2011年01月10日
狸取ったが・・・
1月9日(日)
予定通り息子と妻と3人で黒保根渓流フィッシングへリベンジ釣行に行ってきました!
到着は7時10分
ひょっとして混んでるかな・・・と思って早めに到着したのですが
すでに行列できてました
私の前には10人ちょっといました
一日券を購入し昼食を予約し時間になってポンドへ入ります
入った場所は山側中央より手前目
まずまず思ったところに入れました
予定通り息子と妻と3人で黒保根渓流フィッシングへリベンジ釣行に行ってきました!
到着は7時10分
ひょっとして混んでるかな・・・と思って早めに到着したのですが
すでに行列できてました
私の前には10人ちょっといました
一日券を購入し昼食を予約し時間になってポンドへ入ります
入った場所は山側中央より手前目
まずまず思ったところに入れました
スタートフィッシング
いつものように妻がさっそく釣り上げます!
しかしヤマメやイワナですけどね
息子は今日newリールの入魂

無事入魂^^

しかし大物はきません
そこへtomoさんが登場!
さっそく10万ヒット御礼ルアーを贈呈w
みなさんへの発送は来週中に出来たらいいなぁ と思ってますけど
気長に待っててくださいね^^;
本日のメインイベント
大物100本&ヤマメ・イワナ・サクラマス放流
ガンガン入れていきます
釣り、スタート
しばらくして きました^^

つづいて

チョー大物というわけではありませんが
とりあえず50オーバー
妻や息子には大物が中々来ません・・・
一番釣ってるのは妻なんですけどね(~_~;A アセアセ
午後、ペレットを蒔いたとたん 息子に50オーバー
その後 妻にも^^
そして私にも・・・
きついドラグがうなるアタリがきました!!!
これはでかい
お隣さんに迷惑をかけながら巻きながら場所移動してたら・・・
ばれましたw
妻や息子にもとりあえず黒保根さんのマイトを釣らせられたのでよかったですけど
あれだけ入れてるのに・・・
スイッチ入ったら恐ろしいことになるでしょうね
午後、気温が下がりだしてきた所でtomoさんはお帰りになり
その後・・・雪が降ってきたので私たちも納竿
黒保根さんのお正月イベント・・・来年こそはチョー大物ゲットするぞ!!
ちなみに黒保根さんは5月いっぱいまでは通常サイズの虹鱒の放流は無いそうです
イワナ・ヤマメ・サクラマスそして大物を釣りたい方は黒保根さんへどうぞ^^
いつものように妻がさっそく釣り上げます!
しかしヤマメやイワナですけどね
息子は今日newリールの入魂
無事入魂^^
しかし大物はきません
そこへtomoさんが登場!
さっそく10万ヒット御礼ルアーを贈呈w
みなさんへの発送は来週中に出来たらいいなぁ と思ってますけど
気長に待っててくださいね^^;
本日のメインイベント
大物100本&ヤマメ・イワナ・サクラマス放流
ガンガン入れていきます
釣り、スタート
しばらくして きました^^
つづいて
チョー大物というわけではありませんが
とりあえず50オーバー
妻や息子には大物が中々来ません・・・
一番釣ってるのは妻なんですけどね(~_~;A アセアセ
午後、ペレットを蒔いたとたん 息子に50オーバー
その後 妻にも^^
そして私にも・・・
きついドラグがうなるアタリがきました!!!
これはでかい
お隣さんに迷惑をかけながら巻きながら場所移動してたら・・・
ばれましたw
妻や息子にもとりあえず黒保根さんのマイトを釣らせられたのでよかったですけど
あれだけ入れてるのに・・・
スイッチ入ったら恐ろしいことになるでしょうね
午後、気温が下がりだしてきた所でtomoさんはお帰りになり
その後・・・雪が降ってきたので私たちも納竿
黒保根さんのお正月イベント・・・来年こそはチョー大物ゲットするぞ!!
ちなみに黒保根さんは5月いっぱいまでは通常サイズの虹鱒の放流は無いそうです
イワナ・ヤマメ・サクラマスそして大物を釣りたい方は黒保根さんへどうぞ^^
Posted by ひでぱぱ at 02:43│Comments(14)
│黒保根渓流フィッシング
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日はありがとうございました。
放流後に三回ほど掛かりましたが取れたのわ一本だけ…
後はネットの目から抜けちゃう様なのがチョロチョロと…
流石に心折れました!
渋い中きっちり結果を残す所は流石ですね。
また機会が有りましたら宜しくお願い致します。
昨日はありがとうございました。
放流後に三回ほど掛かりましたが取れたのわ一本だけ…
後はネットの目から抜けちゃう様なのがチョロチョロと…
流石に心折れました!
渋い中きっちり結果を残す所は流石ですね。
また機会が有りましたら宜しくお願い致します。
Posted by tomo at 2011年01月10日 07:15
お早うございます♪
マイマイ君のリールも無事に入魂出来たようで(^^;)
黒保根さんは相変わらずモンスターがいっぱい潜んでるようですね!
因みにノーマルタイヤでも行けます?
マイマイ君のリールも無事に入魂出来たようで(^^;)
黒保根さんは相変わらずモンスターがいっぱい潜んでるようですね!
因みにノーマルタイヤでも行けます?
Posted by 龍虎 at 2011年01月10日 07:24
おはようございます♪
黒保根釣行お疲れ様です(^-^)/
しかし、デカいネットですね…f^_^;
50オーバーがレギュラーサイズに見えます…(^o^;)
もしかしてメーター級もスッポリですか?笑。
…
黒保根には居るですよね?…90オーバーが(((゜д゜;)))
マイマイ君もnewなリール無事に入魂ですね(*^-^)b
黒保根釣行お疲れ様です(^-^)/
しかし、デカいネットですね…f^_^;
50オーバーがレギュラーサイズに見えます…(^o^;)
もしかしてメーター級もスッポリですか?笑。
…
黒保根には居るですよね?…90オーバーが(((゜д゜;)))
マイマイ君もnewなリール無事に入魂ですね(*^-^)b
Posted by ねこ at 2011年01月10日 08:04
tomoさん おはよーございます^^
昨日はお世話になりました^^
息子にレアなルアーをいただいてしまって、帰って申し訳ありませんでした
tomoさんの入った場所を考えたら大物を釣り上げてることが見事ですよ!
かなり小さいのが入ってますからネット抜けちゃいますよねw
あの大物たちがガンガン働いたら面白いんですけどねぇ
あの満員ぶりでは好きなところで釣れませんもんね・・・
また中ノ沢等でお会いした時はよろしくお願いします!!
昨日はお世話になりました^^
息子にレアなルアーをいただいてしまって、帰って申し訳ありませんでした
tomoさんの入った場所を考えたら大物を釣り上げてることが見事ですよ!
かなり小さいのが入ってますからネット抜けちゃいますよねw
あの大物たちがガンガン働いたら面白いんですけどねぇ
あの満員ぶりでは好きなところで釣れませんもんね・・・
また中ノ沢等でお会いした時はよろしくお願いします!!
Posted by ひでぱぱ at 2011年01月10日 10:05
龍虎さん おはよーございます^^
マイマイ小僧もお年玉で買ったリールの入魂無事終わり喜んでました!
ナスキーよりいい!!と違いのわかる男を演じてましたよw
黒保根さんはこのイベント以降・・・スイッチ入ったら恐ろしいでしょうね
かなり大物潜んでますよ
黒保根への道は多少凍結してますがおそらくノーマルで大丈夫かな
しかし黒保根渓流フィッシングの駐車場は朝は結構凍ってます
入ってしまえば帰りは溶けてますけど・・・
しかし山の天気は毎日コロコロ変わりますから油断出来ないですね
私は春までエイトで行くのはやめましたw
マイマイ小僧もお年玉で買ったリールの入魂無事終わり喜んでました!
ナスキーよりいい!!と違いのわかる男を演じてましたよw
黒保根さんはこのイベント以降・・・スイッチ入ったら恐ろしいでしょうね
かなり大物潜んでますよ
黒保根への道は多少凍結してますがおそらくノーマルで大丈夫かな
しかし黒保根渓流フィッシングの駐車場は朝は結構凍ってます
入ってしまえば帰りは溶けてますけど・・・
しかし山の天気は毎日コロコロ変わりますから油断出来ないですね
私は春までエイトで行くのはやめましたw
Posted by ひでぱぱ at 2011年01月10日 10:14
ねこさん おはよーございます^^
ネットでかいでしょw
おそらくメーター級はわかりませんが80クラスはOKだと思います^^v
逆にマイマイ小僧の持ってるネット・・・メチャ小さいですw
大きいネットではイワナ・ヤマメが釣れたらネットの意味がないのでw
newリール、気に入ったようです^^
ネットでかいでしょw
おそらくメーター級はわかりませんが80クラスはOKだと思います^^v
逆にマイマイ小僧の持ってるネット・・・メチャ小さいですw
大きいネットではイワナ・ヤマメが釣れたらネットの意味がないのでw
newリール、気に入ったようです^^
Posted by ひでぱぱ at 2011年01月10日 10:19
こんにちは♪
さすが、きちんとリベンジしちゃいましたね・・・
60upのモンスターも結構入ってるんですか?
お客さんも結構入ってるようですね。
マイマイくん・・・Newリールお気に入りのようですね。
釣ってる姿も決まってますよ・・・
さすが、きちんとリベンジしちゃいましたね・・・
60upのモンスターも結構入ってるんですか?
お客さんも結構入ってるようですね。
マイマイくん・・・Newリールお気に入りのようですね。
釣ってる姿も決まってますよ・・・
Posted by 銀熊 at 2011年01月10日 10:49
銀熊さん こんにちは^^
とりあえずリベンジですね^^
チョー大物はまたの機会ということで!
結構混んでましたよ
マイマイ小僧はリールもですが あれほど嫌がったサンタからの贈り物のバッグをちゃんと身に着けて釣行してましたw
ポシェットに入って一緒に紛失したサングラスも新調して
ルンルン気分でポーズでしたねw
とりあえずリベンジですね^^
チョー大物はまたの機会ということで!
結構混んでましたよ
マイマイ小僧はリールもですが あれほど嫌がったサンタからの贈り物のバッグをちゃんと身に着けて釣行してましたw
ポシェットに入って一緒に紛失したサングラスも新調して
ルンルン気分でポーズでしたねw
Posted by ひでぱぱ at 2011年01月10日 16:45
黒保根 魚マックスなのに
なかなか口を使わないですね...
13日に、叩ききられた黒保根に
ドM釣行してきます 笑
みなさんマイト君ゲット出来たみたいですね。
また、ご一緒しましょう。
なかなか口を使わないですね...
13日に、叩ききられた黒保根に
ドM釣行してきます 笑
みなさんマイト君ゲット出来たみたいですね。
また、ご一緒しましょう。
Posted by katsuichi at 2011年01月11日 08:39
katsuichiさん おはよーございます^^
ポンドはMaxですよね
13日ころ爆発するんじゃないですか?!
Mでもロッドがしなりすぎて腕がパンパンになるようなM釣行を期待してます^^
黒保根さんにkatsuichiさん宛の品を預けてありますので受け取ってくださいね!
またご一緒よろしくお願いします
ポンドはMaxですよね
13日ころ爆発するんじゃないですか?!
Mでもロッドがしなりすぎて腕がパンパンになるようなM釣行を期待してます^^
黒保根さんにkatsuichiさん宛の品を預けてありますので受け取ってくださいね!
またご一緒よろしくお願いします
Posted by ひでぱぱ at 2011年01月11日 09:47
ひでぱぱさんこんばんは。
リベンジおめでとうございます。しかもご家族全員で50アップとは素晴らしい。釣果の満足と食卓も華やかだったでしょうか。
でもそれよりデカイのが泳いでいるとなると釣りたくなりますよねぇ。
黒保根さんは早くから並んでいるなんて人気エリアなんですね。大物の夢があるからでしょうかね。
マイマイ君のバイオマスター、私のエリア入門リールです。コストパフォーマンスのいいものですよね。シマノはドラグがスムーズな気がしますし。
そんな私は今はひでぱぱさんと同じリールのようです。
大変寒いですがお互い風邪には気を付けましょうね。
リベンジおめでとうございます。しかもご家族全員で50アップとは素晴らしい。釣果の満足と食卓も華やかだったでしょうか。
でもそれよりデカイのが泳いでいるとなると釣りたくなりますよねぇ。
黒保根さんは早くから並んでいるなんて人気エリアなんですね。大物の夢があるからでしょうかね。
マイマイ君のバイオマスター、私のエリア入門リールです。コストパフォーマンスのいいものですよね。シマノはドラグがスムーズな気がしますし。
そんな私は今はひでぱぱさんと同じリールのようです。
大変寒いですがお互い風邪には気を付けましょうね。
Posted by ユッキー at 2011年01月11日 17:57
黒保根さんは気になるエリアさんですがだいぶ渋いみたいですね。
機会があれば挑戦したいと思います。
マイマイくんニューリールを気に入ったみたいですね、私も06バイオを使っていますが故障知らずで使い倒しています。
機会があれば挑戦したいと思います。
マイマイくんニューリールを気に入ったみたいですね、私も06バイオを使っていますが故障知らずで使い倒しています。
Posted by To-ya at 2011年01月11日 22:04
ユッキーさん こんばんは^^
マイトは刺身と味噌漬けになりました^^
イワナとヤマメは燻製用に持って帰ったのですが塩が薄かったようで・・・
塩焼きになっちゃいそうですw
50オーバーなら他のエリアなら大満足なんですけどね
贅沢な悩みです^^;
昨日今日の寒気でとうとうノーマルタイヤではいけないエリアとなってしまったようです
私もバイオマスターを初期から使ってます^^
コストパフォーマンスは最高ですね!
シマノのドラグは爆音しなくて滑らかですよね
プレッソはうるさいですもんねw
風邪が流行りそうですので気をつけましょう!!
マイトは刺身と味噌漬けになりました^^
イワナとヤマメは燻製用に持って帰ったのですが塩が薄かったようで・・・
塩焼きになっちゃいそうですw
50オーバーなら他のエリアなら大満足なんですけどね
贅沢な悩みです^^;
昨日今日の寒気でとうとうノーマルタイヤではいけないエリアとなってしまったようです
私もバイオマスターを初期から使ってます^^
コストパフォーマンスは最高ですね!
シマノのドラグは爆音しなくて滑らかですよね
プレッソはうるさいですもんねw
風邪が流行りそうですので気をつけましょう!!
Posted by ひでぱぱ at 2011年01月11日 23:42
To-yaさん こんばんは^^
黒保根さんのレギュレーションで20cm弱のヤマメがかかると悲しいですw
マイクロスプーンが使えないのも釣果に影響あるんでしょうかね
一度は挑戦してみてくださいw
バイオマスターは使いやすいですよね
息子はもうナスキー使えない!と生意気なことを言ってますw
黒保根さんのレギュレーションで20cm弱のヤマメがかかると悲しいですw
マイクロスプーンが使えないのも釣果に影響あるんでしょうかね
一度は挑戦してみてくださいw
バイオマスターは使いやすいですよね
息子はもうナスキー使えない!と生意気なことを言ってますw
Posted by ひでぱぱ at 2011年01月11日 23:48