ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2012年05月10日

元田養鱒場

5月10日(木)

バレクラの修正を続けてます

そのバレクラのテストをするために釣行先を検討したところ・・・

クリアで魚も豊富なエリアがいいかなぁ

そうなるとやはりココ

元田養鱒場さんへ行ってまいりました

9時20分から2時間の釣行です

元田養鱒場


元田養鱒場さんは養魚池をエリアに開放したようなコンクリートのプールでの釣行です

水はドクリア!

魚の放流量はプールの大きさと反比例w

かなりの量入ってます

バレクラでスタート

1投目からバイト多数

ディープ系で作ったつもりだったのですが

安定感を出すために改良するうちにリップがどんどん小さくなっていき

水深1mほどのクランクになりました

4投目でキャッチ^^

元田養鱒場

バイトは常に多数

フッキング率は低いですねぇ

元田養鱒場

カラーも変えて試してみます

今日のレンジは表層10cmが熱かったですね

バレクラシャローがガンガンヒットしました

が・・・

今日はシャローのテストではないので釣れるルアーをボックスへしまいバレクラテストを続けます;;

1時間ちょっとバレクラで縛ってやってみましたがフック位置の修正が必要かも・・・

ラスト40分ほどはスプーンで楽しみました

レイピアでドナもゲット^^

元田養鱒場

上がり鱒はもちろんバレクラ^^

元田養鱒場

2時間での釣果は20匹オーバー

元田養鱒場

元田さんはルアーのテスト釣行には最適なエリアですね

ルアーが着水してから巻き終わるまですべて見えるのでいい勉強になります

またスプーンの巻きが乱れてたのも実感しました

時々このようなエリアで確認するのも大事ですね^^

バレクラ完成の道はまだ遠いかもw



ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(元田養鱒場)の記事画像
久しぶりの管釣り
元田養鱒場釣行
元田養鱒場
埼玉ダブルヘッダー
元田養鱒場
同じカテゴリー(元田養鱒場)の記事
 元田養鱒場 (2016-07-07 18:54)
 久しぶりの管釣り (2016-06-16 15:41)
 元田養鱒場釣行 (2013-04-07 20:53)
 元田養鱒場 (2013-01-06 14:41)
 埼玉ダブルヘッダー (2012-09-06 18:11)
 元田養鱒場 (2011-12-26 10:40)

この記事へのコメント
こんにちわぁ♪

元田さんは養魚池をそのまま開放したような感じなんですね…(^O^)

水質はどクリアですかぁ~(*^o^*)
好みの感じですが、どクリアなトコって難しいトコばかりで…f^_^;
Posted by ねこ at 2012年05月10日 17:08
こんにちは!

元田養鱒場さん釣行お疲れさまでした

バレクラの修正も着々と進んでいるようで
釣果も出てきて手応えを掴んでいるのでは
無いでしょうか?

以前のバレクラから比べると形も変化しているんですね
リップも一体化していますし良い感じに仕上がってますね

2時間で20匹オーバーは釣り過ぎですよ!!

羨ましい~~~~
Posted by TMU at 2012年05月10日 17:46
ねこさん こんにちは^^

元田さんは養魚池そのままという感じですね^^
入ってる魚影も養魚池そのままという感じですw
かなり魚影濃いですけどそれでもスレて釣れないこともあるんですよね
サイトということは魚にもストレスがそれだけかかってるのでしょうかね?!
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2012年05月10日 18:41
TMUさん こんにちは^^

バレクラはどんどん改造されて変化しちゃってますw
今回公開したものもまだ変化しそうですよ^^
今日はトップ下10cmが激熱でしたのでバレクラシャローだったらもっと釣れたかもw
元田さんはメチャ魚が濃くてドクリアなので
自作のテストには最適なエリアだと思いますよ^^
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2012年05月10日 18:48
こんばんは♪

バレクラの完成度上がって来ましたね~♪
バイトはあるんですから、ちょっとした改良で豹変するんじゃないですかね~
こういうのも楽しみですね・・・

クリアーだとアクションが見れて楽しいですね・・・
反面、アワセが早くなっちゃう気がします。
Posted by 銀熊銀熊 at 2012年05月10日 22:02
銀熊さん おはよーございます^^

バレクラは時々イレギュラーな動きをするので安定性を求めて苦労してますが
多少不安定なのもいいかもしれませんね
スプーンのギルガメッシュとかはわざと重心外してイレギュラーアクションさせてますし
自然に誘いをかけてるようでいいかもw
クリアで見てるとボディー中心へのアタックが結構多いんですよね
フックを増やしてみようかなぁと思ってます^^
でもボディーサイズ小さいんですよねぇ・・・
フック絡まりそうw
サイトで鬼合わせして何度もルアーが自分にすっ飛んできましたよw
Posted by ひでぱぱ at 2012年05月11日 06:50
ひでぱぱさん

こんばんは~

元田さんは伺ったことがないですが色々な方がルアーのテストをされていますよね。

バレクラも調整が進んでいるようで完成が楽しみです(o^-^o)
Posted by To-ya at 2012年05月11日 19:15
To-yaさん こんばんは^^

元田さんはビルダーの方がよく使ってますよね^^
ビルダールアーの市販もしてますねぇ
テストしやすいエリアなんでしょうね
バレクラを作り始めてから結構たちますが中々完成といえるような作品が出来ませんw
でもこの作業がたのしいんですけどね^^
頑張って作ります^^v
Posted by ひでぱぱ at 2012年05月11日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
元田養鱒場
    コメント(8)