2013年10月16日
簡単自作リリーサー
私が使用しているリリーサーはBBQ用の串を曲げて作ったものですが
息子はリリーサーを使用していません
たしか以前使ってたような気がしますがどこかに行ってしまったようです
なので今回は息子用にリリーサーを作ろうと思い定番の100均を物色していると
手頃な素材を見つけました^^
あっというまに2本出来ちゃいますよ
息子はリリーサーを使用していません
たしか以前使ってたような気がしますがどこかに行ってしまったようです
なので今回は息子用にリリーサーを作ろうと思い定番の100均を物色していると
手頃な素材を見つけました^^
あっというまに2本出来ちゃいますよ
素材はダイ○ーで購入したこれです

BBQ用のワイヤートングという物で
ハサミのように持って 肉とかをつかむ道具です
この白い蝶番にハサミをさしこんでグリグリやるとパカッと外れて
バラバラになります

そしてつかむ部分をペンチでつかんでグイッと開くとこうなります

両方開いて2本完成^^

ここまでの所要時間 数分w
難点はワイヤーがちょっと太いことかなぁ
グリップ部分は蝶番外したところが薄いので割れやすいかも
補強が必要かもしれませんね
とりあえず次回使ってみようかな
BBQ用のワイヤートングという物で
ハサミのように持って 肉とかをつかむ道具です
この白い蝶番にハサミをさしこんでグリグリやるとパカッと外れて
バラバラになります
そしてつかむ部分をペンチでつかんでグイッと開くとこうなります
両方開いて2本完成^^
ここまでの所要時間 数分w
難点はワイヤーがちょっと太いことかなぁ
グリップ部分は蝶番外したところが薄いので割れやすいかも
補強が必要かもしれませんね
とりあえず次回使ってみようかな
タグ :リリーサー
Posted by ひでぱぱ at 14:05│Comments(6)
│タックル
この記事へのコメント
早っ!!
しかも100円で2本
目の付け所が素晴らしいです(^ ^)
しかも100円で2本
目の付け所が素晴らしいです(^ ^)
Posted by UK at 2013年10月16日 15:37
ひでぱぱさんこんばんは
自作リリーサー 早っ!安っ!
ひとつ50円ですか。
ひでぱぱさんのアイデアと器用さにいつも感服しております。
自分が不器用なもので(^_^;)
自作リリーサー 早っ!安っ!
ひとつ50円ですか。
ひでぱぱさんのアイデアと器用さにいつも感服しております。
自分が不器用なもので(^_^;)
Posted by ユッキー at 2013年10月16日 17:54
こんばんは!
BBQ用のワイヤークリップを使ってのリリサーですか
自分もBBQ用の串で作りましたね
自作リリサーでも十分に使えますから
市販品を購入するのは考えちゃいますよね
今はBBQ用の串の先を金ヤスリで削って
丸めて刺さらないようにして使っています
でもリリサーを使うほどの爆にならないのが寂しいです
BBQ用のワイヤークリップを使ってのリリサーですか
自分もBBQ用の串で作りましたね
自作リリサーでも十分に使えますから
市販品を購入するのは考えちゃいますよね
今はBBQ用の串の先を金ヤスリで削って
丸めて刺さらないようにして使っています
でもリリサーを使うほどの爆にならないのが寂しいです
Posted by TMU at 2013年10月16日 18:38
UKさん こんばんは^^
早いでしょw
1本50円
強度保つには加工必要かもしれませんが
とりあえず使うには十分かなぁw
早いでしょw
1本50円
強度保つには加工必要かもしれませんが
とりあえず使うには十分かなぁw
Posted by ひでぱぱ at 2013年10月16日 22:08
ユッキーさん こんばんは^^
めちゃくちゃ簡単なリリーサーですw
私も手先はそんなに器用じゃないのですが
いじくるのが好きなんですw
たいていはいじることが破壊活動になってしまいますが^^;
めちゃくちゃ簡単なリリーサーですw
私も手先はそんなに器用じゃないのですが
いじくるのが好きなんですw
たいていはいじることが破壊活動になってしまいますが^^;
Posted by ひでぱぱ at 2013年10月16日 22:10
TMUさん こんばんは^^
このリリーサーも研磨して細くした方がいいとおもいます
そしたら使い勝手よくなるかな
私もリリーサーがんがん使うほど釣りたいなぁ^^;
たいていはただのイミテーションになってますw
このリリーサーも研磨して細くした方がいいとおもいます
そしたら使い勝手よくなるかな
私もリリーサーがんがん使うほど釣りたいなぁ^^;
たいていはただのイミテーションになってますw
Posted by ひでぱぱ at 2013年10月16日 22:14