ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2012年04月05日

今期最後の吉羽園

4月5日(木)

前記事のDYFCヘラブナスクールで羽生の椎の木湖に息子たちを送り届けて

さて、どうしたものか・・・

一番近いエリアは加須はなさき水上公園さんですが

オープンが9時なので1時間の待ち時間が生じてしまう

次に近いエリアは吉羽園さん

4月から5時半オープン

椎の木湖からは17キロの距離

8時過ぎに到着し 桟橋の一番奥に入りました



今回はルアーのみの釣行です

Fドラッグのフラミンゴ2投目でファーストキャッチ^^v

今期最後の吉羽園

その後もアタリは頻繁にある

食いが浅くてバラシも多かったですが十分楽しめました

ダウンのベストでの釣行でしたが、それでも暑い・・・

長袖のシャツ1枚で十分でしたね^^

ランチは卵とじラーメンと餃子

今期最後の吉羽園

とても美味しいのですがメチャ熱い・・・

暑い時に熱いラーメンもいいでしょうw

後半も活性が落ちることなくいい感じに釣れてました

ポルシェも釣れたけど マイクロルアーの中層までの巻きフォールが一番効果ありましたね


前回のバエンも釣れましたが今回はさらにいい感じでした^^

あがり鱒はつぶアン1投でゲット

今期最後の吉羽園

この活性があとわずかで終わっちゃうんですね・・・

今シーズンもお世話になりました^^b



ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(FA吉羽園)の記事画像
久々バエン
今期ラストバエン
吉羽園オープン
今期最後の吉羽園
桜が満開 吉羽園
吉羽園オープン2日目 
同じカテゴリー(FA吉羽園)の記事
 久々バエン (2015-11-23 22:22)
 今期ラストバエン (2014-04-17 18:56)
 吉羽園オープン (2013-11-03 16:50)
 今期最後の吉羽園 (2013-04-18 20:21)
 桜が満開 吉羽園 (2013-03-28 18:53)
 吉羽園オープン2日目  (2012-11-04 22:41)

この記事へのコメント
こんばんは♪

バエンの食堂は一般開放されたみたいですが・・・
私は一度も利用したことがないんですが、なかなかの味みたいですね。

活性は悪くなかったみたいですね・・・
私にはバエンはなかなか難しいです。
釣り自体に行けなくなったのでどうなるかわかりませんが、来シーズンも一度くらいはお邪魔したいです(笑)

マイマイくん・・・ヘラブナお見事です~♪
Posted by 銀熊銀熊 at 2012年04月05日 20:00
銀熊さん こんばんは^^

バエンの食堂は中々いい味ですよ^^v
活性も今まで行ったバエンの中でも最高の部類だったのではないでしょうか?!
銀熊さんのお気に入りの場所を選びボートの横を通すとガツガツとアタリがありました^^
今シーズンはあと10日ですが来シーズン、また行きましょうね^^v
ヘラブナ・・・かなりエキサイティングだったようです
またいきたいと言ってますが道具ないのでパスですw
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2012年04月05日 20:13
こんばんは!

バエン釣行お疲れさまでした

短時間での釣行だったようですがだいぶ楽しめたようですね
最終釣行を気持ち良く終われるとバエンのイメージも
かなり良くなったんではないでしょうか?

今のバエンは魚の質も良いし活性も上がっていて
とても楽しい状況なのに15日でクローズしてしまうのは
もったいないですよね

もっとトラウトをやって欲しいですよね!
Posted by TMU at 2012年04月05日 21:46
TMUさん こんばんは^^

バエンがこんなに釣れるなんて・・・
イメージが違っちゃいますよねw
昨年はGWまで引っ張って魚が死んで釣れなくて大変だったとスタッフの方が言ってました
そのため今年は少し早いですがイベントして終了にするようです
惜しまれつつ終了が良いのかもしれませんよw
そう考えると夏場のエリアが釣れないのは当然なんでしょうね^^;
Posted by ひでぱぱ at 2012年04月06日 02:21
おはようございます♪

送迎釣行お疲れ様です…(*^o^*)

今期ラストのバエンは楽しめたご様子ですね~(*^o^*)

マイマイ君はヘラに転向かな…?(^w^)
ヘラも奥が深いから面白いですよね~(*^o^*)
Posted by ねこ at 2012年04月06日 08:05
ねこさん おはよーございます^^

バエンは調子良かったですね
釣れるのは嬉しいですけどバエンじゃない気がしちゃうのはなぜでしょうw
ツンデレなエリアだなぁ^^;
マイマイ小僧はヘラがかなり楽しかったようで、また行きたいと言ってます
が・・・道具は浮きと仕掛けしか持ってないから無理でしょうw
腕がパンパンになったと言ってるので私も興味はありますが^^;
Posted by ひでぱぱ at 2012年04月06日 09:22
ひでぱぱさん
こんばんは~

バエンは好調のようですね!

中華も美味しそうで来年は伺ってみようと思います。
Posted by To-ya at 2012年04月06日 20:13
To-yaさん こんばんは^^

バエンは終了間際になって好調になりましたw
食事も定食類や中華など色々あって美味しいですよ
来シーズン行ってみてください^^
普段は私には難しいエリアなんですけどね
Posted by ひでぱぱ at 2012年04月06日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今期最後の吉羽園
    コメント(8)