2014年04月17日
今期ラストバエン
4月17日(木)
ネットを徘徊してたらバエンが20日でシーズンを終えるとありました
今シーズンは開幕に行っただけで それ以降行ってなかったのですが
最後はきっちり〆たいと思います
5時20分にバエン着^^
30分にオープンと思ってたのですが・・・
平日は6時だったんですねw
45分には開きました^^
平日は食堂でチケットを購入します
トラウトは2160円で1日遊べます^^
バエンもトラウトは底から離れて表層付近にいるようです
トラウト1番乗りなのでどこでも入れますが
入ったのは桟橋の一番奥^^
目の前にバシャバシャとライズするトラウトがやる気を誘います!
ネットを徘徊してたらバエンが20日でシーズンを終えるとありました
今シーズンは開幕に行っただけで それ以降行ってなかったのですが
最後はきっちり〆たいと思います
5時20分にバエン着^^
30分にオープンと思ってたのですが・・・
平日は6時だったんですねw
45分には開きました^^
平日は食堂でチケットを購入します
トラウトは2160円で1日遊べます^^
バエンもトラウトは底から離れて表層付近にいるようです
トラウト1番乗りなのでどこでも入れますが
入ったのは桟橋の一番奥^^
目の前にバシャバシャとライズするトラウトがやる気を誘います!
表層ならBALEKAです^^
と思ってガンガン投げるのですがバイトのみ;;
一発目はFドラッグのフラミンゴで表層を引いてキャッチ^^

今回は試作のルアーをいくつか持ちこみました
試作というか・・・
どのように作ったらいいのかバランスもウェイトも何もわからないので
とりあえず作ってみたという感じのルアーなのですが
ペンシルとミノーを用意しました
ミノーはいきなりヒットw

ペンシルも一応ドッグウォークをしてくれたのですが
もう少し簡単にプリプリ動いてほしいと感じました
なんどもペンシルにアタックしてくれた奴らがいるのですがフッキングせず;;
表層のBALEKAがダメだったのでバレスプならアピールちっちゃくてくるかな?と投げたら

キャッチ^^
その後も2時間くらいは表層から1mの範囲で反応があり 楽しませてもらいました^^
バレニョロも潜りすぎないようにレンジをキープするとガンガンあたります!

バラシも多かったですけどね^^;
9時くらいからライズも減り ポツポツと釣れる程度になり・・・
昼に近付くにつれ さらに難しくなりましたが
BALEKAを中層付近に通したらバシバシとバイトが出てくれました
しかしショートバイトが多くフッキングせず・・・
フッキングしたと思うとばれるw
12時半にシャローで底を攻めてキャッチしたところで納竿^^

とりあえず適当に作って塗って使ってみようというわけですが
これから何度も作り直しが必要だなw
今回はバルサを使ってます^^
タグ :FA吉羽園
Posted by ひでぱぱ at 18:56│Comments(14)
│FA吉羽園
この記事へのコメント
おはようございます(^O^)
バエンお疲れさまでした~
春になりトップ~表層を意識したしましたね!
ミノーとペンシルはバルサ製なんですね~
樹脂とは勝手が違うと思いますが、ひでぱぱさんらしいルアーを楽しみにしています(^O^)
バエンお疲れさまでした~
春になりトップ~表層を意識したしましたね!
ミノーとペンシルはバルサ製なんですね~
樹脂とは勝手が違うと思いますが、ひでぱぱさんらしいルアーを楽しみにしています(^O^)
Posted by To-ya at 2014年04月18日 06:55
おはようございます!
バエンお疲れさまでした。私も開幕日から
行かずで終了になってしまいました。
今回も色んな自作で釣れていますね。ダートランみたいな
形もありますね。 朝イチのTOPから表層は中々面白く
うってつけの季節になりましたね。
バエンお疲れさまでした。私も開幕日から
行かずで終了になってしまいました。
今回も色んな自作で釣れていますね。ダートランみたいな
形もありますね。 朝イチのTOPから表層は中々面白く
うってつけの季節になりましたね。
Posted by ボウズマン at 2014年04月18日 08:34
おはようございます!
バエン釣行お疲れさまでした
バエンは20日で終了ですか
今期は開幕日にしか行けませんでしたよ!
ハンドメでいっぱい釣れて満足釣行ですね
ミノー系の自作は樹脂よりも浮力の強い
バルサの方がキビキビ動いて良いですよね
完成に期待しています!
バエン釣行お疲れさまでした
バエンは20日で終了ですか
今期は開幕日にしか行けませんでしたよ!
ハンドメでいっぱい釣れて満足釣行ですね
ミノー系の自作は樹脂よりも浮力の強い
バルサの方がキビキビ動いて良いですよね
完成に期待しています!
Posted by TMU at 2014年04月18日 08:37
ひでぱぱさん、こんにちは、
さすが自作でたくさん釣られていますねー、しかも試作でもいきなりHITとは、さすがです。
試作でもある程度イメージ通りに作ることができるのはさすが、色々な自作ルアーを作っているひでぱぱさんならではですね!
私はまだ2個しか完成していないのでこれからです(~_~;)
今後もいろいろと参考にさせていただきます。
さすが自作でたくさん釣られていますねー、しかも試作でもいきなりHITとは、さすがです。
試作でもある程度イメージ通りに作ることができるのはさすが、色々な自作ルアーを作っているひでぱぱさんならではですね!
私はまだ2個しか完成していないのでこれからです(~_~;)
今後もいろいろと参考にさせていただきます。
Posted by いちえい
at 2014年04月18日 11:41

To-yaさん こんにちは^^
バエンも春モードでした
底から離れて楽しい季節ですね
トップとミノーはバルサで試しましたが
今後どうなる事でしょうかねぇ
夏までに形にしたいですね
バエンも春モードでした
底から離れて楽しい季節ですね
トップとミノーはバルサで試しましたが
今後どうなる事でしょうかねぇ
夏までに形にしたいですね
Posted by ひでぱぱ at 2014年04月18日 15:53
ボウズマンさん こんにちは^^
バエンは朝いい感じに上で反応出てました
ダートランのようなのは浮力が強すぎて
ナットをオモリがわりに使用したからですw
完成品の時には腹の中に埋めたいですね
バエンは朝いい感じに上で反応出てました
ダートランのようなのは浮力が強すぎて
ナットをオモリがわりに使用したからですw
完成品の時には腹の中に埋めたいですね
Posted by ひでぱぱ at 2014年04月18日 16:16
TMUさん こんにちは^^
バエンの20日終了は早いですよね
GWくらいまでやってると思ってました
魚が浮いていたのでハンドメでも結構釣れました
バルサを沈めるのって大変なんですね!
勉強になりました
バエンの20日終了は早いですよね
GWくらいまでやってると思ってました
魚が浮いていたのでハンドメでも結構釣れました
バルサを沈めるのって大変なんですね!
勉強になりました
Posted by ひでぱぱ at 2014年04月18日 16:39
いちえいさん こんにちは^^
試作で釣れるとは思いませんでしたw
クランクだと風呂でテスト出来ますが
トップやミノーのようなロッドアクションともなうと風呂では難しいので
バケツで浮力テストをしただけなので
動いてくれるのか不安でした
何度か作り直してモノにしたいですね
試作で釣れるとは思いませんでしたw
クランクだと風呂でテスト出来ますが
トップやミノーのようなロッドアクションともなうと風呂では難しいので
バケツで浮力テストをしただけなので
動いてくれるのか不安でした
何度か作り直してモノにしたいですね
Posted by ひでぱぱ at 2014年04月18日 16:51
こんばんは、バエン釣行お疲れ様でした!
自作でたくさん釣れてますね!
レンジが比較的浅いこの時期はバルサ製のルアーには
もってこいの時期かもしれませんね^^
私も今のうちに釣っておかないと笑。
自作でたくさん釣れてますね!
レンジが比較的浅いこの時期はバルサ製のルアーには
もってこいの時期かもしれませんね^^
私も今のうちに釣っておかないと笑。
Posted by yoshi at 2014年04月18日 19:57
ひでぱぱさんこんばんは。
今回は安い料金で1日遊べ、自作も色々試せて楽しめましたね。ちょうど今時期がいい時期なのでしょうね。すぐに暑くなって厳しくなるのかな。
異動で忙しくなり釣りに行けなく勢いでリール買ってしまいました。
今月一回は行かないと病気になってしまう(*_*)
今回は安い料金で1日遊べ、自作も色々試せて楽しめましたね。ちょうど今時期がいい時期なのでしょうね。すぐに暑くなって厳しくなるのかな。
異動で忙しくなり釣りに行けなく勢いでリール買ってしまいました。
今月一回は行かないと病気になってしまう(*_*)
Posted by ユッキー at 2014年04月18日 20:12
おーついにペンシルですかー(゜ロ゜)ギョェ
とりあえず作ってみたとゆー割にはサクッて釣ってしまうとは・・・
期待出来そうですねーo(´∀`o三o´v`)o
とりあえず作ってみたとゆー割にはサクッて釣ってしまうとは・・・
期待出来そうですねーo(´∀`o三o´v`)o
Posted by 銀熊
at 2014年04月18日 20:15

yoshiさん こんばんは^^
レンジが浅いと自作も使いやすいですね^^
バルサがどれだけ浮力あるのかもよくわかりました
バルサルアーって難しいなぁと実感しましたw
レンジが浅いと自作も使いやすいですね^^
バルサがどれだけ浮力あるのかもよくわかりました
バルサルアーって難しいなぁと実感しましたw
Posted by ひでぱぱ
at 2014年04月18日 22:36

ユッキーさん こんばんは^^
バエンは普段も他のエリアより安いですが
今は特に安くなってました
底から離れて今が一番いい時期かもしれませんね
GW終わると途端に夏モードで渋くなったと言いだしますからw
移動されたんですか?!
リール買ったらよけい行きたくなりません?w
バエンは普段も他のエリアより安いですが
今は特に安くなってました
底から離れて今が一番いい時期かもしれませんね
GW終わると途端に夏モードで渋くなったと言いだしますからw
移動されたんですか?!
リール買ったらよけい行きたくなりません?w
Posted by ひでぱぱ
at 2014年04月18日 22:39

銀熊さん こんばんは^^
どんな感じかわからなかったので
とりあえず作ってみたのですがドッグウォークしてくれました^^;
バランスをもう少し研究する必要はありそうですが
なんとか作り上げたいです
いずれ銀熊さんにクイクイッと使ってもらいたいです^^
どんな感じかわからなかったので
とりあえず作ってみたのですがドッグウォークしてくれました^^;
バランスをもう少し研究する必要はありそうですが
なんとか作り上げたいです
いずれ銀熊さんにクイクイッと使ってもらいたいです^^
Posted by ひでぱぱ
at 2014年04月18日 22:46
