2011年01月06日
22キロ完走
今回のネタは釣りとは無関係なのでスルーしていただいて結構ですw
私と息子は空手をやってます
私は最近仕事の関係でほとんど稽古もいけない状態なのですが
息子は頑張って稽古に行ってます
5年前にほぼ一緒に入門して息子は現在茶帯1本線の1級です
そんな息子が今回 総本部主催の冬合宿に参加してます
1月4日~6日 寒い秩父の三峰神社での合宿です
私と息子は空手をやってます
私は最近仕事の関係でほとんど稽古もいけない状態なのですが
息子は頑張って稽古に行ってます
5年前にほぼ一緒に入門して息子は現在茶帯1本線の1級です
そんな息子が今回 総本部主催の冬合宿に参加してます
1月4日~6日 寒い秩父の三峰神社での合宿です
三峰神社は極真の大山総裁が修行をした地として記念碑が建ってます
4日午後に到着し記念碑に参拝 その後稽古
5日は早朝寒稽古のあと午後はマラソンです
このマラソン、並な物ではありません
三峰神社から山を下って秩父湖の二瀬ダムまで11キロ
そこで折り返して山登りを11キロ
これを3時間でこなすという過酷なもの
はっきり言って息子が出来るなんて思ってもいませんでした
きっと途中リタイヤだろうなぁと・・・
16時過ぎ、息子から電話が入りました
苦しかったけど完走したと・・・
信じがたいことでした
確認を取ったら確かに完走したということです
小5の息子がそこまで出来るとは・・・
よくがんばったな!
えらいぞ!!!
今後の修行に生かしていこうな^^
明日はこの寒さの中 滝に打たれて合宿終了です
合宿いって得たものを今後の稽古に生かしていってほしいものです
ここまで指導していただいた師範に感謝と礼の気持ちを!
押忍
4日午後に到着し記念碑に参拝 その後稽古
5日は早朝寒稽古のあと午後はマラソンです
このマラソン、並な物ではありません
三峰神社から山を下って秩父湖の二瀬ダムまで11キロ
そこで折り返して山登りを11キロ
これを3時間でこなすという過酷なもの
はっきり言って息子が出来るなんて思ってもいませんでした
きっと途中リタイヤだろうなぁと・・・
16時過ぎ、息子から電話が入りました
苦しかったけど完走したと・・・
信じがたいことでした
確認を取ったら確かに完走したということです
小5の息子がそこまで出来るとは・・・
よくがんばったな!
えらいぞ!!!
今後の修行に生かしていこうな^^
明日はこの寒さの中 滝に打たれて合宿終了です
合宿いって得たものを今後の稽古に生かしていってほしいものです
ここまで指導していただいた師範に感謝と礼の気持ちを!
押忍
Posted by ひでぱぱ at 00:42│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
おはようございます♪
マイマイ君、
頑張りましたねぇ~(#^-^#)
…
三時間以内に22キロのマラソン…
…過酷ですね…f^_^;
もはや運動不足な僕のようなオッチャンには厳しいですね…(^o^;)
…
次回はお父さんもチャレンジ…
してみますかね…(^_^;)
マイマイ君、
頑張りましたねぇ~(#^-^#)
…
三時間以内に22キロのマラソン…
…過酷ですね…f^_^;
もはや運動不足な僕のようなオッチャンには厳しいですね…(^o^;)
…
次回はお父さんもチャレンジ…
してみますかね…(^_^;)
Posted by ねこ at 2011年01月06日 08:00
おはようございます♪
マイマイくん・・・帰ったら、ひとまわり大きくなってるでしょうね。
子供の成長はうれしいような寂しいような・・・今でもそんな感じがします(笑)
今日はまた寒いですね。
気温は上がらないんだとか・・・
今日は大物狙いですか?
マイマイくん・・・帰ったら、ひとまわり大きくなってるでしょうね。
子供の成長はうれしいような寂しいような・・・今でもそんな感じがします(笑)
今日はまた寒いですね。
気温は上がらないんだとか・・・
今日は大物狙いですか?
Posted by 銀熊 at 2011年01月06日 08:39
ねこさん こんにちは^^
過酷ですよね・・・
ねこさんもやってみます?w
私は絶対に無理です^^;
折り返しまで駆け下りて終わりでしょうねw
過酷ですよね・・・
ねこさんもやってみます?w
私は絶対に無理です^^;
折り返しまで駆け下りて終わりでしょうねw
Posted by ひでぱぱ
at 2011年01月06日 15:56

銀熊さん こんにちは^^
帰ってきて話をしたら、何の成長も見られないいつもの奴でしたw
お年玉で買ったバイオマスターが壊れてるとか壊れてないとか・・・
相変わらず騒がしい奴ですw
今日は寒かったですね
一日中風花が舞ってましたよ
水温も上がらずガイドの凍結とずっと格闘してましたw
結果は後で書きますね・・・
帰ってきて話をしたら、何の成長も見られないいつもの奴でしたw
お年玉で買ったバイオマスターが壊れてるとか壊れてないとか・・・
相変わらず騒がしい奴ですw
今日は寒かったですね
一日中風花が舞ってましたよ
水温も上がらずガイドの凍結とずっと格闘してましたw
結果は後で書きますね・・・
Posted by ひでぱぱ
at 2011年01月06日 15:59

明けましておめでとうございます。
三峰合宿はきついんですよね・・・
夏合宿は、半分海水良くですが 笑
ちょうど寒波も来てましたから、きつかったでしょうね
自分も3月はいよいよ
昇段審査です 汗
暫く釣りがお預けになりそうです・・・。
三峰合宿はきついんですよね・・・
夏合宿は、半分海水良くですが 笑
ちょうど寒波も来てましたから、きつかったでしょうね
自分も3月はいよいよ
昇段審査です 汗
暫く釣りがお預けになりそうです・・・。
Posted by katsuichi at 2011年01月07日 10:19
katsuichiさん 明けましておめでとうございます^^
三峰は雪の中の寒稽古だったようですよ
来年も行くだろう?と聞いたら
もういかない・・・と言ってました
きっと行かされると思いますがねw
いよいよ昇段審査ですか!
ぜひ乗りきって昇段して下さい
そのためには釣りもしょうがないですね^^
三峰は雪の中の寒稽古だったようですよ
来年も行くだろう?と聞いたら
もういかない・・・と言ってました
きっと行かされると思いますがねw
いよいよ昇段審査ですか!
ぜひ乗りきって昇段して下さい
そのためには釣りもしょうがないですね^^
Posted by ひでぱぱ at 2011年01月07日 15:07