2011年04月18日
チラッとはなぞの
4月17日(日)
前日の土曜日にイマージュさんでタイイングを教えてもらいました
で、日曜の朝から息子とセッセとタイイング^^
最低100個くらい作るとまともなものが出来るようになるよ
と言われましたが、100個なんて作るの大変w
とりあえず何個か作ると試したくなりますよね^^
息子とFAはなぞのさんに3時間釣行してきました
息子はルアーはもって行かずにフライオンリー
私はバレクラとかも試したいので両刀使いです^^

ちゃんとバーブは潰して使いました^^v
前日の土曜日にイマージュさんでタイイングを教えてもらいました
で、日曜の朝から息子とセッセとタイイング^^
最低100個くらい作るとまともなものが出来るようになるよ
と言われましたが、100個なんて作るの大変w
とりあえず何個か作ると試したくなりますよね^^
息子とFAはなぞのさんに3時間釣行してきました
息子はルアーはもって行かずにフライオンリー
私はバレクラとかも試したいので両刀使いです^^
ちゃんとバーブは潰して使いました^^v
はなぞのさんに到着
今日も500円割引き
3時間で2500円の所、2000円
子供は1000円引きなので1500円から500円引きで1000円
いいですね^^
トラウトポンドは私たちと入れ替えに親子連れがあがったので貸し切りです!
作ったマラブーで息子はさっそく釣ってます^^
私はまずはルアー
ライズはありませんがだいぶ浮いてるようなのでマイクロルアーの表層でファーストキャッチ

次はバレクラのテスト
スローフローティング・サスペンド・スローシンキングと微妙な設定を施したバレクラですが
スローフローティングが扱いやすい感じです
バイトは結構あるのですがキャッチは・・・
さすがBALEKAの血筋を受け継ぐクランクですw
ようやくキャッチできた1枚^^

フローティング気味な設定で何個か作りあげてみようと思います
息子はちょっと離れたところでルースニング中・・・
カツオの1本釣り??
と思わせるような釣り方
よく釣れてるなぁ・・・
私もフライでルースニング
爆釣です^^
きっとタイイングしたマラブーがいいのでしょうw
3時間たっぷりと遊ばせていただきました^^
フライってよく切られちゃうんですね
いっぱい巻いて持ってないとダメですね
とりあえず管釣りと湖用にマラブーを大量生産することにします^^
そしてバレクラも少しづつ作っていきましょう
今日も500円割引き
3時間で2500円の所、2000円
子供は1000円引きなので1500円から500円引きで1000円
いいですね^^
トラウトポンドは私たちと入れ替えに親子連れがあがったので貸し切りです!
作ったマラブーで息子はさっそく釣ってます^^
私はまずはルアー
ライズはありませんがだいぶ浮いてるようなのでマイクロルアーの表層でファーストキャッチ
次はバレクラのテスト
スローフローティング・サスペンド・スローシンキングと微妙な設定を施したバレクラですが
スローフローティングが扱いやすい感じです
バイトは結構あるのですがキャッチは・・・
さすがBALEKAの血筋を受け継ぐクランクですw
ようやくキャッチできた1枚^^
フローティング気味な設定で何個か作りあげてみようと思います
息子はちょっと離れたところでルースニング中・・・
カツオの1本釣り??
と思わせるような釣り方
よく釣れてるなぁ・・・
私もフライでルースニング
爆釣です^^
きっとタイイングしたマラブーがいいのでしょうw
3時間たっぷりと遊ばせていただきました^^
フライってよく切られちゃうんですね
いっぱい巻いて持ってないとダメですね
とりあえず管釣りと湖用にマラブーを大量生産することにします^^
そしてバレクラも少しづつ作っていきましょう
Posted by ひでぱぱ at 10:34│Comments(6)
│FAはなぞの(閉店)
この記事へのコメント
ひでぱぱさん こんにちは
バレクラは調子良さそうですね
私も何個か完成したクランクが有るので
実釣して試したいのですが釣行予定が
なかなか立たないのでしばらく作りだめ
して、一度に試そうと思っています
タイイングとルアー作りで忙そうですが
ガンバってください
バレクラは調子良さそうですね
私も何個か完成したクランクが有るので
実釣して試したいのですが釣行予定が
なかなか立たないのでしばらく作りだめ
して、一度に試そうと思っています
タイイングとルアー作りで忙そうですが
ガンバってください
Posted by TMU at 2011年04月18日 11:58
こんにちわぁ♪
土曜日はお近くにいらしていたんですね(=^▽^=)
渡良瀬川・足利地区で遊んでいました…(^^ゞ
日曜日は自作フライ&バレカで釣りですね(*^-^)b
…
そういえば、まだ本流でバレカを試していませんね…(^^ゞ
…ロストがおっかないですから…(^o^;)
…今度、試してみますかぁ~♪
土曜日はお近くにいらしていたんですね(=^▽^=)
渡良瀬川・足利地区で遊んでいました…(^^ゞ
日曜日は自作フライ&バレカで釣りですね(*^-^)b
…
そういえば、まだ本流でバレカを試していませんね…(^^ゞ
…ロストがおっかないですから…(^o^;)
…今度、試してみますかぁ~♪
Posted by ねこ at 2011年04月18日 12:49
こんにちは♪
老眼で不器用な私にはタイイングは難しそうです(笑)
自分で作ったもので釣れるとうれしいですね・・・
バレクラの完成度も上がって来た感じですね。
老眼で不器用な私にはタイイングは難しそうです(笑)
自分で作ったもので釣れるとうれしいですね・・・
バレクラの完成度も上がって来た感じですね。
Posted by 銀熊 at 2011年04月18日 12:55
TMUさん こんにちは^^
自作クランクは市販品のようなクオリティーはないですが
それを自身の愛情で補って釣ってます
コスト面でのお得感がタイイングもクランクもかなりあるのでやめれませんw
TMUさんのクランクも実釣楽しみですね^^
自作クランクは市販品のようなクオリティーはないですが
それを自身の愛情で補って釣ってます
コスト面でのお得感がタイイングもクランクもかなりあるのでやめれませんw
TMUさんのクランクも実釣楽しみですね^^
Posted by ひでぱぱ
at 2011年04月18日 14:16

ねこさん こんにちは^^
土曜の夜はお近くで深夜まで遊んでましたよ^^;
BALEKA、本流で試してみてください
ロスト怖がらなくていいですよ^^
釣れたらうれしいなぁ^^v
土曜の夜はお近くで深夜まで遊んでましたよ^^;
BALEKA、本流で試してみてください
ロスト怖がらなくていいですよ^^
釣れたらうれしいなぁ^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2011年04月18日 14:19

銀熊さん こんにちは^^
老眼は私も一緒ですよ・・・
小さい穴に通すのは息子の仕事ですw
作るという事でいうとフライの方が器具も材料も簡単に手に入りますから
取っつきやすいかもしれませんね
バレクラはBALEKAとちがって個体差が大きくて困ってますw
個人で遊んでるのならそれでもいいんですけど
いずれ皆さんにまたお試し願おうと思ってるので
もうすこし安定した品にならないとだめですねぇ・・・
老眼は私も一緒ですよ・・・
小さい穴に通すのは息子の仕事ですw
作るという事でいうとフライの方が器具も材料も簡単に手に入りますから
取っつきやすいかもしれませんね
バレクラはBALEKAとちがって個体差が大きくて困ってますw
個人で遊んでるのならそれでもいいんですけど
いずれ皆さんにまたお試し願おうと思ってるので
もうすこし安定した品にならないとだめですねぇ・・・
Posted by ひでぱぱ
at 2011年04月18日 14:23
