2014年09月28日
自作ロッドスタンド
今、私が使ってるタックルボックスは100均で購入した食パン容器を使った物

意外と容量も多くて気にいってるんですけど
ワレット満載すると重さが気になる・・・
そこで、ワレットの収納力が無いスタンドタイプを作ってみようと考えました
ホームセンターで3500円程で下の材料を購入

100均でボックスを購入した方が安くて簡単に出来るんですけどね
で、組み立てて出来たのが

意外と容量も多くて気にいってるんですけど
ワレット満載すると重さが気になる・・・
そこで、ワレットの収納力が無いスタンドタイプを作ってみようと考えました
ホームセンターで3500円程で下の材料を購入
100均でボックスを購入した方が安くて簡単に出来るんですけどね
で、組み立てて出来たのが
コレですw

今までのボックスタイプはワレットの重さで、持つと前傾するんですけど
今回のは、そんなに前傾しません

とりあえず使ってみて、改造点を探ってみようと思います
ボックスつけちゃいそうだなぁw
今までのボックスタイプはワレットの重さで、持つと前傾するんですけど
今回のは、そんなに前傾しません
とりあえず使ってみて、改造点を探ってみようと思います
ボックスつけちゃいそうだなぁw
Posted by ひでぱぱ at 21:49│Comments(0)
│タックル