2011年04月08日
スーパーな黒保根
4月7日(木)
天気予報では関東の平地で20度を越すらしい
そんな暖かいなら山奥もきっと暖かいでしょう!
と、向かったのが大物がウジャウジャいるエリアの黒保根渓流フィッシングさん
4月からは営業時間が6時から
早朝の道路は空いてていいですね^^
ほぼ1時間で到着!
1日券を購入して6時にエリア入場
山側中央のややインレット寄りに入りました
天気予報では関東の平地で20度を越すらしい
そんな暖かいなら山奥もきっと暖かいでしょう!
と、向かったのが大物がウジャウジャいるエリアの黒保根渓流フィッシングさん
4月からは営業時間が6時から
早朝の道路は空いてていいですね^^
ほぼ1時間で到着!
1日券を購入して6時にエリア入場
山側中央のややインレット寄りに入りました
まずはフラミンゴのペンタとBUXを投入するも・・・
異常なし
エリアピクシー・レイピア・BALEKAと派手系を投げ倒しましたが・・・
ことごとく異常なし・・・
ひょっとして活性低いの???
1時間を過ぎて地味系BALEKAに換えてようやく本日のファーストキャッチ^^

続いてマイトもキャッチ^^

このサイズはリリースです!
フライに換えてルースニング・・・異常なし シンキング・・・異常なし
結局本日の釣果はすべてルアーによるものでしたw
オーナーさんの話ではここ数日活性高かったらしいのです
その反動でしょうか、今日はみなさんあまり釣れてなかったようです
先週息子と来た時にお会いした方と今日もお会いし、ブログ見てますとお声をかけていただきました^^
ちょうど手元にBALEKAの予備があったのでプレゼントw
昼食もご一緒していただいてオーナーさんと楽しいひと時を過ごさせていただきました^^
午後、気温も上昇してきて 少し活性があがってきたような感じ

ブルーのBALEKAで2度の大物系バラシ・・・
イエロー系のBALEKAにチェンジして大岩のすそをボトムでひいたら
ガツンと大物のアタリ!
ようやくきました^^
ばらさないように慎重に取り込んで

画像切れちゃってますがキープサイズのチョーメタボなロック!

72センチ 4.7キロのスーパーロックでした^^
今回50以上のキャッチは4匹、バラシ2
こう考えると活性は悪くなかったように思えますけど
体感的にはかなり難しい釣りでした^^ll
でもこういう考える釣りって大好きです^^
今回の大物、そのすべてはBALEKAのボトム引きです
BALEKA、私以外には重要なアイテムになりえないのですけどw
BALEKAはスプーンのように単純にレンジをキープできません
誰でも釣れるルアーじゃない所も可愛くてしょうがない部分かも知れませんねw
さて、70オーバーを釣り上げて目的を達成できたのでミノーでの数釣りにチェンジ
パニッシュのブラオレでトォイッチしたら高活性^^
そしてアガリ鱒はこのマイト^^

今回は黒保根さんのさばきの時間に間に合わなかったので自宅で調理^^
まな板にのったロック

この大きさ いいですね^^
ハラスの部分の厚さ、たまりません!
まずは刺身でちょっとだけ食べましたがすごく美味!
数日間ロックが食卓に続きそうですw
黒保根さんはこのサイズ以上のがまだまだ泳いでます^^
そしてガンガン放流もしてますので大物を釣ってみたい方はぜひ挑戦してみてください^^v
異常なし

エリアピクシー・レイピア・BALEKAと派手系を投げ倒しましたが・・・
ことごとく異常なし・・・

ひょっとして活性低いの???
1時間を過ぎて地味系BALEKAに換えてようやく本日のファーストキャッチ^^
続いてマイトもキャッチ^^
このサイズはリリースです!
フライに換えてルースニング・・・異常なし シンキング・・・異常なし
結局本日の釣果はすべてルアーによるものでしたw
オーナーさんの話ではここ数日活性高かったらしいのです
その反動でしょうか、今日はみなさんあまり釣れてなかったようです
先週息子と来た時にお会いした方と今日もお会いし、ブログ見てますとお声をかけていただきました^^
ちょうど手元にBALEKAの予備があったのでプレゼントw
昼食もご一緒していただいてオーナーさんと楽しいひと時を過ごさせていただきました^^
午後、気温も上昇してきて 少し活性があがってきたような感じ
ブルーのBALEKAで2度の大物系バラシ・・・
イエロー系のBALEKAにチェンジして大岩のすそをボトムでひいたら
ガツンと大物のアタリ!
ようやくきました^^
ばらさないように慎重に取り込んで
画像切れちゃってますがキープサイズのチョーメタボなロック!
72センチ 4.7キロのスーパーロックでした^^
今回50以上のキャッチは4匹、バラシ2
こう考えると活性は悪くなかったように思えますけど
体感的にはかなり難しい釣りでした^^ll
でもこういう考える釣りって大好きです^^
今回の大物、そのすべてはBALEKAのボトム引きです
BALEKA、私以外には重要なアイテムになりえないのですけどw
BALEKAはスプーンのように単純にレンジをキープできません
誰でも釣れるルアーじゃない所も可愛くてしょうがない部分かも知れませんねw
さて、70オーバーを釣り上げて目的を達成できたのでミノーでの数釣りにチェンジ
パニッシュのブラオレでトォイッチしたら高活性^^
そしてアガリ鱒はこのマイト^^
今回は黒保根さんのさばきの時間に間に合わなかったので自宅で調理^^
まな板にのったロック
この大きさ いいですね^^
ハラスの部分の厚さ、たまりません!
まずは刺身でちょっとだけ食べましたがすごく美味!
数日間ロックが食卓に続きそうですw
黒保根さんはこのサイズ以上のがまだまだ泳いでます^^
そしてガンガン放流もしてますので大物を釣ってみたい方はぜひ挑戦してみてください^^v
Posted by ひでぱぱ at 07:45│Comments(14)
│黒保根渓流フィッシング
この記事へのコメント
おはようございます♪
スーパーな…
ほんまスーパーな鱒ちゃんですね…f^_^;
僕は70オーバーを未だにキャッチしていませんが…
普段のタックルだと切られそうですね…(^o^;)
以前に白河で90オーバーなイトウさんに切られましたが…f^_^;
スーパーな…
ほんまスーパーな鱒ちゃんですね…f^_^;
僕は70オーバーを未だにキャッチしていませんが…
普段のタックルだと切られそうですね…(^o^;)
以前に白河で90オーバーなイトウさんに切られましたが…f^_^;
Posted by ねこ at 2011年04月08日 08:10
おはようございます♪
お見事というより、滅多にお目にかかれないサイズですね・・・
ウチの犬より重いですよ〜w(゚o゚)w
BALEKA・・・大物キラーぶりを発揮してますね〜♪
ロックは食しても美味だとか?
これは酒が進みそうです(笑)
お見事というより、滅多にお目にかかれないサイズですね・・・
ウチの犬より重いですよ〜w(゚o゚)w
BALEKA・・・大物キラーぶりを発揮してますね〜♪
ロックは食しても美味だとか?
これは酒が進みそうです(笑)
Posted by 銀熊 at 2011年04月08日 08:30
ねこさん おはよーございます^^
スーパーでしょ!
あまりにメタボだったので最初は60オーバーサイズに見えちゃいましたよw
黒保根さんに行く時は通常タックルだと難しいですね
私は4lbのPEに5lbのリーダーつけたものと
5lbのフロロのみの2セットで挑んでますw
90オーバーだとトラウト用タックルじゃ手に負えないですよね^^;
スーパーでしょ!
あまりにメタボだったので最初は60オーバーサイズに見えちゃいましたよw
黒保根さんに行く時は通常タックルだと難しいですね
私は4lbのPEに5lbのリーダーつけたものと
5lbのフロロのみの2セットで挑んでますw
90オーバーだとトラウト用タックルじゃ手に負えないですよね^^;
Posted by ひでぱぱ at 2011年04月08日 09:14
銀熊さん おはよーございます^^
スゴイサイズですよね^^
このひきの強さは病みつきになっちゃいます!
銀熊さんのワンコより重いですか!!^0^
黒保根さんの大物との相性がBALEKAはいいのでしょうかね
昨日はロックと焼酎で楽しませてもらいました^^
自分の釣りをつまみに最高のお酒でしたよ
スゴイサイズですよね^^
このひきの強さは病みつきになっちゃいます!
銀熊さんのワンコより重いですか!!^0^
黒保根さんの大物との相性がBALEKAはいいのでしょうかね
昨日はロックと焼酎で楽しませてもらいました^^
自分の釣りをつまみに最高のお酒でしたよ
Posted by ひでぱぱ at 2011年04月08日 09:19
ひでぱぱさんこんばんは。
って、デカっ!!いの釣りましたね。まな板の上の写真はマグロかカツオのようなデカさとまん丸さですね。さぞかし美味しいのだろうと思います。刺身羨ましい。
やはりそれだけでかいと5lbと太いのを使うのですね。普段私が使っている1.5lbでは瞬殺ですね。数釣りとは別の釣りですが大物釣りはドキドキ感がたまらず楽しいですよね。
今は都合上限られたエリアにしか行けない私は来週行けたら今期最後のとしまえんのに行こうかと思っています。
って、デカっ!!いの釣りましたね。まな板の上の写真はマグロかカツオのようなデカさとまん丸さですね。さぞかし美味しいのだろうと思います。刺身羨ましい。
やはりそれだけでかいと5lbと太いのを使うのですね。普段私が使っている1.5lbでは瞬殺ですね。数釣りとは別の釣りですが大物釣りはドキドキ感がたまらず楽しいですよね。
今は都合上限られたエリアにしか行けない私は来週行けたら今期最後のとしまえんのに行こうかと思っています。
Posted by ユッキー at 2011年04月08日 21:37
ユッキーさん おはよーございます^^
でかいでしょw
さばくのが上手じゃないのでまな板の上を滑る魚と格闘してましたよ^^;
昨日は脂の少ない尾の身を唐揚げにして食べましたが美味でしたよ
1.5lbでは私には絶対無理ですw
としまえんも魚種豊富で楽しそうですね!
都心にあって釣りができるのは素敵な事ですよ
楽しんできて下さいね^^v
でかいでしょw
さばくのが上手じゃないのでまな板の上を滑る魚と格闘してましたよ^^;
昨日は脂の少ない尾の身を唐揚げにして食べましたが美味でしたよ
1.5lbでは私には絶対無理ですw
としまえんも魚種豊富で楽しそうですね!
都心にあって釣りができるのは素敵な事ですよ
楽しんできて下さいね^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年04月09日 09:24
ひでぱぱ 様
はじめまして先程は私のブログにコメントを
残して頂きましてありがとうございました
ハンドメイドルアー初挑戦ですので、わからない事も多々有るかと思いますのでよろしければ今後ともお知恵を拝借させ頂けたらうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします
オリジナルルアーでこんな大物を仕留めたら
体が震えそうですね
はじめまして先程は私のブログにコメントを
残して頂きましてありがとうございました
ハンドメイドルアー初挑戦ですので、わからない事も多々有るかと思いますのでよろしければ今後ともお知恵を拝借させ頂けたらうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします
オリジナルルアーでこんな大物を仕留めたら
体が震えそうですね
Posted by TMU at 2011年04月09日 18:30
こんばんわぁ♪
見事なロックですなぁ(*^_^*)
脂がのっていて美味しそうですね(>_<)
確かにバレカを引くのは慣れが必要ですが、分かっていれば強力な武器になりますね!
見事なロックですなぁ(*^_^*)
脂がのっていて美味しそうですね(>_<)
確かにバレカを引くのは慣れが必要ですが、分かっていれば強力な武器になりますね!
Posted by 龍虎 at 2011年04月09日 19:35
TMUさん こんばんは^^
URLを記すのを忘れてしまったのですがよく見つけてくれました^^;
ハンドメは自由な発想で好きに作るのが良さだとおもいます
私のルアーも邪道なのでアドバイスになることは少ないですが
わからないこととかは聞いてください^^v
自作での1匹は格別ですよ!
URLを記すのを忘れてしまったのですがよく見つけてくれました^^;
ハンドメは自由な発想で好きに作るのが良さだとおもいます
私のルアーも邪道なのでアドバイスになることは少ないですが
わからないこととかは聞いてください^^v
自作での1匹は格別ですよ!
Posted by ひでぱぱ at 2011年04月10日 00:19
龍虎さん こんばんは^^
体高も抜群で見事なロックでしょ!
唐揚げ・お刺身で食べましたが脂乗りまくってておいしかったですよ
あとは味噌漬けにしてあります^^
BALEKAは引き方にコツがあるのでどう対応するかですね
私も使い方はまだまだ研究中ですw
体高も抜群で見事なロックでしょ!
唐揚げ・お刺身で食べましたが脂乗りまくってておいしかったですよ
あとは味噌漬けにしてあります^^
BALEKAは引き方にコツがあるのでどう対応するかですね
私も使い方はまだまだ研究中ですw
Posted by ひでぱぱ at 2011年04月10日 00:25
こんにちわ
70オーバーお見事です!!
ハラスは美味しそうですねぇ~(笑
黒保根は行ったことないので
いつかは行ってみたいです。
70オーバーお見事です!!
ハラスは美味しそうですねぇ~(笑
黒保根は行ったことないので
いつかは行ってみたいです。
Posted by さちだん at 2011年04月11日 13:03
さちだんさん こんにちは^^
ハラスは脂がすごくておいしかったです^^
身も刺身とみそ漬けで食べました!
黒保根はいわなセンターの道沿いなので^^;
いちど大物釣りに挑戦してみてください!
ハラスは脂がすごくておいしかったです^^
身も刺身とみそ漬けで食べました!
黒保根はいわなセンターの道沿いなので^^;
いちど大物釣りに挑戦してみてください!
Posted by ひでぱぱ at 2011年04月11日 15:53
またまたゲットですね。
自分も、そろそろ我慢の限界なので...
21日に足を引きずって参戦予定です。
しっかし、デカ鱒の黒保根でも、まれに見るメタボちゃんですね 笑
今週、ス-パ-なマイトが入荷して
16日から放流するみたいですよ 爆
自分も、そろそろ我慢の限界なので...
21日に足を引きずって参戦予定です。
しっかし、デカ鱒の黒保根でも、まれに見るメタボちゃんですね 笑
今週、ス-パ-なマイトが入荷して
16日から放流するみたいですよ 爆
Posted by katsuichi at 2011年04月12日 09:20
katsuichiさん おはよーございます^^
いよいよ参戦でスーパーマイト入荷ですか!!
今月は72センチ以上は放流しないようにお願いしなくちゃw
かなりのメタボのせいでしょうか・・・
息があがるのも早かったですよ
5分ほどで取り込んじゃいましたw
大物の釣果、期待してますね^^v
いよいよ参戦でスーパーマイト入荷ですか!!
今月は72センチ以上は放流しないようにお願いしなくちゃw
かなりのメタボのせいでしょうか・・・
息があがるのも早かったですよ
5分ほどで取り込んじゃいましたw
大物の釣果、期待してますね^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年04月12日 09:55