ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2012年03月02日

ニューアイテム

今年は湖にも何回か行きたいなぁ

そのためには5g以上のスプーンもガンガン投げるし・・・

BALEKAも5g以上のがあるし・・・

ということで

とりあえず息子と私に10g以上がOKで5千円以下のロッドを2本購入w

リールは・・・



息子のは昨年DYFCの賞品でもらったダイワクレスト3500

それに20lbラインを100m下巻きして6lbを100mSET

私は・・・

妻がリールを譲ってくれそうもないので新調しました

ダイワの11カルディア2508

ニューアイテム

6lbを100m

普段の大物つり用リールとしても使えるかなw

バイオマスターとも考えたけど 

カルディアの方が最新技術が多く導入されてたので^^

龍虎さんのフラミンゴも補充できました^^





ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(タックル)の記事画像
福袋
ワカサギ 真・速攻ケース
自作:穂先ケース
簡単!かな? ボート用たたき台
簡単!穂先を作ってみよう その2
簡単!穂先を作ってみよう その1
同じカテゴリー(タックル)の記事
 福袋 (2019-01-08 15:59)
 ワカサギ 真・速攻ケース (2016-12-23 22:18)
 自作:穂先ケース (2016-12-01 08:18)
 簡単!かな? ボート用たたき台 (2015-02-26 14:55)
 簡単!穂先を作ってみよう その2 (2015-02-04 07:31)
 簡単!穂先を作ってみよう その1 (2015-02-03 21:39)

この記事へのコメント
こんばんは♪

いよいよ・・・ですかぁ!

新しいことを始めるのはワクワクしますね・・・
私は何だかんだとマンネリ化しちゃってます。

お二人のチャレンジ・・・楽しみにしてます~♪
Posted by 銀熊銀熊 at 2012年03月02日 20:55
銀熊さん こんばんは^^

エリアロッドでもいいかなぁとも思ったんですけど
重いBALEKAもキャストできるし大物にも対応出来そうなので
一番安そうなのを買ってみました^^;
のんびりとボートで釣り糸たらすのもいいかなぁ
暖かくならないといけませんけどねw
Posted by ひでぱぱ at 2012年03月02日 23:14
おはようございます♪

湖用に道具を購入しましたかぁ~(*^o^*)

こちらは…
本流も渓流も湖も…
エリア仕様のまんまで…f^_^;
ロックオンを折られる前に、6'6&4'8を購入しようかと…(^。^;)
本流&渓流用に…(*^o^*)

湖は…
丸沼ですかねぇ~♪
僕も去年は湖に行けなかったので…
まずは、梅田湖…
夏には湯の湖に行きたいですねぇ~♪
Posted by ねこ at 2012年03月03日 08:09
ねこさん おはよーございます^^

エリアロッドでもいいかなぁと思ったのですが
とりあえず安いので様子見てみる事にしました^^
湖は昨年丸沼に行ってみましたけど
今年も行きたいですね
あとは東古屋湖とか湯の湖とか
どこも遠いのが難点ですが^^;
近くにないかなぁ・・・
Posted by ひでぱぱ at 2012年03月03日 09:17
おはようございます!

Fドラをキープできたんですね・・・・羨ましい

自分が気が付いた時には、すでに完売でした

夏の時期は湖の釣りもいいですよね

釣行記を楽しみにしています!
Posted by TMU at 2012年03月03日 09:27
TMUさん こんにちは^^

フラミンゴはFドラとドーナゲットしました^^
スイッチバックは最後の1枚をゲットできたので嬉しいです^^v
夏は湖いいですね
8月になると丸沼はワカサギも出来るようなので!
トラウトとワカサギの両刀使いでいきましょうかね
Posted by ひでぱぱ at 2012年03月03日 10:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニューアイテム
    コメント(6)