ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2011年02月26日

ステッカー

BALEKAもなんとなく形になってきたので

タックルボックスに貼るステッカーを作ってみました^^

ステッカー


小さいのは・・・

お声がけいただいた方への押し付け用ですw


さて、つづいて前回試作したスティックとクランクを修正してみました

どのような形なのかといいますと・・・

ステッカー

スティックはスリム化して真ん中にくびれをもうけました

くびれより下と上では色を塗り分けて 上はアピール強くしようと思います

クランクはリップはボードを使わずに一体化したことで誤差をなくそうとしたわけですねw

何個か作って修正したいと思います^^




ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(タックル)の記事画像
福袋
ワカサギ 真・速攻ケース
自作:穂先ケース
簡単!かな? ボート用たたき台
簡単!穂先を作ってみよう その2
簡単!穂先を作ってみよう その1
同じカテゴリー(タックル)の記事
 福袋 (2019-01-08 15:59)
 ワカサギ 真・速攻ケース (2016-12-23 22:18)
 自作:穂先ケース (2016-12-01 08:18)
 簡単!かな? ボート用たたき台 (2015-02-26 14:55)
 簡単!穂先を作ってみよう その2 (2015-02-04 07:31)
 簡単!穂先を作ってみよう その1 (2015-02-03 21:39)

この記事へのコメント
こんにちわぁ♪

バレカステッカーですね…(*^_^*)
ウチのロッドスタンド、まだまだ空きスペースがありますので…(^^ゞ

って、

もう、貰う気でいますね…(^o^;)

スティックとクランクの新作ですかぁ~♪
スティックは使ったコトないのでサッパリ分かりませんが…f^_^;
クランクは良さげな感じですね(*^-^)b
仕上がり楽しみにしていますね(^-^)/
Posted by ねこ at 2011年02月26日 12:32
こんばんわ

BALEKA頂いたきりで今まで使っておりませんでした。
すみません。。。
ようやく本日使うことができましたよ。
結果は?2投目であっさりと釣れました。

シンキングで面白い使い方が出来るルアーですね!
改めまして、ありがとうございました!

スティックとクランクも出来上がりを期待しています。
Posted by さちだん at 2011年02月26日 23:54
ねこさん おはよーございます^^

バレカステッカー、ぜひもらってくださいw
スティックはボトム用ですね
クランクは型を作ってる最中ですが形態修正必要みたいです
今シーズンが終わるまでにはなんとか量産体制入りたいですねw
Posted by ひでぱぱ at 2011年02月27日 09:19
さちだんさん こんにちは^^

BALEKA、入魂していただきありがとうございます^^b
スティックとクランクもなんとか形にしたいと努力中ですが
量産体制が出来たらまたよろしくお願いしますね^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年02月27日 09:22
いよいよ

大型放流開始になりますね 笑

ロックメインらしいので

バレカが非常に相性良いんですよね。

是非、ステッカ-お譲りください。
Posted by katsuici at 2011年02月28日 08:40
katsuiciさん おはよーございます^^

3月から月間賞も始まりますね
ロックがメインですか!
あの大物のひきをまた味わいたいものです^^v
BALEKAとの相性、覚えててくれるといいのですがw
お会いした時ステッカーは押しつけますのでよろしくです^^
Posted by ひでぱぱ at 2011年02月28日 10:29
こんばんは♪

ステッカー・・・カッコいいじゃないですかぁ?
お声かけちゃいますよ~

次は私と同じく帽子イッちゃいましょう~(笑)

スティックのくびれ・・・いい感じですね・・・
Posted by 銀熊銀熊 at 2011年02月28日 22:12
銀熊さん こんばんは^^

ステッカー 押し付けるのでもらってやってくださいねw
BALEKAキャップですか!!
検討しちゃったりしてw
スティックのくびれ、なくしてワイヤー出しちゃおうかとも思ったのですが
さすがに変形させたらレギュレーションでひっかかるエリアがでるかなぁと
思ったのでやめましたw
Posted by ひでぱぱ at 2011年02月28日 23:56
おっと!
ステッカーですか!
いいですね~
交換の際には是非とも、、、(^^;
クランクもすごい興味深いですね!
出来上がりを楽しみにしています!!
Posted by シト at 2011年03月04日 12:44
シトさん こんにちは^^

興味示していただいてうれしい限りです^^v
もちろんステッカーも贈っちゃいますよ
クランクがある程度完成したらと思ってるのですが
中々。。。
今回試しに5つほど量産してみたら見事に失敗しちゃいました(T_T)
設計から立て直しのようです
これが楽しみの一つなんですけどねw
Posted by ひでぱぱ at 2011年03月04日 15:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ステッカー
    コメント(10)