2012年01月12日
黒保根で新年会
1月12日(木)
日本全国とても寒い一日という予報の中
黒保根渓流フィッシングさんに行ってまいりました^^
ブログ友でもあるkatsuichiさんのお仲間たちが集まって貸し切りで新年会釣行をやるということで
お誘いを受けましたので喜んで参加させていただきました
ただ、極寒ということで私の車は無理かなぁ
妻の車を借りて出発
妻からは「4時には車を使うからちゃんと返すように!」ときつく言われたので2時までの釣行・・・
主要道路は若干の凍結はありましたが問題なく到着
駐車場には雪がありました
そしてポンドは・・・

雪化粧してました
日本全国とても寒い一日という予報の中
黒保根渓流フィッシングさんに行ってまいりました^^
ブログ友でもあるkatsuichiさんのお仲間たちが集まって貸し切りで新年会釣行をやるということで
お誘いを受けましたので喜んで参加させていただきました
ただ、極寒ということで私の車は無理かなぁ
妻の車を借りて出発
妻からは「4時には車を使うからちゃんと返すように!」ときつく言われたので2時までの釣行・・・
主要道路は若干の凍結はありましたが問題なく到着
駐車場には雪がありました
そしてポンドは・・・
雪化粧してました
ガイドはもちろんIOSのラインコートにて武装w
陽のあたってる山側アウトレット近くに入りました
まずボトムを・・・
BALEKA-Bを色々と30分ほど試して意地でキャッチw
その後はBALEKA等で2匹追加
今日は特別放流!大物がガンガン入りました^^
ここの放流は渋いのがいい!と息子が以前言ってたので
その言葉を信じレイピアの渋目をチョイス!
放流魚を3匹追加^^
すると目の前に大物が・・・
レイピアを狙って・・・ガブリ!!
やった!!
エイ!!とあわせると
クイックイッと首を振って
ドラグをジィッとちょっとだけ鳴らしただけでスポッと抜けちゃいました;;
私の今日最初で最後の大物バイトでした;;
12時半昼食タイム
昼食にはサクラマスのお刺身がサービス!!
そしてマイトのアラを煮たものもサービス!!
みんなで楽しく団欒を過ごし
午後の釣行スタート!
といっても1時間ないので川側に移動してフライをキャスト
ルースニングでサクラマスを2匹ゲット^^v
お刺身が美味しかったのでこの2匹はキープしておうちで捌きました^^
2時・・・まだ釣りしたかったのですけどお先に失礼しました;;
私がいた時間、朝から2時までは大物の活性が低く
みなさん苦労されてましたが・・・
さっき黒保根さんのホームページを見たら あのあと結構大物が釣れたようですね!!!
私がいなくなった途端大物の活性が上がるなんて・・・
疫病神だったかしら・・・(;一_一)
大物は釣れませんでしたが楽しい一日でした^^
参加された皆さん お疲れさまでした!
またよろしくお願いします^^
Posted by ひでぱぱ at 17:33│Comments(6)
│黒保根渓流フィッシング
この記事へのコメント
こんばんは!
黒保根さん釣行お疲れさまでした
黒保根さんは雪景色になっているのですね
大物を取り逃がしてしまったのは
残念でした・・・・・また次回に上げましょう
サクラマスのお刺身おいしそうですね
これで一杯やりたい所ですが
ご帰宅してからに持ち越しですね
黒保根さん釣行お疲れさまでした
黒保根さんは雪景色になっているのですね
大物を取り逃がしてしまったのは
残念でした・・・・・また次回に上げましょう
サクラマスのお刺身おいしそうですね
これで一杯やりたい所ですが
ご帰宅してからに持ち越しですね
Posted by TMU at 2012年01月12日 18:16
TMUさん こんばんは^^
雪を踏みしめながらの釣行も気持ち良いですよ^^
今回の放流はかなりの大物をバンバン入れてたので来週あたりやばそうですねw
サクラマスの刺身は身がプリプリとして最高に美味でした
帰ってから刺身にして食べたのですが黒保根で食べたほうが美味しかったです^^;
捌く技術などで味は変わるんですね
今回は帰宅が早かったので釣行での飲酒が無かったのが残念でしたw
雪を踏みしめながらの釣行も気持ち良いですよ^^
今回の放流はかなりの大物をバンバン入れてたので来週あたりやばそうですねw
サクラマスの刺身は身がプリプリとして最高に美味でした
帰ってから刺身にして食べたのですが黒保根で食べたほうが美味しかったです^^;
捌く技術などで味は変わるんですね
今回は帰宅が早かったので釣行での飲酒が無かったのが残念でしたw
Posted by ひでぱぱ at 2012年01月12日 19:02
こんばんは♪
寒そうですね~
何か雪景色の露天風呂みたいな光景です(笑)
意外と小さそうなポンドですね・・・
新しい出会いもあって、楽しめたようですね。
寒そうですね~
何か雪景色の露天風呂みたいな光景です(笑)
意外と小さそうなポンドですね・・・
新しい出会いもあって、楽しめたようですね。
Posted by 銀熊
at 2012年01月12日 20:23

銀熊さん こんばんは^^
たしかに・・・露天風呂みたいですねw
ポンドの大きさの割には大物が結構入ってるんですよね^^
そいつらに口を使わせる技術が必要のようです^^;
たしかに・・・露天風呂みたいですねw
ポンドの大きさの割には大物が結構入ってるんですよね^^
そいつらに口を使わせる技術が必要のようです^^;
Posted by ひでぱぱ at 2012年01月12日 22:04
おはようございます♪
黒保根釣行お疲れ様です~(*^o^*)
…
我が車ではたどり着けなさそうな光景ですね…f^_^;
…
スタッドレス買って貰おうかしら…(^。^;)
でも、雰囲気のあるポンドですよね~♪
行ってみたい光景です…
…
あとは、
雪道でも平気な足まわりですね~f^_^;
黒保根釣行お疲れ様です~(*^o^*)
…
我が車ではたどり着けなさそうな光景ですね…f^_^;
…
スタッドレス買って貰おうかしら…(^。^;)
でも、雰囲気のあるポンドですよね~♪
行ってみたい光景です…
…
あとは、
雪道でも平気な足まわりですね~f^_^;
Posted by ねこ at 2012年01月13日 07:56
ねこさん おはよーございます^^
これからの黒保根方面はスタッドレスじゃないと怖いですね
管理小屋や駐車場は川の反対側にあるのでポンドの雰囲気は格別ですよ^^v
ぜひ挑戦してみてください
雪道でも平気な足回り、欲しいですねぇ
今年もエイトのままでしたので来年こそは!!!
これからの黒保根方面はスタッドレスじゃないと怖いですね
管理小屋や駐車場は川の反対側にあるのでポンドの雰囲気は格別ですよ^^v
ぜひ挑戦してみてください
雪道でも平気な足回り、欲しいですねぇ
今年もエイトのままでしたので来年こそは!!!
Posted by ひでぱぱ at 2012年01月13日 09:15