ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2011年04月22日

こんな日もあるさ

4月21日(木)

朝4時半起床、夏場の釣りは早起きできつい^^;


埼玉ではすでに葉桜になってる桜ですが

ここ、黒保根は今が見ごろでしょうか

登ってくる間、綺麗な桜を見て癒されました^^

運転中だったので写真はありませんが・・・

6時黒保根渓流フィッシングさんに到着

4月の大物賞、まだ暫定トップの私^^v

今日は大物を更新してトップを確実なものにしようと企んでの釣行ですw
いつもの山側中央よりややインレット寄りに場所を構えBALEKA投入

いつもド・クリアなポンドが今日は少し濁ってます

と言っても中にいる魚はある程度見えるのですけどね

ちょっと嫌な予感がよぎりますがとりあえず底から探っていきます

15分ほどしてイワナをファーストキャッチ・・・のはずがネットイン寸前でバラシw

30分してフォール中にひったくるようなアタリ

マイトがかかりました^^


こんな日もあるさ


躊躇せずにリリース^^

これが本日唯一の大物だったとは知らずに・・・w


その後、ブログ友のkatsuichiさんと仲間たちもやってきて5人でワイワイと釣行^^

しかし・・・大きいのはkatsuichiさんにしか掛かりません・・・

私はその後大きいのがヒットするもバラシ続け・・・

大物をあげることは出来ませんでした;;

いやぁ、難しかったですねぇ

BALEKAもバレクラもその後は不発

ちょっとカラーの追加が必要ですねぇ(腕じゃなく色?w)


今月の大物賞の暫定トップはkatsuichiさん、74cmのロックサーモン!

お見事でした^^



ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(黒保根渓流フィッシング)の記事画像
避暑地エリア
黒保根渓流フィッシング
黒保根渓流フィッシング
スーパーヤマメ!!!
黒保根で新年会
黒保根渓流フィッシング
同じカテゴリー(黒保根渓流フィッシング)の記事
 避暑地エリア (2014-07-14 21:07)
 黒保根渓流フィッシング (2014-06-12 21:00)
 黒保根渓流フィッシング (2013-09-22 18:13)
 スーパーヤマメ!!! (2012-04-16 07:25)
 黒保根で新年会 (2012-01-12 17:33)
 黒保根渓流フィッシング (2011-10-20 20:35)

この記事へのコメント
こんにちは♪

手強い日にあたっちゃいましたね・・・
濁りが入るとよくなるイメージがあったんですが、ケースバイケースのようですね。

大物賞・・・4月はまだ終わってませんよ。
狙っちゃって下さい(笑)
Posted by 銀熊 at 2011年04月22日 13:14
こんにちは^^

濁りで活性あがる時が多いですよね!
昨日はまったくダメでした;;
底にべったりと貼りついたまま口を使わないロック
BALEKAなんてプイッと無視してくれましたよw
大物賞・・・密かに検討中w
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2011年04月22日 14:23
こんばんわぁ♪

ここのエリアは、
大物がウヨウヨですね…f^_^;
先日のまな板はみ出し鱒ちゃんもデカかったですが…
友人さんはさらに上回りましたかぁ…(^_^;)

明日は珍しく、群馬のエリアにプチ遠征です…(^^ゞ
お初の川場に行ってきます(^-^)ノ~~
Posted by ねこ at 2011年04月22日 20:23
こんばんは

今回はちょいと厳しかったようですね
気負って、いどむとカラ振りすることが
自分もちょくちょくあります

平常心で再挑戦決定ですね
Posted by TMU at 2011年04月22日 21:12
ねこさん こんばんは^^

黒保根さんは大きいか小さいか…
極端ですがタナが違うので狙いを定めやすいです^^
群馬に遠征ですか!
川場さんも大きいのが入ってますから
釣っちゃって下さいね(^-^)/
Posted by ひでぱぱ at 2011年04月22日 23:55
TMUさん こんばんは^^

気負いすぎましたね^^;
平常心というのもなかなか難しいですね
次こそは平常心でねらいますよ!
って…
気負いすぎw
Posted by ひでぱぱ at 2011年04月23日 00:01
お疲れ様でした。交通事故的にパクっとしてくれたんで

ラッキ-でした。

今月も残すところ...あと1週間

逃げ切れたら ラッキ-なんですけどね 笑

28日、夜総会を控えてるので、短時間ですが

記録の上塗り狙いで行こうか検討中です 爆

また、ご一緒しましょう。

頂いたステッカ-クランクボックスに早速貼っちゃいました。
Posted by katsuichi at 2011年04月23日 15:08
katsuichiさん こんばんは^^

いやいや・・・お見事でした!
katsuichiデーでしたねw
早速80サイズが放流されたようで^^;
こいつを釣り上げれば確実ですね!
年間も狙えるかも^^;
月末は結婚式に呼ばれてていけないので;;
明日どうしようかなw
ステッカー貼っていただいてありがとうございます^^
つや消し黒でいいのが出来たらまた差し上げますね^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年04月23日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんな日もあるさ
    コメント(8)