ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2016年10月16日

清流の里・・・

10月16日(日)

エリアフィッシングに行ってきました

今回は釣りは二の次

キャスト練習がメインの釣行でした

なので今回の釣行先の条件はミスキャストしても あまり周りに迷惑かけないエリア・・・

混んでる所は☓

狭いところは☓

以上の条件を自分なりに検討して
向かったのは赤城南面の清流の里さん

朝5時過ぎに起きて出発

6時過ぎに到着し半日券3200円で購入 先行者は2名様

通路側に入ってたので 私は駐車場側センターに入りました


ところで なぜキャスト練習???

それはニュータックルを使いこなすためです^^

まずロッドはDAIWAのエリアバム62ML-B

そしてリールはDAIWA アルファスエア7.2L


清流の里・・・



ベイトタックルです^^;

リールの性能がよくなって 技術が無くてもベイトフィネスが出来るという事らしいので

ベイトフィネスタックルを買っちゃいました

ハカリを持ち込んでそれぞれのルアーの重さを測りながらブレーキの効き具合をチェック

ラインはとりあえずフロロの4ポンドを約30m巻きます

清流の里・・・

バックラッシュで何度もラインを巻きなおすだろうということで

安物ラインを購入^^;

実際 今日は3回巻き直しましたw

最初は5gくらいのBALEKAからスタート

数投目で バイト・・・というかフッキング?

しかしゴリ巻きした途端にフックアウト

その後、モカSSで練習してると フッキング・・・フックアウトを繰り返すw

少しドラグを緩め、ゴリ巻きしないようにしてようやくファーストキャッチ

清流の里・・・

入魂完了^^

その後はひたすらキャスト練習

難しい

オーバーヘッドなら2.5gまでならなんとかキャスト出来るかな

ロッドを62MLという硬めの物にしたので 軽いルアーだとロッドのしなりを使えないけど

ミノーとかで使ってみたかったので 2g以下のルアーはスピニングに任せます^^

いずれもう少し柔らかいベイトロッドを購入すれば2g以下も使えなくはないかな・・・と感じました

しかしキャスト難しいw

慣れるまで 周りに迷惑かけちゃう・・・ ゴメンナサイ^^;

本日の釣果は・・・8匹

清流の里・・・






ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(AFA清流の里)の記事画像
清流の里
清流の里
清流の里
清流の里
清流の里
清流の里
同じカテゴリー(AFA清流の里)の記事
 清流の里 (2015-12-21 21:04)
 清流の里 (2014-12-21 20:51)
 清流の里 (2012-11-25 20:06)
 清流の里 (2012-10-14 18:52)
 清流の里 (2012-07-16 20:54)
 清流の里 (2011-12-19 11:05)

この記事へのコメント
おはようございます、

エリアベイトに挑戦ですか!しかも早速入魂とは流石ですね

そういえば、ホームの座間ではカルコンに1gくらいのスプーンをつけて釣っている方がいます( ; ゜Д゜)
Posted by いちえいいちえい at 2016年10月17日 06:26
おはようございます!

清流の里釣行お疲れさまでした。
ベイトタックル入魂おめでとうございます!

慣れてくるとベイトの楽しさを感じてくるんでしょうね。
これでミニーイング、サクラ狙いできそうですね!!
Posted by ボウズマン at 2016年10月17日 08:15
いちえいさん おはよーございます^^

ナマズをやっててベイトタックルっていいなぁと思ってしまいましたw
何とか入魂できましたけど 使いこなすには程遠い状態です^^;
1g台のスプーンが使えるといいですね!
今期は練習しまくってみます^^v
Posted by ひでぱぱ at 2016年10月17日 08:38
ボウズマンさん おはよーございます^^

バイト入魂、何とかできました^^
こいつでサクラ狩りやりたいですね!
これからルアーを買うときは重さも重要な用件になりそうですw
3g以上、出来れば4gあるとキャストが楽です^^
Posted by ひでぱぱ at 2016年10月17日 08:42
こんばんは。
久しぶりに書き込み失礼します。

秋になって釣り再開ですね。
ベイトタックルで早速入魂出来るなんて凄いです。
私はいつになるやら…。

伊古の里でお会いできるのを楽しみにしています。
今シーズンもそれ程行けそうもありませんが…。

ではでは。
Posted by 順平 at 2016年10月17日 18:47
順平さん こんばんは^^

ベイトタックルは難しいですね
それだけに使いこなせたらかっこいいかもw
今期の伊古の里開業告知されましたね^^
料金は値上げしないようなので 今期もメンバーになって通おうと思います
お会いして悶絶を共有しましょう^^v
Posted by ひでぱぱ at 2016年10月17日 19:42
こんばんは!

清流の里釣行お疲れさまでした

バイトタックルを導入されたんですね!
調整も大変そうですね

今度はそのタックルでミノーを使って
サクラを仕留めに行きましょう!!
Posted by TMU at 2016年10月17日 20:56
TMUさん おはよーございます^^

ミノーイングに使いたくてベイトを導入しましたが
使いこなすには結構練習が必要そうです^^;
こいつで手返しよくサクラ狩りしたいですね
今の状態だと手返し悪く(バックラッシュしまくりでw)タイムロスなタックルですw
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2016年10月18日 10:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清流の里・・・
    コメント(8)