ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2011年05月09日

加賀FA

5月8日(日)

ブログ友のねこさんと銀熊さんよりお誘いを受けまして加賀FAへいってまいりました^^

到着は6時半頃

今回は太田桐生ICから佐野田沼ICまで、わずか2区間ですが北関東道を利用

通常朝でも1時間ほどかかる距離が45分で到着^^

1号池にいた ねこさんと銀熊さんにご挨拶

ステッカーの押し売りを済ませて釣行スタートですw

ねこさん、ビーンのプレゼント、ありがとうございます^^

すでに釣りをしてたお二人からは難しいとのお言葉・・・

だいじょうぶかなぁ


まずはBALEKAを投入

バイト2回 フッキングゼロ

遠投のためにNバレを投入

バイトは4回、 フッキングゼロ

そういえば加賀さんはBALEKAが前回も通用してなかったんだよなぁ・・・

ねこさんはサスガに釣ってますね^^

息子もバイトがないらしく悪戦苦闘

色々試すもファーストキャッチが遠い・・・

NSTにしてデジ巻き

ようやく本日の1匹目です^^

加賀FA

その後も難しい時間が続いて フライにしようとセッティングをしてたら

2号池に行ってた息子がなにやらでかいものをもってやってきました

加賀FA

鯉ですねw

かなり格闘してキャッチしたそうです

なんたって尾にスレてましたからw

お父さん、全然気付いてくれないんだもん・・・

というので、呼んだのか?と聞くと

スレだったので恥ずかしくて呼べなかった;;

このサイズがスレたら楽しいでしょうねw


加賀FA

本日も大物は息子に持っていかれました^^;

その後もルアーやフライで各池を回ったのですが3号池でフライのフライが一番良かったようです

バレクラもバイトは結構ありますがフッキングしにくい・・・

やはりあの形状は難しいかなぁ

BALEKAシリーズはフッキングしないのが売りですけどねw


途中、こばとさんがいらっしゃって はじめましてとご挨拶^^

息子は釣れずにつまらなかったかな?と思ったら、

釣れなかったけど楽しかったといってました^^

色々と試しましたが中々むずかしい一日でしたね

最後はミノーでアガリ鱒

加賀FA

ねこさん・銀熊さん 一日お世話になりました^^

またよろしくお願いしますね!

親子二人、寝るまで何度もシーブリーズを腕に塗って日焼けの苦しみを分かち合ってましたw


タグ :加賀FA

ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(加賀FA)の記事画像
加賀FA
鬼退治・・・できず;;
2014年 初釣行
加賀FA
加賀FA
加賀フィッシングエリア
同じカテゴリー(加賀FA)の記事
 加賀FA (2014-08-31 17:03)
 鬼退治・・・できず;; (2014-04-24 20:04)
 2014年 初釣行 (2014-01-03 07:01)
 加賀FA (2012-09-27 20:26)
 参りました (2012-01-09 08:55)
 加賀FA (2011-02-20 19:37)

この記事へのコメント
おはようございます♪

昨日はお世話になりました。
バエンを彷彿させるような厳しさでしたね・・・(苦笑)

マイマイくん・・・やっぱり持ってますね。

バレクラとステッカーありがとうございます。
バレクラはあのシブい中でかなりのバイト数がありましたが、4バラシ・・・(涙)
ポテンシャル高いですね・・・
次はフックをへのじ風のヤツで試してみますね。

鼻が真っ赤で女房に笑われちゃいました(笑)
Posted by 銀熊 at 2011年05月09日 08:38
銀熊さん おはよーございます^^

バエン並でしたねw
苦しい釣りはバエンで揉まれてますからね^^v
マイマイ小僧、やってくれますね
やり取りしてるところ見たかったです
バレクラはまだ完成には改良が必要ですね
気になるところは言ってください
私は日焼け止めをつけてたのですがダメでした^^;
Posted by ひでぱぱ at 2011年05月09日 09:19
こんにちわぁ♪

昨日はお疲れ様でした(^-^)/
お会い出来て嬉しかったです(*^_^*)

色々と頂き有難うございました(^O^)/
Nバレのカッ飛びにもびっくりしましたが…
バレクラの集客力にもびっくりです…f^_^;
マイマイ君の巨鯉にもびっくりしましたが…(≧▽≦)ゞ

昨日の加賀はバエン並みでしたか…
ますます、怖いものみたさでバエンに興味が出てきました…(^^ゞ
また機会が合えば、ご一緒に遊びましょう(^-^)ノ~~
Posted by ねこ at 2011年05月09日 12:31
ねこさん こんにちは^^

こちらこそ お会いできて光栄でした^^v
息子ともども楽しく一日すごさせていただきました
バエンはもっとすごいかもしれませんよw
そんな中でも釣果を上げていくねこさんの実力はさすがでした^^
BALEKA系はまだまだどれも未完成な部分が多いので
これからも使っていただいてご指導よろしくお願いします^^v
またお会いできる日を楽しみにしてます!!
Posted by ひでぱぱ at 2011年05月09日 14:19
こんにちは

ゴールデンウイーク釣行の最終は、加賀さんで〆られたのですね
昨日は、急に夏日になったので魚にも影響がでたんでしょうか?

本当に息子さんは大物を引き寄せますね
今回は巨鯉を釣り上げるとは、流石です

自分も奥様が佐野のアウトレットに興味をしめしているので
奥様と長男をアウトレットに残して自分と次男で加賀FAに
釣行しようかと企んでいたのですが
状況が良くない様ですとすね・・・・・・
Posted by TMU at 2011年05月09日 15:01
TMUさん こんばんは^^

締めくくりは加賀さんでした
暑い一日でしたね
朝は近くまで回遊してた魚たちも暑さで沖に溜まってしまったのでしょうか
沖に遠投しても無反応でしたがw
息子と大物対決すると大抵は負けます^^;
それで機嫌よくなるんですから負けても良いですけどw
今回の渋さはかなりのものだったようですよ
GWで叩かれ続けましたからねぇ
おそらく落ち着けば活性もあがるのではないでしょうか
素敵な企み、実行にうつせると良いですね^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年05月09日 19:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
加賀FA
    コメント(6)