2012年12月31日
2012年 釣り納め
12月31日 大晦日
息子とワカサギを釣りに円良田湖へ
朝、いつものごとく中々起きない息子に手を焼きながら
40分遅れの6時40分到着
管理棟にチケットを買いに行くと・・・
桟橋は釣れませんよ
回遊が無くてゼロの事も・・・
そう言われてやる気が無くなってた父親でしたが
息子はやる気w
しょうがない、桟橋券を購入
旅館前に入ります
息子とワカサギを釣りに円良田湖へ
朝、いつものごとく中々起きない息子に手を焼きながら
40分遅れの6時40分到着
管理棟にチケットを買いに行くと・・・
桟橋は釣れませんよ
回遊が無くてゼロの事も・・・
そう言われてやる気が無くなってた父親でしたが
息子はやる気w
しょうがない、桟橋券を購入
旅館前に入ります
魚を入れる箱にゴミ箱を利用して水面まで届くようにしてイケス状態になりました
そしてタタキ台も装着

今回の新アイテムは黄色く見えてる代物
3,580円で購入した魚探w
値段なりの品らしいですが^^:
スイッチを入れたら水深が6.9mと表示
で、魚影は????
無しw
風が時折強く吹く天気でしたが2時間ノーヒット
息子はウロチョロしながら1匹キャッチ
一番奥の桟橋に移動しましたが、こちらも誰も釣れてない・・・
魚探は・・・
2度、魚影が表示されましたが、群れではなく単発
結局3時間でボ○ズ・・・
釣り納めをこんな状態で終わらすわけにはいきません
ということで急いで家に帰ってトラウトの準備^^;
そしてFAはなぞのさんへ11時20分頃到着
午前は結構混んでましたがほとんどが午前券の方で午後からはのんびりと釣行できました^^
急いで準備をしたのでネットを忘れて写真はこれだけ・・・

なんか、ボケボケですが豆まき後にトップで釣りましたw
自家製ルアーではバイトやバラシばかり・・・
風が強く、風下に魚が溜まってるようでした
4時間ちょっとで息子は5匹、私は7匹キャッチでした^^
釣り納めが0匹じゃシャレにならないですもんねw
今年も無事釣りをし続ける事が出来ました^^
海釣り、ワカサギ釣りもやりながら、メインのトラウトフィッシングは上達しませんでしたねぇ
ハンドメも バレニョロはまぁまぁですがバレクラは未完成
バレカミノーは日の目を見る事ないし・・・
シークレットルアーはなんとなく形は出来ましたが、思うようなアピール力はまだ無いし
さらに煮詰めて行きたいと思いますが
なんか指向性がバラバラ・・・
こんな私ですが来年もさらに悪戦苦闘しながら釣りをしていく事でしょう^^;
こんなブログですが皆さんお付き合いいただきありがとうございました^^
来年もよろしくお願いします
皆さん、良いお年をお迎えください^^v
そしてタタキ台も装着
今回の新アイテムは黄色く見えてる代物
3,580円で購入した魚探w
値段なりの品らしいですが^^:
スイッチを入れたら水深が6.9mと表示
で、魚影は????
無しw
風が時折強く吹く天気でしたが2時間ノーヒット
息子はウロチョロしながら1匹キャッチ
一番奥の桟橋に移動しましたが、こちらも誰も釣れてない・・・
魚探は・・・
2度、魚影が表示されましたが、群れではなく単発
結局3時間でボ○ズ・・・
釣り納めをこんな状態で終わらすわけにはいきません
ということで急いで家に帰ってトラウトの準備^^;
そしてFAはなぞのさんへ11時20分頃到着
午前は結構混んでましたがほとんどが午前券の方で午後からはのんびりと釣行できました^^
急いで準備をしたのでネットを忘れて写真はこれだけ・・・
なんか、ボケボケですが豆まき後にトップで釣りましたw
自家製ルアーではバイトやバラシばかり・・・
風が強く、風下に魚が溜まってるようでした
4時間ちょっとで息子は5匹、私は7匹キャッチでした^^
釣り納めが0匹じゃシャレにならないですもんねw
今年も無事釣りをし続ける事が出来ました^^
海釣り、ワカサギ釣りもやりながら、メインのトラウトフィッシングは上達しませんでしたねぇ
ハンドメも バレニョロはまぁまぁですがバレクラは未完成
バレカミノーは日の目を見る事ないし・・・
シークレットルアーはなんとなく形は出来ましたが、思うようなアピール力はまだ無いし
さらに煮詰めて行きたいと思いますが
なんか指向性がバラバラ・・・
こんな私ですが来年もさらに悪戦苦闘しながら釣りをしていく事でしょう^^;
こんなブログですが皆さんお付き合いいただきありがとうございました^^
来年もよろしくお願いします
皆さん、良いお年をお迎えください^^v
Posted by ひでぱぱ at 19:16│Comments(12)
│FAはなぞの(閉店)
この記事へのコメント
こんばんわぁ♪
〆は…
急遽Wヘッダーでしたか…f^_^;
お疲れ様です…。
今年もお世話になりました…o(^-^)o
来年はまた友釣り出来る機会があると良いですねぇ~♪
でわ、
良いお年を…。
〆は…
急遽Wヘッダーでしたか…f^_^;
お疲れ様です…。
今年もお世話になりました…o(^-^)o
来年はまた友釣り出来る機会があると良いですねぇ~♪
でわ、
良いお年を…。
Posted by ねこ at 2012年12月31日 19:36
ねこさん こんばんは^^
予定外のダブルヘッダーでクタクタですw
ゼロ釣法が流行ってますけどゼロ釣行はさすがにイヤですもんね^^;
今年もお世話になりました^^
来年はまたお会いして釣りしたいですね!
ぜひよろしくお願いします
ねこさんも良いお年をお迎えください^^v
予定外のダブルヘッダーでクタクタですw
ゼロ釣法が流行ってますけどゼロ釣行はさすがにイヤですもんね^^;
今年もお世話になりました^^
来年はまたお会いして釣りしたいですね!
ぜひよろしくお願いします
ねこさんも良いお年をお迎えください^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2012年12月31日 20:09

こんばんは♪
大晦日のこの時間・・・すっかり飲んじゃってます(笑)
釣り・・・上達しませんでしたか?
釣りを生業としている漁師じゃないんで、数を釣ることよりも釣りを楽しむことが出来ればいいんだと言い聞かせてます(笑)
どうもたくん釣った人が偉いと思うとこがエリアフィッシングの嫌なとこですね。
ひでぱぱさんとマイマイくんの釣りワールド・・・来年も楽しみにしてます!
大晦日のこの時間・・・すっかり飲んじゃってます(笑)
釣り・・・上達しませんでしたか?
釣りを生業としている漁師じゃないんで、数を釣ることよりも釣りを楽しむことが出来ればいいんだと言い聞かせてます(笑)
どうもたくん釣った人が偉いと思うとこがエリアフィッシングの嫌なとこですね。
ひでぱぱさんとマイマイくんの釣りワールド・・・来年も楽しみにしてます!
Posted by 銀熊
at 2012年12月31日 20:19

こんばんは。
ダブルヘッダーお疲れ様でした。
最後にちゃんと釣れてよかったですね!
今年はブログを通していろいろ御指導ありがとうございました。
来年も宜しくお願いいたします。
今度ぜひ一緒に釣りに行きましょう。
と言っても自分は今自粛中でした・・・
よいお年を!!
ダブルヘッダーお疲れ様でした。
最後にちゃんと釣れてよかったですね!
今年はブログを通していろいろ御指導ありがとうございました。
来年も宜しくお願いいたします。
今度ぜひ一緒に釣りに行きましょう。
と言っても自分は今自粛中でした・・・
よいお年を!!
Posted by Rose.T
at 2012年12月31日 20:34

ひでぱぱさんこんばんは。
釣り納め違う意味で忙しい釣りでしたね。円良田はやはり深場に落ちたのかボートの10メートル以上ラインの底みたいですね。
はなぞのさんで釣れて納められたならよかったでしょうか。
実は自分、神流湖でゼロ竿納めやってしまいました。魚がいなくてなすすべなしでした。
しかも昨日からおなかが気持ち悪くなり最悪の大晦日です。
明日はおいしい燻製が楽しみではないですか。
釣り納め違う意味で忙しい釣りでしたね。円良田はやはり深場に落ちたのかボートの10メートル以上ラインの底みたいですね。
はなぞのさんで釣れて納められたならよかったでしょうか。
実は自分、神流湖でゼロ竿納めやってしまいました。魚がいなくてなすすべなしでした。
しかも昨日からおなかが気持ち悪くなり最悪の大晦日です。
明日はおいしい燻製が楽しみではないですか。
Posted by ユッキー at 2012年12月31日 20:44
銀熊さん こんばんは^^
私もすっかり酔っ払いモード全開ですw
上達してませんよ・・・
人よりたくさん釣れるのがいいとは思わないのですが
人並に釣りたいんですよw
釣行数の割に学習してないんですよね(^_^;)
来年もたぶん学習しないとおもいますけどw
来年、またご一緒出来るのを楽しみにしてます^^
良いお年をお迎えください
私もすっかり酔っ払いモード全開ですw
上達してませんよ・・・
人よりたくさん釣れるのがいいとは思わないのですが
人並に釣りたいんですよw
釣行数の割に学習してないんですよね(^_^;)
来年もたぶん学習しないとおもいますけどw
来年、またご一緒出来るのを楽しみにしてます^^
良いお年をお迎えください
Posted by ひでぱぱ
at 2012年12月31日 22:32

Rose.Tさん こんばんは^^
最後、とにかく釣れてホッとしてますw
腱鞘炎って恐いんですね
早く回復して復活するのをお待ちしてます
今年はお世話になりました^^
また来年もよろしくお願いします
最後、とにかく釣れてホッとしてますw
腱鞘炎って恐いんですね
早く回復して復活するのをお待ちしてます
今年はお世話になりました^^
また来年もよろしくお願いします
Posted by ひでぱぱ
at 2012年12月31日 22:55

ユッキーさん こんばんは^^
円良田湖は底に沈んだようですね
今度ソロでボートの特訓に行ってみようと思ってます
ユッキーさんが神流湖でゼロ釣行ですか・・・
ワカサギってやっぱり難しいんですね
胃腸炎、流行ってますので大変ですね;:
熊谷の休日診療所もかなりの患者さんが来てるようです
つらい年末年始になっちゃいましたね;;
今年はユッキーさんと会えて円良田湖の釣りを教えていただいたのが私の大きな財産になりました^^
来年はさらにいろんな事を教えてください
円良田湖は底に沈んだようですね
今度ソロでボートの特訓に行ってみようと思ってます
ユッキーさんが神流湖でゼロ釣行ですか・・・
ワカサギってやっぱり難しいんですね
胃腸炎、流行ってますので大変ですね;:
熊谷の休日診療所もかなりの患者さんが来てるようです
つらい年末年始になっちゃいましたね;;
今年はユッキーさんと会えて円良田湖の釣りを教えていただいたのが私の大きな財産になりました^^
来年はさらにいろんな事を教えてください
Posted by ひでぱぱ
at 2012年12月31日 23:02

こんばんは!
ワカサギボ○ズ…
数年前の赤城大沼の穴釣りを思い出してしまいました。
海も負け続けているので、私と遊んでくれる魚はトラウトだけかと
最近つくづく思う2012年末…
もう来年ですね!
また2013年も宜しくお願いします!
ワカサギボ○ズ…
数年前の赤城大沼の穴釣りを思い出してしまいました。
海も負け続けているので、私と遊んでくれる魚はトラウトだけかと
最近つくづく思う2012年末…
もう来年ですね!
また2013年も宜しくお願いします!
Posted by まっくす。
at 2012年12月31日 23:58

まっくす。さん あけましておめでとうございます^^
まさかあんな小魚でボ○ズを食らうとは(^_^;)
私も遊んでくれるのはトラウトだけかもしれません
それも相思相愛ってわけじゃなく、義理で付き合ってもらってる感じですw
懲りずに今年も頑張ります^^
どうぞよろしくお願いします!
まさかあんな小魚でボ○ズを食らうとは(^_^;)
私も遊んでくれるのはトラウトだけかもしれません
それも相思相愛ってわけじゃなく、義理で付き合ってもらってる感じですw
懲りずに今年も頑張ります^^
どうぞよろしくお願いします!
Posted by ひでぱぱ
at 2013年01月01日 01:19

ひでぱぱさんこんばんは。
昨日は早く寝たのがよかったのか今日は復活してアルコール消毒までしてしまっています。
こちらこそ円良田の一緒の釣りは楽しくては嬉しく思います。
改良した万力につける生け簀と竿掛けはボートで即使えますね!
ちなみに10日は仕事ですか?私も神流のままではいけないので円良田ボート早めに企んでいます。陽気がよければ1日ポツポツ200くらいは行けそうなので初ボートはご一緒がどうでしょう?つぎの週以降でもこれから底に落ち込む時期はOKですよ。
昨日は早く寝たのがよかったのか今日は復活してアルコール消毒までしてしまっています。
こちらこそ円良田の一緒の釣りは楽しくては嬉しく思います。
改良した万力につける生け簀と竿掛けはボートで即使えますね!
ちなみに10日は仕事ですか?私も神流のままではいけないので円良田ボート早めに企んでいます。陽気がよければ1日ポツポツ200くらいは行けそうなので初ボートはご一緒がどうでしょう?つぎの週以降でもこれから底に落ち込む時期はOKですよ。
Posted by ユッキー at 2013年01月01日 20:24
ユッキーさん あけましておめでとうございます^^
復活できてよかったですね^^
新年早々寝込むのもつらいですもん
10日は休みです
私もその日は円良田湖へ行ってみようかなぁと考えてました
ただ、前日に新年会があるので、それが心配・・・
なるべく飲みすぎないように気をつけますw
ボート釣り楽しみです^^
復活できてよかったですね^^
新年早々寝込むのもつらいですもん
10日は休みです
私もその日は円良田湖へ行ってみようかなぁと考えてました
ただ、前日に新年会があるので、それが心配・・・
なるべく飲みすぎないように気をつけますw
ボート釣り楽しみです^^
Posted by ひでぱぱ at 2013年01月02日 03:59