2012年03月18日
吉羽園釣行
3月18日(日)
毎度の如く息子は朝起きれず単独釣行決定^^;
前日の天気予報では日曜は暖かいようです
17度とか!
ただ、群馬は風速5m程
埼玉は風速1m
ということで埼玉釣行決定^^v
目指したのは前日に1kgサイズのサクラマスを放流したFA吉羽園さん
毎度の如く息子は朝起きれず単独釣行決定^^;
前日の天気予報では日曜は暖かいようです
17度とか!
ただ、群馬は風速5m程
埼玉は風速1m
ということで埼玉釣行決定^^v
目指したのは前日に1kgサイズのサクラマスを放流したFA吉羽園さん
朝6時に到着
桟橋の自販機横に入りました
まず上からレイピアの派手金でタナを刻むとカウント3でバイト
同じタナを3投してファーストキャッチ^^v

9時くらいまでは表層から中層の反応がよくてコンスタントに釣れました

前日に放流したであろうサクラマスもいいファイトを見せてくれました
9時を過ぎルアーの反応が渋くなってきました
そして気温も上がるはずが寒い・・・
気分転換でフライにチェンジ^^
中里FCさんで黒のトラウトガムがいいと言われたので用意したのですが
マッディ繋がりで吉羽園さんでも効くのではと思い黒のトラウトガムで目の前3m程にルースニングw
これが効果抜群でした^^
椅子に座りハイボールを飲みながら寒さに耐えながらルースニングをしてると・・・
スタッフの方から、このブログを見てると言っていただきました^^;
ありがとうございます^^b
風も強くなってきて・・・(1mのはずだったのでは?)
入ってる場所は風下w
体を温めるために昼食タイム^^
坦々麺を注文

ごまの香りと辛さが体を温めてくれました^^
午後もルアーでは単発で難しい状況ですがトラウトガムは効果抜群
そんな中、久しぶりにBALEKAで釣果^^v
午後も頑張ろう!!と思った矢先、雨が降ってきました
もう一度フライで爆釣を味わってあがり鱒ゲット

魚は底から離れて朝方は活性もよく結構楽しめました
夕マズメも活性上がったかな?
今日は暖かい快適な釣りを想定していったのですが
気温は上がらず、風は吹き、雨も・・・
この天気に心が折れましたw
1時半納竿
まだ3月、ちゃんと防寒はしましょうね^^;
桟橋の自販機横に入りました
まず上からレイピアの派手金でタナを刻むとカウント3でバイト
同じタナを3投してファーストキャッチ^^v
9時くらいまでは表層から中層の反応がよくてコンスタントに釣れました
前日に放流したであろうサクラマスもいいファイトを見せてくれました
9時を過ぎルアーの反応が渋くなってきました
そして気温も上がるはずが寒い・・・
気分転換でフライにチェンジ^^
中里FCさんで黒のトラウトガムがいいと言われたので用意したのですが
マッディ繋がりで吉羽園さんでも効くのではと思い黒のトラウトガムで目の前3m程にルースニングw
これが効果抜群でした^^
椅子に座りハイボールを飲みながら寒さに耐えながらルースニングをしてると・・・
スタッフの方から、このブログを見てると言っていただきました^^;
ありがとうございます^^b
風も強くなってきて・・・(1mのはずだったのでは?)
入ってる場所は風下w
体を温めるために昼食タイム^^
坦々麺を注文
ごまの香りと辛さが体を温めてくれました^^
午後もルアーでは単発で難しい状況ですがトラウトガムは効果抜群
そんな中、久しぶりにBALEKAで釣果^^v
午後も頑張ろう!!と思った矢先、雨が降ってきました
もう一度フライで爆釣を味わってあがり鱒ゲット
魚は底から離れて朝方は活性もよく結構楽しめました
夕マズメも活性上がったかな?
今日は暖かい快適な釣りを想定していったのですが
気温は上がらず、風は吹き、雨も・・・
この天気に心が折れましたw
1時半納竿
まだ3月、ちゃんと防寒はしましょうね^^;
Posted by ひでぱぱ at 21:31│Comments(8)
│FA吉羽園
この記事へのコメント
おはようございます♪
なんだか記事を読んでいると…
先々週の僕のような…(^。^;)
天気予報にまんまと振り回された感じが…f^_^;
体調は大丈夫でしたかな?
釣りの方は楽しめたご様子ですね~(*^o^*)
今シーズンもバエンにチャレンジするコトなく終了を迎えそうです…f^_^;
マイマイ君…
最近のお約束になってますねぇ~(^。^;)
なんだか記事を読んでいると…
先々週の僕のような…(^。^;)
天気予報にまんまと振り回された感じが…f^_^;
体調は大丈夫でしたかな?
釣りの方は楽しめたご様子ですね~(*^o^*)
今シーズンもバエンにチャレンジするコトなく終了を迎えそうです…f^_^;
マイマイ君…
最近のお約束になってますねぇ~(^。^;)
Posted by ねこ at 2012年03月19日 08:07
ねこさん おはよーございます^^
ポッカポカな陽気を期待して薄着で出発したのですが
周りの方はちゃんと防寒着でいらしてたので・・・
おバカは私だけでしたw
鼻水が出て風邪ひいたっぽいです;;
バエンも魚が動いて楽しめてます^^
マイマイ小僧・・・最近はしつこく起こすのもやめました
まったくどうしようもない奴ですw
ポッカポカな陽気を期待して薄着で出発したのですが
周りの方はちゃんと防寒着でいらしてたので・・・
おバカは私だけでしたw
鼻水が出て風邪ひいたっぽいです;;
バエンも魚が動いて楽しめてます^^
マイマイ小僧・・・最近はしつこく起こすのもやめました
まったくどうしようもない奴ですw
Posted by ひでぱぱ at 2012年03月19日 08:12
おはようございます!
バエン釣行お疲れ様でした
バエンは風が強いと桟橋は寒いですよね
風向きによっては岸側に避難すると土手が
風を除けてくれるんですが・・・・・
しかし、ちゃんとサクラをゲットしちゃうなんて
流石じゃないですか!
バエンは魚の状況も良くなって来ているので
だいぶ楽しめますよね
バエン釣行お疲れ様でした
バエンは風が強いと桟橋は寒いですよね
風向きによっては岸側に避難すると土手が
風を除けてくれるんですが・・・・・
しかし、ちゃんとサクラをゲットしちゃうなんて
流石じゃないですか!
バエンは魚の状況も良くなって来ているので
だいぶ楽しめますよね
Posted by TMU at 2012年03月19日 08:41
TMUさん おはよーございます^^
風がないつもりだったのに、天気予報に騙されましたw
おそらく一番奥は風を土手が遮ったのでしょうけど
フライを持ってると桟橋しか選択肢がないんですよ;;
そのフライも昨日はバスの方も多かったので桟橋でも遠投は無理でした
桟橋は目の前に垂らすのが一番釣れるんですけどね^^;
サクラマスは結構良形ですよ
引きもいいです^^
また挑戦したいです^^v
風がないつもりだったのに、天気予報に騙されましたw
おそらく一番奥は風を土手が遮ったのでしょうけど
フライを持ってると桟橋しか選択肢がないんですよ;;
そのフライも昨日はバスの方も多かったので桟橋でも遠投は無理でした
桟橋は目の前に垂らすのが一番釣れるんですけどね^^;
サクラマスは結構良形ですよ
引きもいいです^^
また挑戦したいです^^v
Posted by ひでぱぱ at 2012年03月19日 09:49
ひでぱぱさんこんばんは。寒い中の釣行お疲れ様でした。
朝から金系で釣れるとは状況がよいのですね。サクラマスきれいですね。
しかし昨日は予報に反して本当に寒かったですね。この時期は上着は一枚持っておくべきなのでしょうか。木曜日は長瀞さんかなり楽しかったですよ。サクラマスもスチールヘッドも初めて釣れました。また月末の週のどこか企んでいます。
朝から金系で釣れるとは状況がよいのですね。サクラマスきれいですね。
しかし昨日は予報に反して本当に寒かったですね。この時期は上着は一枚持っておくべきなのでしょうか。木曜日は長瀞さんかなり楽しかったですよ。サクラマスもスチールヘッドも初めて釣れました。また月末の週のどこか企んでいます。
Posted by ユッキー at 2012年03月19日 18:35
ユッキーさん こんばんは^^
バエンの朝は活性よかったですね。この時間を逃すとバエンがいつもの姿になってしまいますw
サクラも持ち帰ろうかと思うほどの良形でしたよ
長瀞さんは釣果よかったようですね!私は木曜は酔い潰れて中止しましたw
フライの活性も以前はよかったので息子を連れて行こうかなぁ^^
バエンの朝は活性よかったですね。この時間を逃すとバエンがいつもの姿になってしまいますw
サクラも持ち帰ろうかと思うほどの良形でしたよ
長瀞さんは釣果よかったようですね!私は木曜は酔い潰れて中止しましたw
フライの活性も以前はよかったので息子を連れて行こうかなぁ^^
Posted by ひでぱぱ at 2012年03月19日 18:57
こんばんは♪
サクラマス放流に踊らされて今日行って来ました・・・
春の嵐でしたね~(涙)
サクラは2本だけ釣れました~
私もスタッフさんに覚えられてました。
最後に会ったのはペンタのフラミンゴで釣ったときですよね~なんて言ってましたが・・・
そのときのHPにはフラミンゴとは載ってませんでしたけどね~(笑)
サクラマス放流に踊らされて今日行って来ました・・・
春の嵐でしたね~(涙)
サクラは2本だけ釣れました~
私もスタッフさんに覚えられてました。
最後に会ったのはペンタのフラミンゴで釣ったときですよね~なんて言ってましたが・・・
そのときのHPにはフラミンゴとは載ってませんでしたけどね~(笑)
Posted by 銀熊
at 2012年03月19日 20:12

銀熊さん こんばんは^^
今日バエンに行ってきたんですか!
まさに嵐のような天気でしたね;;
その中でもサクラマスを2本とは!さすがです^^
スタッフさんとの話でも銀熊さんのお名前でてましたよ^^b
結構ブログみてるんですね
あまり変なこと書けないなぁ^^;
今日バエンに行ってきたんですか!
まさに嵐のような天気でしたね;;
その中でもサクラマスを2本とは!さすがです^^
スタッフさんとの話でも銀熊さんのお名前でてましたよ^^b
結構ブログみてるんですね
あまり変なこと書けないなぁ^^;
Posted by ひでぱぱ at 2012年03月19日 21:22