時過ぎに出発w
利根川を渡り 群馬へ
群馬を通過して・・・
今日は栃木のエリアに初上陸ですw
家から38キロほど。
赤城南面も プールやバエンさんも そしてこちら 加賀フィッシングエリアさんも同じような距離だな
どこに行くのも1時間位かな
7時に到着です^^
続きを読む
いつものごとく5時に出る予定が6時過ぎに出発w
利根川を渡り 群馬へ
群馬を通過して・・・
今日は栃木のエリアに初上陸ですw
家から38キロほど。
赤城南面も プールやバエンさんも そしてこちら 加賀フィッシングエリアさんも同じような距離だな
どこに行くのも1時間位かな
7時に到着です^^
続きを読む
2010年03月14日
おくとねフィッシングパーク
以前息子が行きたい場所として希望してたけど
風邪をひいて断念した場所へ行ってきました^^
数釣りをします^^
埼玉は14度以上の予報ですが沼田は7度・・・
風も強そうで寒そうです。
今日は妻・娘・息子・私の4人での釣行です^^
7時オープンにあわせて出たはずだったのですが15分ほど遅刻ですw
まずはスペシャルポンドへ向かいます・・・
( ・_・)ん????
あれは・・・ 続きを読む
風邪をひいて断念した場所へ行ってきました^^
数釣りをします^^
埼玉は14度以上の予報ですが沼田は7度・・・
風も強そうで寒そうです。
今日は妻・娘・息子・私の4人での釣行です^^
7時オープンにあわせて出たはずだったのですが15分ほど遅刻ですw
まずはスペシャルポンドへ向かいます・・・
( ・_・)ん????
あれは・・・ 続きを読む
タグ :おくとねフィッシングパーク数釣り
2010年03月11日
夫婦でHOOK
今年はホントに雪が多いですよねぇ
早朝の路面凍結が怖くて朝一での釣行は断念しました
妻の車はスタッドレスなので 子供を学校に送り出して
妻の運転で妻が希望するHOOKさんへ向かいます。
HOOKさんの駐車場は若干雪が残ってます。
エリアはしっかり雪があり、白い風景ですね
続きを読む
早朝の路面凍結が怖くて朝一での釣行は断念しました
妻の車はスタッドレスなので 子供を学校に送り出して
妻の運転で妻が希望するHOOKさんへ向かいます。
HOOKさんの駐車場は若干雪が残ってます。
エリアはしっかり雪があり、白い風景ですね
続きを読む
2010年03月08日
雨と寒さの吉羽園
今期トラウトの営業もあと3週間、3月27日までとなった吉羽園さんに
息子と行ってまいりました^^
お天気は雨・・・
午後に向けて気温は下がっていくという寒い一日でした。
オープンと同時に入店!
のはずが・・・
またしても起きたのが6時でした(T0T)
7時半に到着して 1面のみになったトラウトエリアに入ります。
続きを読む
息子と行ってまいりました^^
お天気は雨・・・
午後に向けて気温は下がっていくという寒い一日でした。
オープンと同時に入店!
のはずが・・・
またしても起きたのが6時でした(T0T)
7時半に到着して 1面のみになったトラウトエリアに入ります。
続きを読む
2010年03月05日
白山FA
3月4日(木)の釣行です
大物が釣りたいなぁという願望から大物池にドナとヤシオ そして大イワナもいるようなので白山FAさんを選びました^^
ここは初めての釣行で3匹、2回目に6匹という結果でしたので難しいのは覚悟の上です
朝6時に到着しようと目覚ましをセットしますが 起きたのが6時過ぎw
白山FAさんへは7時すぎに到着し、大物が入ってる1号池でスタートです!

1号池から見た2号池はこんな感じかな

朝一は定番のドーナオレ金を投げます!
続きを読む
大物が釣りたいなぁという願望から大物池にドナとヤシオ そして大イワナもいるようなので白山FAさんを選びました^^
ここは初めての釣行で3匹、2回目に6匹という結果でしたので難しいのは覚悟の上です
朝6時に到着しようと目覚ましをセットしますが 起きたのが6時過ぎw
白山FAさんへは7時すぎに到着し、大物が入ってる1号池でスタートです!

1号池から見た2号池はこんな感じかな

朝一は定番のドーナオレ金を投げます!
続きを読む
2010年03月04日
革新的ルアー たまちゃん・・・
本日は釣りに行ってきました
気温は低かったですが 懸念された雨と風がほとんどなく
結果的はいい感じでしたね
と・・・・
釣行については後日書きますw
今日は自作ルアーたまちゃんについて・・・
さて、どうなったでしょうか 続きを読む
気温は低かったですが 懸念された雨と風がほとんどなく
結果的はいい感じでしたね
と・・・・
釣行については後日書きますw
今日は自作ルアーたまちゃんについて・・・
さて、どうなったでしょうか 続きを読む