ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2012年01月04日

新年初釣り

2012年1月3日(火)


新年の初釣り!

どこに行こうか・・・

皆さん悩みますよね^^

私も悩んでました

いつも釣行先は悩むんですけどねw

やはり新年初はいい思いでスタートしたいものです

出来れば1匹目はすんなりと釣りたい!

正月モードなので早起きは無理w

で・・・お世話になったのがFAはなぞのさんでした^^

10時ちょっとまえに出発

はなぞのさん到着して3時間券で管理小屋前からスタートしました




新年1発目を狙うルアーはもちろんBALEKA!!!

と行きたいところですが

はなぞのさんでの実績があまりにも無いのでピリカモア赤金でスタートw

1投目にバイトあるも掛けれず・・・

3投目にヒット!

新年初釣り

今年のファーストキャッチはすんなりと出来ました^^v

隣に放流してもらいスプーンで放流魚を3匹キャッチ

息子も最初はいいペースで釣ってました

風が強くなってきたので寒くない風上のトイレ前に移動

目の前にはあいかわらずかなりの魚が見えるのですが

放流効果が落ち着くと口をあまり使ってくれません・・・

クランクもバイトこそありますがヒットまで行きませんでした

ショートバイトに苦しんだ釣りになっちゃいましたね^^;

こんな時はBALEKAを使ってもノ―バイトw

フライは爆釣とまでは行きませんがポツポツと釣れます

釣りに行く前に息子と「3時間で10匹釣れたらいいね」と言ってたのですが

ルアーだけでは難しかったですね

ルアーを換えるとバイトは来るのですがすぐ見切られる・・・

そのバイトを拾えるといいんですけどねぇ

今年は少し上手になりたいなぁ

と思った初釣りでした^^;



ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(FAはなぞの(閉店))の記事画像
FAはなぞの
FAはなぞの
2012年 釣り納め
バレニョロテスト
FAはなぞのにてテスト
FAはなぞの
同じカテゴリー(FAはなぞの(閉店))の記事
 FAはなぞの (2013-03-17 18:55)
 FAはなぞの (2013-02-17 19:47)
 2012年 釣り納め (2012-12-31 19:16)
 バレニョロテスト (2012-06-11 14:23)
 FAはなぞのにてテスト (2012-04-29 21:15)
 FAはなぞの (2011-12-24 11:58)

この記事へのコメント
こんばんは!

はなぞのさん釣行お疲れさまでした

昨日は午後からかなり風が強く吹いていたので
やりにくい状況だったと思われますね

はなぞのさんの魚もショートバイトですか
最近の釣行では本当にショートバイトで
取れない魚が多いんですよね

歳を取って俊敏な動きが出来なくなっているのか?
なんて思いますよ

まあ、懲りずにお互い頑張って良い釣行して行きましょう!
Posted by TMU at 2012年01月04日 17:51
こんばんは♪

魚も正月疲れなんでしょうかね~
ひでぱぱさんも飲み疲れなんでしょうけど・・・(笑)

こちらも寂しい釣果でした(笑)
ちょっと意地になってしまいましたね~
Posted by 銀熊銀熊 at 2012年01月04日 19:40
こんばんわぁ♪

初釣りお疲れ様です~(*^o^*)


新年早々…
ショートバイトの洗礼でしたか…f^_^;
連休ですので、少々鱒ちゃん達も叩かれましたかね…f^_^;

ショートバイト対策…
今回から使用したハイギアは、なかなか良いかも…です(*^o^*)
まだ一回しか使用していませんが…f^_^;
Posted by ねこ at 2012年01月04日 20:44
TMUさん こんばんは^^

ショートバイトに悩まされました^^;
若い頃の瞬発力、ほしいですねw
掛ける釣りは若さの釣りなんでしょうかねぇ
試行錯誤するのも楽しみの一つ^^
今年も頑張りましょう^^v
Posted by ひでぱぱ at 2012年01月04日 23:53
銀熊さん こんばんは^^

はい
しっかりと飲み疲れですw
今日も新年会で飲みまくってきましたw
正月は太りますねぇ^^;
銀熊さんも釣果寂しかったですか
色々悩みながら釣る
それも釣りの楽しみですが・・・
出来ればそこまで考えずとも釣れてほしいもんですよねw
今年も懲りずに釣行重ねさせていただきます^^;
よろしくお願いします
Posted by ひでぱぱ at 2012年01月04日 23:56
ねこさん こんばんは^^

ハイギアですか!!!!!
なるほど・・・
巻き合わせでもハイギアの方が効果高いですよね!!
私も物色しちゃおうかなぁ
あとは番手大きいリールにするとか・・・
それでも1巻きの巻き量多いですもんね
今年も思案しながらがんばります^^v
Posted by ひでぱぱ at 2012年01月05日 00:00
ひでぱぱさんおはようございます。今年もこちらのブログで楽しませてもらいます。
初釣りは、はなぞのさんだったのですね。はなぞのさんのブログでそれらしい親子をみかけましたV
私も朝イチ企んだのですが失敗に終わりました。
午前でも放流魚以外は渋い感じですか。あの手前にワラワラいるのでもっと釣れても良さそうなんですが、色々見切られている感じがするんですよね。ものすごくペレットを意識していると思うのですが私もあいつらをどうしたらよく釣れるか考えていました。縦釣あたりなんですかね。
試行錯誤してうまくなりたいものですね。
Posted by ユッキー at 2012年01月05日 07:21
ユッキーさん あけましておめでとうございます^^
拙いブログですがドンドン遊びに来てくださいませ!
はなぞのさんのブログに載っちゃってますねw
正月で太った姿をさらしちゃいました^^;
手前の奴らってフライでも水面の反応はいいんですけど
かなり警戒して、ようやく食いつくって感じです
縦の釣りも藻だらけになっちゃうんですよね・・・
あいつらがスイッチ入ったら入れ食いなんですけどねぇ
Posted by ひでぱぱ at 2012年01月05日 09:33
こんばんわぁ♪

明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

早くも初釣りでしたかぁ(^^;)

因みに私の初釣りは梅田湖でワカサギでした。

しかし寒かったぁ〜(笑)
Posted by 龍虎 at 2012年01月05日 21:32
龍虎さん あけましておめでとうございます^^

今年もよろしくお願いします!

ワカサギいかれたんですか!
私も今月末にまたドーム船に行こうと思ってます^^
現在ワカサギ用のリリーサー製作中ですw
出来上がったらブログ載せようかな^^;
Posted by ひでぱぱ at 2012年01月06日 08:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年初釣り
    コメント(10)