2011年09月20日
ブログ2周年:川場FP釣行
早いもので・・・
管釣りを始めて2年が経過
それを記したブログも3年目に突入しました
いつもみていただいてる皆様に感謝申し上げます^^
中には書いていない釣行もいくつかあるのですが、2年間で138回管釣りに通いましたw
数行ってても下手なのはご愛嬌^^b
ハンドメはBALEKAがなんとか使い物になる程度
バレクラは現在一新し検討中・・・フローティングのクランクが多い中、シンキングで検討してます
9月19日(月)敬老の日
2周年ということで管釣り1回目に訪れた川場FPへ行ってきました
目覚ましは3時40分にセットし5時過ぎ到着の予定で就寝
深夜1時半・・・息子が私を起こします・・・
「もう時間??・・・まだ2時間あるからもう一度寝なさい!」
と言ったのに
息子は「寝れないからもう行こうよ・・・」
3時半、川場FP到着後、綺麗な星空をつまみにビールを飲んで寝ましたw
管釣りを始めて2年が経過
それを記したブログも3年目に突入しました
いつもみていただいてる皆様に感謝申し上げます^^
中には書いていない釣行もいくつかあるのですが、2年間で138回管釣りに通いましたw
数行ってても下手なのはご愛嬌^^b
ハンドメはBALEKAがなんとか使い物になる程度
バレクラは現在一新し検討中・・・フローティングのクランクが多い中、シンキングで検討してます
9月19日(月)敬老の日
2周年ということで管釣り1回目に訪れた川場FPへ行ってきました
目覚ましは3時40分にセットし5時過ぎ到着の予定で就寝
深夜1時半・・・息子が私を起こします・・・
「もう時間??・・・まだ2時間あるからもう一度寝なさい!」
と言ったのに
息子は「寝れないからもう行こうよ・・・」
3時半、川場FP到着後、綺麗な星空をつまみにビールを飲んで寝ましたw
チケット購入し 息子の希望もあって一番奥のアウトレットに入りました
タナは上ですね

トップも反応してくれましたがキャッチ出来ませんでした
午前中は放流で息子が連発!
ルアーが渋くなるとフライで釣って!というのを繰り返してました^^
釣った魚を塩焼きにしてもらい昼食にします

写真の撮り忘れに気がついたときはすでに骨だけになってましたw

午後・・・
息子がアウトレットでイトウをヒット!しかしバラシ・・・
今度はロックをヒット!しかしまたもやバラシ・・・
釣り方を見てたら・・・ポルシェやってる
真似してみたけどまったくルアーに見向きもしません
息子に聞いてみたら、ルアーの選択や釣り方を色々考えてガブッと口使わせてるようです!!
息子流のポルシェ? 車つながりでエイト釣法とでも名付けちゃおうか!なんてねw
名付けるほどのものではありませんのでどんな釣り方?というのは無しでお願いします(-_-;)
ポルシェ釣法については吉羽園さんで実践されてる釣法です
この釣法に興味ある方は吉羽園さんへ行った時にスタッフの方に聞いてみてください^^
しかしトラウトはまだオープンしてませんのでご注意を^^;
そんな釣法でまたもや息子が54cmのイトウをヒット!!そしてキャッチ^^v
写真は川場FPさんの釣果情報に載ると思うので撮らなかったw
私は沖の表層で65cmのロックをキャッチ^^

夕方は涼しくなってきて快適!と思いきや・・・
雨がパラパラと降り出したので納竿
帰路は土砂降り&渋滞
さすがに未明からの来場は疲れましたw
3年目もがんばりますのでよろしくお願いします^^v
タナは上ですね
トップも反応してくれましたがキャッチ出来ませんでした
午前中は放流で息子が連発!
ルアーが渋くなるとフライで釣って!というのを繰り返してました^^
釣った魚を塩焼きにしてもらい昼食にします
写真の撮り忘れに気がついたときはすでに骨だけになってましたw
午後・・・
息子がアウトレットでイトウをヒット!しかしバラシ・・・
今度はロックをヒット!しかしまたもやバラシ・・・
釣り方を見てたら・・・ポルシェやってる

真似してみたけどまったくルアーに見向きもしません
息子に聞いてみたら、ルアーの選択や釣り方を色々考えてガブッと口使わせてるようです!!
息子流のポルシェ? 車つながりでエイト釣法とでも名付けちゃおうか!なんてねw
名付けるほどのものではありませんのでどんな釣り方?というのは無しでお願いします(-_-;)
ポルシェ釣法については吉羽園さんで実践されてる釣法です
この釣法に興味ある方は吉羽園さんへ行った時にスタッフの方に聞いてみてください^^
しかしトラウトはまだオープンしてませんのでご注意を^^;
そんな釣法でまたもや息子が54cmのイトウをヒット!!そしてキャッチ^^v
写真は川場FPさんの釣果情報に載ると思うので撮らなかったw
私は沖の表層で65cmのロックをキャッチ^^
夕方は涼しくなってきて快適!と思いきや・・・
雨がパラパラと降り出したので納竿
帰路は土砂降り&渋滞
さすがに未明からの来場は疲れましたw
3年目もがんばりますのでよろしくお願いします^^v
Posted by ひでぱぱ at 11:17│Comments(17)
│川場FP
この記事へのコメント
こんにちは!
ブログ祝2周年なんですね
自分も見習って長続きさせたいです
しかし息子さんは本当に釣り方などを
色々考えて釣行していて感心します
ひでぱぱさんのロックは又してもお見事です!
お互いに爆釣ルアーを生み出せるよう
ハンドメもがんばりましょう
川場釣行お疲れさまでした!
ブログ祝2周年なんですね
自分も見習って長続きさせたいです
しかし息子さんは本当に釣り方などを
色々考えて釣行していて感心します
ひでぱぱさんのロックは又してもお見事です!
お互いに爆釣ルアーを生み出せるよう
ハンドメもがんばりましょう
川場釣行お疲れさまでした!
Posted by TMU at 2011年09月20日 12:06
こんにちは。
2周年おめでとうございます。
ひでぱぱさんのハイペース釣行をいつも羨ましく眺めてます。
前日に寝れない息子さんの気持ちよ~く分かります!
私も完徹で何度か釣行してますね。
川場FP良さそうですね。
大物キャッチもキャッチできてさすがですね。
休日は激込みの印象ですが、空いてましたか?
私もボチボチ管釣り行きたいです。
2周年おめでとうございます。
ひでぱぱさんのハイペース釣行をいつも羨ましく眺めてます。
前日に寝れない息子さんの気持ちよ~く分かります!
私も完徹で何度か釣行してますね。
川場FP良さそうですね。
大物キャッチもキャッチできてさすがですね。
休日は激込みの印象ですが、空いてましたか?
私もボチボチ管釣り行きたいです。
Posted by まっくす。 at 2011年09月20日 12:29
こんにちわぁ♪
ブログ二周年おめでとうございます~(*^o^*)
もう、二年が過ぎましたか…f^_^;
…
エイト釣法…
ポルシェ自体はっきりと分かっていませんが…f^_^;
桟橋で効くなら、加賀の一号池と二号池の橋でも効きそうですね~(^w^)
川場にも行きたいですが…
なかなか、沼田方面には足が向かないですね…(^。^;)
って、来月にイベントで沼田方面のエリアに行きますが…f^_^;
ブログ二周年おめでとうございます~(*^o^*)
もう、二年が過ぎましたか…f^_^;
…
エイト釣法…
ポルシェ自体はっきりと分かっていませんが…f^_^;
桟橋で効くなら、加賀の一号池と二号池の橋でも効きそうですね~(^w^)
川場にも行きたいですが…
なかなか、沼田方面には足が向かないですね…(^。^;)
って、来月にイベントで沼田方面のエリアに行きますが…f^_^;
Posted by ねこ at 2011年09月20日 13:21
こんにちは♪
2周年にデカロック・・・おめでとうございます♪
ポルシェを超えるエイト・・・マイマイくん研究してますね。
弟子入りしようかな?(笑)
今度の台風が過ぎたら涼しくなるんでしょうかね?
それより新幹線が動くか不安です・・・
2周年にデカロック・・・おめでとうございます♪
ポルシェを超えるエイト・・・マイマイくん研究してますね。
弟子入りしようかな?(笑)
今度の台風が過ぎたら涼しくなるんでしょうかね?
それより新幹線が動くか不安です・・・
Posted by 銀熊 at 2011年09月20日 14:19
TMUさん こんにちは^^
あっという間の2周年でした
これからもよろしくお願いします^^b
息子が変な釣り方で釣るもんですから・・・
他の人も真似してたのですけど、誰も釣れませんでしたw
あいつはやっぱり変です^^;
いつかは爆釣ルアーというのを作ってみたいですね^^
やはり究極はミノーでしょうかねぇ
お互い頑張りましょう^^v
あっという間の2周年でした
これからもよろしくお願いします^^b
息子が変な釣り方で釣るもんですから・・・
他の人も真似してたのですけど、誰も釣れませんでしたw
あいつはやっぱり変です^^;
いつかは爆釣ルアーというのを作ってみたいですね^^
やはり究極はミノーでしょうかねぇ
お互い頑張りましょう^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2011年09月20日 14:26

まっくす。さん こんにちは^^
釣りの数では職業アングラーにも負けてないと思うのですけどw
腕は2年前とまったく変わってないのが凄いと思います^^;
深夜に出かける釣行には睡眠が出来る車が必須だと実感しました
前夜に行って駐車場で飲んだくれるのもいいなぁ^^
川場FPさんはいいサイズも入ってますが天気予報が悪かったせいか
激混みというほどではなかったですね
十分動き回れるスペースがありましたよ^^
釣りの数では職業アングラーにも負けてないと思うのですけどw
腕は2年前とまったく変わってないのが凄いと思います^^;
深夜に出かける釣行には睡眠が出来る車が必須だと実感しました
前夜に行って駐車場で飲んだくれるのもいいなぁ^^
川場FPさんはいいサイズも入ってますが天気予報が悪かったせいか
激混みというほどではなかったですね
十分動き回れるスペースがありましたよ^^
Posted by ひでぱぱ
at 2011年09月20日 14:56

ねこさん こんにちは^^
もう2年たっちゃいましたw
あっという間でしたね
ねこさんにはブログでも釣行でもお世話になりっぱなしですが
これからもよろしくお願いします^^;
ポルシェ釣法・・・加賀さんの桟橋で息子が釣りをしたら
絶対やると思いますよw
釣れるかどうかはなんともいえませんが^^;
来月沼田方面でイベント参加ですか!
10月は涼しくなって活性もあがってるでしょうね^^
もう2年たっちゃいましたw
あっという間でしたね
ねこさんにはブログでも釣行でもお世話になりっぱなしですが
これからもよろしくお願いします^^;
ポルシェ釣法・・・加賀さんの桟橋で息子が釣りをしたら
絶対やると思いますよw
釣れるかどうかはなんともいえませんが^^;
来月沼田方面でイベント参加ですか!
10月は涼しくなって活性もあがってるでしょうね^^
Posted by ひでぱぱ
at 2011年09月20日 15:00

銀熊さん こんにちは^^
前回調子が良かった銀熊さんのチュッパミニ
今回は在庫を黄色いお店で補充して挑んだんですけどw
効果薄かったです;;
エイト・・・キモは魚に気がつかれない事だそうですw
よくわからん釣り方です^^;
台風心配ですね
今年の冬もバエンでお会いしたいです^^v
前回調子が良かった銀熊さんのチュッパミニ
今回は在庫を黄色いお店で補充して挑んだんですけどw
効果薄かったです;;
エイト・・・キモは魚に気がつかれない事だそうですw
よくわからん釣り方です^^;
台風心配ですね
今年の冬もバエンでお会いしたいです^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2011年09月20日 15:07

ひでぱぱさんこんばんは。二周年おめでとうございます。 本当に羨ましい釣行数ですね。ちょうど私と管釣りをはじめたのが同じくらいなんですよね。
2年でどれほどできるようになったのか、初めて行った所で試したくなりますね。
川場さんあたりで日帰りだと結構疲れますよね。しかし息子さん共々しっかりデカイのをキャッチするとはすごいですね。
50クラスのロックは結構出ているようですが65とは。
これからも楽しみにしています。いつか釣場でお会いしたいですね。
2年でどれほどできるようになったのか、初めて行った所で試したくなりますね。
川場さんあたりで日帰りだと結構疲れますよね。しかし息子さん共々しっかりデカイのをキャッチするとはすごいですね。
50クラスのロックは結構出ているようですが65とは。
これからも楽しみにしています。いつか釣場でお会いしたいですね。
Posted by ユッキー at 2011年09月20日 17:44
ユッキーさん こんばんは^^
釣行数だけはすごいでしょw
もう少し釣行数減らして、タックルにお金かけようかとも考えたりしますが
休みになると釣りにいっちゃうんですよねw
2年前の川場さんでの釣りよりは上達してると思うのですが^^;
今の川場さんでは65はかなりのビッグサイズですよね
ラッキーでした^^b
釣り場でお会いした時はよろしくお願いします^^v
釣行数だけはすごいでしょw
もう少し釣行数減らして、タックルにお金かけようかとも考えたりしますが
休みになると釣りにいっちゃうんですよねw
2年前の川場さんでの釣りよりは上達してると思うのですが^^;
今の川場さんでは65はかなりのビッグサイズですよね
ラッキーでした^^b
釣り場でお会いした時はよろしくお願いします^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年09月20日 22:24
こんにちわ
2周年おめでとうございます!
2年で138回とは恐れ入ります・・・
そういえば川場さんは通り過ぎてばかりで
今年はいちども行ってないです。
数釣りと大物ねらいで行きたくなりました。
これからも楽しい記事お願いします!
2周年おめでとうございます!
2年で138回とは恐れ入ります・・・
そういえば川場さんは通り過ぎてばかりで
今年はいちども行ってないです。
数釣りと大物ねらいで行きたくなりました。
これからも楽しい記事お願いします!
Posted by さちだん at 2011年09月21日 10:03
さちだんさん こんにちは^^
数だけはプロ並みなド素人アングラーです^^;
我が家はさちだんさんの逆で
川場さんを通り越してその先に行こうとするのですが
通り過ぎれなくて困ってますw
ビールにローストビーフサンド食べたいなぁ!
これからもよろしくお願いします^^v
数だけはプロ並みなド素人アングラーです^^;
我が家はさちだんさんの逆で
川場さんを通り越してその先に行こうとするのですが
通り過ぎれなくて困ってますw
ビールにローストビーフサンド食べたいなぁ!
これからもよろしくお願いします^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年09月21日 16:36
こんにちは!
2周年おめでとうございます!
ひでぱぱさんの釣行ペースにはいつも脱帽です・・・!
それもひとえに、情熱の強さなんだと感じています・・・。
引き続き 釣行記、ハンドメ記事を楽しみにしてますね~!!
2周年おめでとうございます!
ひでぱぱさんの釣行ペースにはいつも脱帽です・・・!
それもひとえに、情熱の強さなんだと感じています・・・。
引き続き 釣行記、ハンドメ記事を楽しみにしてますね~!!
Posted by pem at 2011年09月22日 18:28
おめでとうございます~!!
釣行回数が半端じゃないですね、、、(^^;;
参りました、、、( T_T)\(^-^ )
バレクラの制作も更に磨きがかかるんでしょうね!!
これからの活躍を期待しております!!
今後もよろしくお願いしますね!
釣行回数が半端じゃないですね、、、(^^;;
参りました、、、( T_T)\(^-^ )
バレクラの制作も更に磨きがかかるんでしょうね!!
これからの活躍を期待しております!!
今後もよろしくお願いしますね!
Posted by シト at 2011年09月23日 14:22
pemさん こんばんは^^
釣行回数だけが自慢ですw
この2年間で試行錯誤・・・作ったルアーの種類は12種類
日の目を見たのはBALEKAのみw
難しいですね
これからもハンドメのご指南等、よろしくお願いします!!
釣行回数だけが自慢ですw
この2年間で試行錯誤・・・作ったルアーの種類は12種類
日の目を見たのはBALEKAのみw
難しいですね
これからもハンドメのご指南等、よろしくお願いします!!
Posted by ひでぱぱ at 2011年09月23日 18:21
シトさん こんばんは^^
釣行回数多すぎですよねw
どこかエリアやメーカーの宣伝的なテスターとして
お誘い来ないもんですかねぇw
なんてね^^;
自作の方が面白いのできてもお断りしますw(来ないってば^^;)
同一形状を作る難しさをバレクラで実感しております^^;
これを克服しないとダメですね
これからもよろしくお願いします^^v
釣行回数多すぎですよねw
どこかエリアやメーカーの宣伝的なテスターとして
お誘い来ないもんですかねぇw
なんてね^^;
自作の方が面白いのできてもお断りしますw(来ないってば^^;)
同一形状を作る難しさをバレクラで実感しております^^;
これを克服しないとダメですね
これからもよろしくお願いします^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年09月23日 18:26