ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2014年08月31日

加賀FA

8月31日(日)

日曜は娘の用事にお付き合いの予定でしたが

娘に友達と行くから来なくていいと言われたので

釣りに行くことに^^

ナマズ&雑魚釣りにいこうか・・・

エリアに行こうか・・・

たいして悩まなかったけどwエリアに決定^^

どこに行こうか・・・

気分的に広いエリアで朝から椅子に座りながらのんびりくつろぐ釣りがしたかったので

加賀FAに決定^^


5時半に到着

待機用駐車場の3列目でした

6時にオープン

1号池の駐車場で4台目の入場です^^

島周りに陣取り、まず椅子を出して

加賀FA


のんびりとタックルを準備して・・・

BALEKAでスタート!

いきなりバイト!・・・しかしフッキングせず、その後ノ―バイト

次のロッド

バレニョロをキャストするといきなり2バイト!!しかしフッキングせず、その後ノ―バイトw

迷宮の扉を開けてしまいましたw

隣の方は 朝からドラグ音響かせてますが、他の人は私も含めてシーンとしてます

見たところ 沖のボトムで掛けてるようでした

非常に上手でした^^

チラチラと盗み見ながら技術を得ようと努力しましたが・・・

私はこの日ボトムでの釣果はゼロw

開始から1時間半・・・

ペレスプを投げて久しぶりのバイト!!

再度キャストしてファーストキャッチしました^^

加賀FA

しかしその後は、またシーンと静まり返り・・・

9時 午前の放流^^

沖に遠投の赤金で4匹キャッチ!

その後は修業の時間w

おにぎり食べながら、麦茶を飲みながら、昼寝をしながら・・・

気持ちいい時間を過ごして ようやく午後の放流タイム^^v

表層での巻きで4匹キャッチ^^

これで9匹

ツ抜けしたら帰ろうと考えてるのに 放流狩りは終わっちゃいました

それから悪戦苦闘の2時間でようやくつぶあんで10匹目キャッチ^^

加賀FA


ツ抜けして大満足して納竿

イトウ狙いでナマズで使ってるベイトタックルを用意したんですけど

ラインが短い・・・

これで、もし釣れたら絶対全部ラインが出て切れてしまう

ちゃんと準備しなくちゃダメですねw

今日は暑くもなくちょうどいい気候でした

また秋になったら来たいですね^^



タグ :加賀FA

ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(加賀FA)の記事画像
鬼退治・・・できず;;
2014年 初釣行
加賀FA
加賀FA
加賀FA
加賀フィッシングエリア
同じカテゴリー(加賀FA)の記事
 鬼退治・・・できず;; (2014-04-24 20:04)
 2014年 初釣行 (2014-01-03 07:01)
 加賀FA (2012-09-27 20:26)
 参りました (2012-01-09 08:55)
 加賀FA (2011-05-09 08:24)
 加賀FA (2011-02-20 19:37)

この記事へのコメント
こんにちはー♪

加賀は難しいですねー
私は大の苦手です(笑)

そろそろ釣りに行きたくなって来ましたー(´艸`)
Posted by 銀熊 at 2014年08月31日 17:46
ひでぱぱさん、こんばんは、

釣果はなかなか厳しかったようですが、のんびりと充実した時間を過ごせたようでうらやましいです(^^)

加賀は行ったことないのですが来年こそは絶対に行きたいと思います。
Posted by いちえいいちえい at 2014年08月31日 21:41
銀熊さん こんばんは^^

加賀FAさんは私も爆釣経験したことないので
得意ではないのですが、なぜか行っちゃうんですよねw
あの広大なエリアは他にはないですからねぇ^^
もうすぐトラウトシーズンも始まりますね
お帰りの際には釣りに行っちゃいますか^^
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年09月01日 01:02
いちえいさん こんばんは^^

中々難しい釣りでしたが、のんびりとした時間を過ごせました^^
加賀さんは広さゆえに的が絞りにくいのですが
上手な人はちゃんと狙って釣ってるんですよね
いい勉強になりました
あの広さは他のエリアでは中々味わえないですよ
老舗の管釣り、ぜひ行ってみてください^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年09月01日 01:13
おはようございます♪


昨日は加賀でしたか…f^_^;

僕も昨日は加賀・二号池予定でしたが…
予定で終わり、渡良瀬遊水池に行ってました…f^_^;

行ってれば、ひでぱぱさんと遭遇出来ていたかも知れませんね~( ̄∀ ̄)

島周りの沖ボトムが出ていましたかぁ~(*^o^*)
Posted by ねこ at 2014年09月01日 07:54
ねこさん おはよーございます^^

二号池の予定だったんですか!
24時間テレビで渡良瀬遊水地やってましたね^^
島周りの沖ボトムをバイブレーションで狙ってたようです
私もペンタフラミンゴ3.2gを出して 
ねこさんの真似してデジってみたんですけどw
ねこさんがいたらきっとバシバシ釣れてましたよ^^
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年09月01日 08:36
おはようございます!

加賀FAお疲れさまでした。
行きたいと思うのと難しいとの事でしり込みするのとで

いまだに未体験エリアです!
広大なエリア癒されそうですね。

数は伸びなくてもつい足を運んでしまうエリア分かります!
私の408がそんなとこです。 癒されたいんでしょうね~
Posted by ボウズマン at 2014年09月01日 08:42
ボウズマンさん こんにちは^^

ボウズマンさんには加賀さんで鬼退治してもらいたいですね^^
大きいのも入ってますし楽しいですよ
408も貴重な1本をどう釣るかのエリアですもんね^^
それをとって癒されたいですね^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年09月01日 13:00
こんにちは!

加賀FA釣行お疲れさまでした!

加賀さんは自分も苦手なエリアに入っていますよ
1度きりしか行った事が無いのですが難しかったですね

ポンドが広大なので沖でヒットさせると魚とのやり取りが
長くなるので釣れれば面白いんでしょうね?

次回は準備バッチリで鬼退治してくださいね!
Posted by TMU at 2014年09月01日 13:36
TMUさん こんばんは^^

加賀さんは私も苦手なエリアなんですけど
Mな心を刺激されて、つい行っちゃうんですよねw
沖で掛けると引きを堪能で来て楽しいですよね^^
鬼用ルアーをフルキャストしたら残り5mくらいしかライン残ってませんでした
もし掛けても絶対切られちゃいますよね^^;
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年09月01日 20:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
加賀FA
    コメント(10)