2011年01月06日
取らぬ狸の皮算用
1月6日(木)
この日は前から黒保根渓流フィッシングに行こうと決めてました!
新年の大放流&大物キープ2匹というイベントをやってるんですもん^^
80釣れるかなあぁ!!!
大物2本キープ楽しみだなぁ!!!
1本は刺身用に卸してもらって・・・ルンルン
もう1本は塩焼き用に切ろうかなぁ
それともムニエル?
味噌漬けもいいなぁ
酒粕につけようかなぁ
楽しい想像は膨らみますw
さぁ、結果は??
この日は前から黒保根渓流フィッシングに行こうと決めてました!
新年の大放流&大物キープ2匹というイベントをやってるんですもん^^
80釣れるかなあぁ!!!
大物2本キープ楽しみだなぁ!!!
1本は刺身用に卸してもらって・・・ルンルン
もう1本は塩焼き用に切ろうかなぁ
それともムニエル?
味噌漬けもいいなぁ
酒粕につけようかなぁ
楽しい想像は膨らみますw
さぁ、結果は??
前日katsuichiさんが行ってたのでノーマルタイヤでいけるかを確認
なんとか大丈夫そうなのでエイトで出動!
黒保根に近づくにつれ風花が舞い始めます
風花は終日舞ってましたね
晴天なのにねぇ
ポンドはこんな感じ

寒いです・・・
終日ガイドの凍結との戦いでしたよw
朝1番 中層付近で食ったのはヤマメちゃん
大物用にドラグを思いっきり閉めてるのでドラグ鳴りませんw

レイピアスピンはナイロン5LB
ノイエNXはPE4LBに5LBフロロのリーダー
大物用調整ですw
ポンドの中には大物がウヨウヨいます
しかし寒さのせいか、口使わないですねぇ
使っても浅い・・・
大物のバラシ3発
キャッチはスレ掛かり・・・
50cmくらいでしたけどスレだったので取り込むのに大物並みに苦労しました
もちろんリリース
フラットクラピーがヤマメには調子よかったですねぇ

BALEKAは追ってくるのですけどフッキングまではいきません
結構大きいのも追ってくれたのに・・・
今日は不発でした
BALEKAでの唯一の釣果はやはりヤマメ

1時半過ぎ、今日は納竿
息子の土産話を聞きに帰ります^^
息子の完走のご褒美(?)に日曜、家族で黒保根リベンジを計画中w
次こそ80を!!
なんとか大丈夫そうなのでエイトで出動!
黒保根に近づくにつれ風花が舞い始めます
風花は終日舞ってましたね
晴天なのにねぇ
ポンドはこんな感じ
寒いです・・・
終日ガイドの凍結との戦いでしたよw
朝1番 中層付近で食ったのはヤマメちゃん
大物用にドラグを思いっきり閉めてるのでドラグ鳴りませんw
レイピアスピンはナイロン5LB
ノイエNXはPE4LBに5LBフロロのリーダー
大物用調整ですw
ポンドの中には大物がウヨウヨいます
しかし寒さのせいか、口使わないですねぇ
使っても浅い・・・
大物のバラシ3発
キャッチはスレ掛かり・・・
50cmくらいでしたけどスレだったので取り込むのに大物並みに苦労しました
もちろんリリース
フラットクラピーがヤマメには調子よかったですねぇ
BALEKAは追ってくるのですけどフッキングまではいきません
結構大きいのも追ってくれたのに・・・
今日は不発でした
BALEKAでの唯一の釣果はやはりヤマメ
1時半過ぎ、今日は納竿
息子の土産話を聞きに帰ります^^
息子の完走のご褒美(?)に日曜、家族で黒保根リベンジを計画中w
次こそ80を!!
Posted by ひでぱぱ at 22:28│Comments(10)
│黒保根渓流フィッシング
この記事へのコメント
おはようございます♪
黒保根釣行お疲れ様です(^-^)/
連休中に叩かれていたんですかねぇ…f^_^;
僕は大物が狙えるエリアに行く際は、
前日&行くまでのドライブ時にかなり妄想していますね…(^o^;)
だいたいが妄想で終わっちゃいますが…f^_^;
春になったら、また大物狙いで408やロストに出掛けてみたいです(*^-^)b
黒保根釣行お疲れ様です(^-^)/
連休中に叩かれていたんですかねぇ…f^_^;
僕は大物が狙えるエリアに行く際は、
前日&行くまでのドライブ時にかなり妄想していますね…(^o^;)
だいたいが妄想で終わっちゃいますが…f^_^;
春になったら、また大物狙いで408やロストに出掛けてみたいです(*^-^)b
Posted by ねこ at 2011年01月07日 08:05
おはようございます♪
いよいよ本格的に寒くなって来ましたね。
この辺りだと路面も凍ってるんじゃ?
今回大物はお疲れ気味でヤマメが元気だったようですね。
リベンジのモンスター・・・楽しみにしてます。
いよいよ本格的に寒くなって来ましたね。
この辺りだと路面も凍ってるんじゃ?
今回大物はお疲れ気味でヤマメが元気だったようですね。
リベンジのモンスター・・・楽しみにしてます。
Posted by 銀熊 at 2011年01月07日 08:12
おはようございます。
黒保根、ちょっと残念でしたね。
日曜日に自分も黒保根、計画中です。
たまにわヤシオ食べたいなぁと思いまして。
是非、お会い出来たらと思います。
昨夜一応メールしてみましたがどうでしょうか?
黒保根、ちょっと残念でしたね。
日曜日に自分も黒保根、計画中です。
たまにわヤシオ食べたいなぁと思いまして。
是非、お会い出来たらと思います。
昨夜一応メールしてみましたがどうでしょうか?
Posted by tomo at 2011年01月07日 08:16
ねこさん おはよーございます^^
かなり叩かれてたんですかねぇ
興味はしめすがスイッチはいらない・・・
そんな感じの奴らでしたねw
大物狙いは夢が膨らんじゃいますよね
あのポンドを見たら何で釣れなかったのか不思議なほど入ってますよ
408も暖かくなったらお邪魔したいですね^^
ロストは村田さんが大物釣ってますもんね
ぜひ行ってみたいエリアですv^^v
かなり叩かれてたんですかねぇ
興味はしめすがスイッチはいらない・・・
そんな感じの奴らでしたねw
大物狙いは夢が膨らんじゃいますよね
あのポンドを見たら何で釣れなかったのか不思議なほど入ってますよ
408も暖かくなったらお邪魔したいですね^^
ロストは村田さんが大物釣ってますもんね
ぜひ行ってみたいエリアですv^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年01月07日 08:34
銀熊さん おはよーございます^^
寒かったですねぇ
本道は凍結してませんでしたけど
黒保根の駐車場内は朝は凍ってましたねw
ヤマメは元気でしたね
大物が食う前にちっちゃいのがきちゃうって感じだったんでしょうか
リベンジで大物かけてきます!!
寒かったですねぇ
本道は凍結してませんでしたけど
黒保根の駐車場内は朝は凍ってましたねw
ヤマメは元気でしたね
大物が食う前にちっちゃいのがきちゃうって感じだったんでしょうか
リベンジで大物かけてきます!!
Posted by ひでぱぱ at 2011年01月07日 08:40
tomoさん おはよーございます^^
日曜日黒保根にいらっしゃいますか?!
黒保根さんのデカマスはメチャウマですよ^^
まだまだ大放流するようですからどうなることやら・・・
かなり大物の魚影濃いのでスイッチ入ったら恐ろしいですね!
メール、届きました^^
返信しましたのでよろしくです^^b
日曜日黒保根にいらっしゃいますか?!
黒保根さんのデカマスはメチャウマですよ^^
まだまだ大放流するようですからどうなることやら・・・
かなり大物の魚影濃いのでスイッチ入ったら恐ろしいですね!
メール、届きました^^
返信しましたのでよろしくです^^b
Posted by ひでぱぱ at 2011年01月07日 08:46
前日に、大物残しておいたんですかど 笑
自分も、納得出来ない釣りでしたので・・・
13日にリベンジです。
超ス-パ-は、いつスイチ入るんですかね?
自分も、納得出来ない釣りでしたので・・・
13日にリベンジです。
超ス-パ-は、いつスイチ入るんですかね?
Posted by katsuichi at 2011年01月07日 10:22
katsuichiさん こんにちは^^
大物思いっきり残ってましたねw
13日ですか・・・私はその日は仕事で行けません・・・残念
スレ掛かりした時、チョー大物が来たのかと思いましたよw
あいつらのスイッチが入ったらとんでもない事になりそう
ラインシステムの予備が必要ですね^^;
大物思いっきり残ってましたねw
13日ですか・・・私はその日は仕事で行けません・・・残念
スレ掛かりした時、チョー大物が来たのかと思いましたよw
あいつらのスイッチが入ったらとんでもない事になりそう
ラインシステムの予備が必要ですね^^;
Posted by ひでぱぱ at 2011年01月07日 15:01
ひでぱぱさんこんばんは。
ご近所のものです。どれだけ近いか楽しみです。
昨日寒かった中行ってきたんですね。今日は更に寒いし手もかじかみますね。
ガイドが凍るようだと大変ですよね。PEだとブチッといっちゃいそうですしね。
80狙いとはすごいですね。そんなのが沢山泳いでいるエリア、興奮しますね。
それだけ大きいのは脂が乗って美味しいんでしょうね。
自分は尾瀬で61のドナが最高です。
お刺身サイズ久しぶりに食べたいなあ。
家族でリベンジ期待していますのでがんばってくださいねー。
ご近所のものです。どれだけ近いか楽しみです。
昨日寒かった中行ってきたんですね。今日は更に寒いし手もかじかみますね。
ガイドが凍るようだと大変ですよね。PEだとブチッといっちゃいそうですしね。
80狙いとはすごいですね。そんなのが沢山泳いでいるエリア、興奮しますね。
それだけ大きいのは脂が乗って美味しいんでしょうね。
自分は尾瀬で61のドナが最高です。
お刺身サイズ久しぶりに食べたいなあ。
家族でリベンジ期待していますのでがんばってくださいねー。
Posted by ユッキー at 2011年01月07日 17:58
ユッキーさん こんばんは^^
かなり近いですよw
お楽しみに^^v
いよいよ冬本番って感じですね
ロッドの先を水につけて振りながらやってました
水面から出すとすぐ凍っちゃうんですもんw
80狙い・・・取れたらいいですねぇ
あくまでも願望ですけどねw
60オーバーはかなりいますよ
最高記録を出したくなったら訪れてみてください^^
尾瀬のドナもおいしいですよね
リベンジがんばってきますね!!
かなり近いですよw
お楽しみに^^v
いよいよ冬本番って感じですね
ロッドの先を水につけて振りながらやってました
水面から出すとすぐ凍っちゃうんですもんw
80狙い・・・取れたらいいですねぇ
あくまでも願望ですけどねw
60オーバーはかなりいますよ
最高記録を出したくなったら訪れてみてください^^
尾瀬のドナもおいしいですよね
リベンジがんばってきますね!!
Posted by ひでぱぱ at 2011年01月08日 00:58