ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2011年10月31日

吉羽園釣行

10月30日(日)

吉羽園が29日にオープンしました

昨年もオープン2日目にお伺いしてるので

今年もご挨拶に行ってきましたよ^^;

11月からは6時オープンになりますが、今月は5時半オープン

早朝の道はとても順調で4時50分着w

入場4番目でした

おそらく今年も活性は奥に集中するだろうと思ったのですが

フライを投げる関係で桟橋側にしか入れませんし

奥は人も多くなるだろうから

悶絶必至の自販機横に入りました^^;

ドMですねw

5時半はまだ真っ暗ですので家でタックルは組んできました^^

しばらくすると朝日があがって 朝焼けが綺麗

吉羽園釣行



明るくなって表層で何回かアタリがでますが乗せられず

息子はさっそく放浪の旅にでましたが

私はハイボールをいただきながらのんびりとした時間を過ごしましたw

するとTMUさんからお声がけ!

バエンの洗礼を味わってるようでした^^

息子は1周する間に3匹釣ったそうですが私はゼロ

私のファーストキャッチは4時間経過後の9時半・・・

吉羽園釣行

オープンしたてで魚も新しくヒレピンですね

桟橋のネット寄りにはバエン定番のこの子もいらっしゃいました

吉羽園釣行

バエンのもうひとつの楽しみは食堂のモツ煮

息子がここのモツ煮が好きなんですよねぇ・・・

吉羽園釣行

昼食後は私もポンドを1周

やはり奥がいいですねw

特に銀熊さんの好きな場所が一番いい感じでしたよ^^

さすがに午前中の悶絶で疲れたので今日は早上がり

帰りはお風呂に入って癒されて帰ろうということで

TMUさんにご挨拶をし、13時半に納竿しました

TMUさんから自作のスティックをいただいてありがとうございます^^

吉羽園釣行

素晴らしい出来です!!

バエンは今年もバエンでしたw

息子は5匹、私は7匹

とりあえず勝ったw



ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(FA吉羽園)の記事画像
久々バエン
今期ラストバエン
吉羽園オープン
今期最後の吉羽園
桜が満開 吉羽園
吉羽園オープン2日目 
同じカテゴリー(FA吉羽園)の記事
 久々バエン (2015-11-23 22:22)
 今期ラストバエン (2014-04-17 18:56)
 吉羽園オープン (2013-11-03 16:50)
 今期最後の吉羽園 (2013-04-18 20:21)
 桜が満開 吉羽園 (2013-03-28 18:53)
 吉羽園オープン2日目  (2012-11-04 22:41)

この記事へのコメント
こんにちは!

バエン釣行お疲れ様でした!

あれ!またもしかしてフライでバスを
釣り上げていたのですか?

バエンは強敵ですがそこそこのサイズも
入っていたので楽しかったですよ!

これに色物が混じれば魚種も増えて
もっと面白くなりそうですね


また機会がありましたらご一緒お願いします
Posted by TMU at 2011年10月31日 12:19
こんにちは♪

2日目にしてまったりとはバエンらしいですね・・・(笑)
しかしヘラブナのようなバスですね。
例のポイントは今年もよさそうですか?

しかし11月とは思えない陽気ですね・・・┐('~`;)┌
Posted by 銀熊銀熊 at 2011年10月31日 13:38
TMUさん こんにちは^^

バスを釣ってるのは実はバレカスですw
BALEKAを作った時に出る余りを丸めたものに
ラウンドスナップとフックをつけてフロントフックにしたものです^^;
ボトムルアーをロストするのがもったいないので息子に使わせてますw
バエンのストックネットの中にはモンスターも入っててライズしてたのですが
跳ねた瞬間にポンドに脱走しました・・・
狙ったんですけどねぇwダメでした
またお会いできるのを楽しみにしております^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年10月31日 14:26
銀熊さん こんにちは^^

今回は放流した魚がまったく動かなかったですね
一番奥しか活性あがってなかったですw
例のポイントはその中でもナンバーワンでしたよ
今度お帰りの際にはためしに行ってください^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年10月31日 14:28
こんにちわぁ♪

バエンオープンですね~(≧∇≦)

前から気になっている…
魔界のようなイメージのバエンですが…(^。^;)
今シーズンも行けなさそうかな…f^_^;
来春まで土曜日は休めないようです…(ToT)
Posted by ねこ at 2011年10月31日 17:04
ねこさん こんばんは^^

魔界のようなイメージ・・・w
その魔界もねこさんならきっと撃破しちゃうと思いますよ^^
だって、加賀さんをホームにして攻略しちゃってるんですもん!
いつか行ってみてください^^
Posted by ひでぱぱ at 2011年10月31日 17:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉羽園釣行
    コメント(6)