2011年07月19日
息子と黒保根へ
7月17日(日)
真夏のイベントで大量放流してる黒保根さんへ息子と行ってきました
私は難しいのがわかってるのでとりあえずフライでスタート^^;
息子はスプーンで!と言ってたのですが
まずミノ―でスタートしては?!
と、ほぼ強引にミノーから始めさせましたw
真夏のイベントで大量放流してる黒保根さんへ息子と行ってきました
私は難しいのがわかってるのでとりあえずフライでスタート^^;
息子はスプーンで!と言ってたのですが
まずミノ―でスタートしては?!
と、ほぼ強引にミノーから始めさせましたw
するとすぐ息子にファーストキャッチ!
その後もバラシが数回
そしてスプーンで1キャッチ
私はフライでキャッチ^^;
息子もフライにチェンジ
しかしバラシばかり
フライのランディングにまだ慣れてなく、ラインが緩んだ瞬間にバレちゃってるようです
色々苦労してましたw
さて、放流・・・
ルアーへのアタリは・・・残念
話を聞くと、ここ数日の放流でも、活性が上がらず釣れてなかったそうです
ディープクラピーにしてようやくルアーでキャッチ^^;
ポンドにはかなり入ってるはずなのでBUXのフラミンゴでデジ巻きをして大物を狙ったのですが
大きいのはお目にかかれませんでした
息子は結構楽しそうにウロチョロしてたので10匹くらい釣れたのかと聞いてみたら
朝の2匹だけだよ・・・

悶絶してたのに愚痴をこぼさずに釣りをしてたのがエライ!
私もフライで8匹、ルアーで2匹・・・きつかったですね
こんななか50匹もフライで釣ってる人がいるなんて・・・
見てたけど、私は悶絶でいいです^^v
この休みに入れた大物たち
台風がやってきて大雨の今日なんて口使いまくって活性高いんだろうなぁw
Posted by ひでぱぱ at 17:49│Comments(10)
│黒保根渓流フィッシング
この記事へのコメント
こんばんは!
黒保根さんへ予告通りに親子釣行されたんですね
黒保根さんでも悶絶続きですとストリームタイプの
管理釣場の方が活性は良いですかね?
そんな中でも息子さんは辛抱強く頑張ったようですね
本当にエライですね
将来は立派な釣キチですね・・・・
黒保根さんへ予告通りに親子釣行されたんですね
黒保根さんでも悶絶続きですとストリームタイプの
管理釣場の方が活性は良いですかね?
そんな中でも息子さんは辛抱強く頑張ったようですね
本当にエライですね
将来は立派な釣キチですね・・・・
Posted by TMU at 2011年07月19日 18:44
連休の黒保根は悶絶だったようですね。
ルアーに重量制限がある黒保根さんでは表層の攻略がクランクのみになりそうで難しそうですね。
私は5月以来やっと釣行予定が立ちました月末にリヴァスポット早戸に行ってきます。
ストリームでバレカを試してきますね。
ルアーに重量制限がある黒保根さんでは表層の攻略がクランクのみになりそうで難しそうですね。
私は5月以来やっと釣行予定が立ちました月末にリヴァスポット早戸に行ってきます。
ストリームでバレカを試してきますね。
Posted by To-ya at 2011年07月19日 20:22
こんばんは♪
マイマイくん・・・暑さにもめげず頑張ってますね。
歳は取りたくないです(苦笑)
しかしどこも手厳しいですね・・・
釣れないとわかってても行きたくなっちゃうんだからお互いビョーキですね(笑)
今度の木曜日・・・台風が抜けたらクリアーなポンドは吉かもですね。
ようやく奈良のマンションにたどり着きました。
水をくれて行ったのに観葉植物がぐったりしてましたね・・・
マイマイくん・・・暑さにもめげず頑張ってますね。
歳は取りたくないです(苦笑)
しかしどこも手厳しいですね・・・
釣れないとわかってても行きたくなっちゃうんだからお互いビョーキですね(笑)
今度の木曜日・・・台風が抜けたらクリアーなポンドは吉かもですね。
ようやく奈良のマンションにたどり着きました。
水をくれて行ったのに観葉植物がぐったりしてましたね・・・
Posted by 銀熊 at 2011年07月19日 20:51
おはようございます♪
悶絶ながらも、マイマイ君は楽しんでいましたかぁ~(*^_^*)
諦めずに楽しむ♪…
将来が楽しみですね~(=^▽^=)
三連休は厳しかった様子ですが…
明日辺りは…
ムフッ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
って感じになるでしょうか…(#^-^#)
悶絶ながらも、マイマイ君は楽しんでいましたかぁ~(*^_^*)
諦めずに楽しむ♪…
将来が楽しみですね~(=^▽^=)
三連休は厳しかった様子ですが…
明日辺りは…
ムフッ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
って感じになるでしょうか…(#^-^#)
Posted by ねこ at 2011年07月20日 07:44
お早うございます♪
黒保根さん、厳しかったですか・・・
それにしても釣れなくても愚痴を言わない息子さんはエライですね(^^;)
私も見習わないと(^^ゞ
今頃は台風の影響で活性が上がっちゃうんでしょうね。
黒保根さん、厳しかったですか・・・
それにしても釣れなくても愚痴を言わない息子さんはエライですね(^^;)
私も見習わないと(^^ゞ
今頃は台風の影響で活性が上がっちゃうんでしょうね。
Posted by 龍虎 at 2011年07月20日 08:59
TMUさん おはよーございます^^
黒保根さんはだいぶ厳しかったですね
おそらくその上のイワナセンターとかは活性高いんでしょうが^^
息子が悶絶しながらも一生懸命引き出し捜してたのには感心しました
少し大人になったかな^^
黒保根さんはだいぶ厳しかったですね
おそらくその上のイワナセンターとかは活性高いんでしょうが^^
息子が悶絶しながらも一生懸命引き出し捜してたのには感心しました
少し大人になったかな^^
Posted by ひでぱぱ at 2011年07月20日 09:21
To-yaさん おはよーございます^^
黒保根さんはマイクロスプーンが使えませんからねぇ
その点でもフライの方が有利ですね
ストリームでBALEKAですか!
流れに負けちゃいそうですが・・・
月末、楽しい釣りをしてきてください!
リヴァスポット早戸、行ったことないので興味そそられますね^^
黒保根さんはマイクロスプーンが使えませんからねぇ
その点でもフライの方が有利ですね
ストリームでBALEKAですか!
流れに負けちゃいそうですが・・・
月末、楽しい釣りをしてきてください!
リヴァスポット早戸、行ったことないので興味そそられますね^^
Posted by ひでぱぱ at 2011年07月20日 09:24
銀熊さん おはよーございます^^
暑い釣りは長時間持続させるのはつらいですよね
まして釣れないとわかってるんですからw
かなりのドMです^^;
奈良の生活はいかがですか?
台風、そちらも大変でしょうね;;
暑い釣りは長時間持続させるのはつらいですよね
まして釣れないとわかってるんですからw
かなりのドMです^^;
奈良の生活はいかがですか?
台風、そちらも大変でしょうね;;
Posted by ひでぱぱ at 2011年07月20日 09:30
ねこさん おはよーございます^^
悶絶も楽しめるようになれば一人前ですかねw
色々とルアーをかえ、レンジをかえ、引き方をかえ
試行錯誤してたようです^^
この悪天候でポンドに入れまくってた魚の活性
アゲアゲでしょうね・・・
私は仕事でいけないのが残念です;;
高活性体験したかった!!
くやし~w
悶絶も楽しめるようになれば一人前ですかねw
色々とルアーをかえ、レンジをかえ、引き方をかえ
試行錯誤してたようです^^
この悪天候でポンドに入れまくってた魚の活性
アゲアゲでしょうね・・・
私は仕事でいけないのが残念です;;
高活性体験したかった!!
くやし~w
Posted by ひでぱぱ at 2011年07月20日 09:33
龍虎さん おはよーございます^^
黒保根さんはかなり難しくなってましたね
放流しないでお客さんに大物1本保証しようかなぁ?
という話も出てたくらいですからw
息子はじっとしてるのが好きじゃないので
勝手にネット持ってランガンしてるので
まさか大悶絶してたとは思わなかったですが^^:
つまらないと言わなかったのは偉かったですね^^
低気圧で濁り・・・
活性あがってますよね
こういう時に釣りいきたいなぁ!!!!
黒保根さんはかなり難しくなってましたね
放流しないでお客さんに大物1本保証しようかなぁ?
という話も出てたくらいですからw
息子はじっとしてるのが好きじゃないので
勝手にネット持ってランガンしてるので
まさか大悶絶してたとは思わなかったですが^^:
つまらないと言わなかったのは偉かったですね^^
低気圧で濁り・・・
活性あがってますよね
こういう時に釣りいきたいなぁ!!!!
Posted by ひでぱぱ at 2011年07月20日 09:37