ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2010年12月19日

大物求めて黒保根へ

妻が大物を釣りたいそうですw

息子も大物の夢を見てます!

娘は家でお留守番

私はそろそろ燻製用のお魚を仕入れたいなぁと考えてました

一人残してるので午前限定の釣行ということで

大物と色物が潜む黒保根渓流フィッシングへGO!! 
黒保根さんのポンドに行くには 手すりの無い橋を渡らなくちゃいけないんだぞ!

と妻に脅しをかけ、びびらせておきましたw


大物求めて黒保根へ

奥の白いのはパイプ、手前に見えてるのが橋です

8時に入場

川側インレット寄りに入りました

まず妻がサクラマスを釣り上げたようです

次は息子がイワナをゲット

私は・・・大物狙いで底をズル引き

今日はサングラスを忘れてきてクリアなポンドの中が見えない・・・

BALEKAでバラシ続出

エリアピクシー2.6 オリーブ系で底を引いたらグッと大物のアタリ!!

本日のファーストキャッチはいきなりのロック 63cmでした^^v

大物求めて黒保根へ

60オーバーなのでキープ!



その後は燻製用にレイピア1.5gでイワナとヤマメ釣りに専念w

大物求めて黒保根へ

大物求めて黒保根へ

放流されるのは大物以外はイワナとヤマメ

大物求めて黒保根へ

虹鱒は入ってないですw

本日仕事をしてないBALEKAになんとか働かせようと努力をしてたら

大物求めて黒保根へ

バレずにイワナゲットw

そして・・・サイトで誘いをかけてようやく来ました!60オーバーなマイトが^^v

何度か手前に引き寄せては走られとやり取りを楽しんで、ようやく観念したと思った矢先・・・

プチン!とルアーが外れちゃいました

よく見たらフックが折れちゃってましたねぇ

大物求めて黒保根へ

さすが黒保根さんのビッグトラウト!

大物の手ごたえを残し12時になったので納竿

妻も息子も大物のアタリはなかったようです^^;

ロック、キープしておいてよかった^^

二人にはリベンジしてもらいましょうw

昼食は黒保根さんのきのこうどんとモツ煮 そしてイワナの骨酒!

あまりにうまかったので写真取り忘れて飲んでしまったw

運転手がいるとお酒飲めるのがいいですよね^^

さて、黒保根さんですが・・・

正月はとんでもないことになりそうですよ!!

通常大物は1匹のみキープなのでキープのタイミングが難しいのですが

1月1日~10日までは1日券で2匹キープOK!!

そして・・・大物大量放流です・・・

あのポンドにこんなに大物入れてどうなるんでしょう・・・

詳しくは黒保根渓流フィッシングさんのサイトをご覧ください→こちらからどうぞ

私もどこかで行きたいなぁ





ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(黒保根渓流フィッシング)の記事画像
避暑地エリア
黒保根渓流フィッシング
黒保根渓流フィッシング
スーパーヤマメ!!!
黒保根で新年会
黒保根渓流フィッシング
同じカテゴリー(黒保根渓流フィッシング)の記事
 避暑地エリア (2014-07-14 21:07)
 黒保根渓流フィッシング (2014-06-12 21:00)
 黒保根渓流フィッシング (2013-09-22 18:13)
 スーパーヤマメ!!! (2012-04-16 07:25)
 黒保根で新年会 (2012-01-12 17:33)
 黒保根渓流フィッシング (2011-10-20 20:35)

この記事へのコメント
ひでぱぱさん

おはようございます。

イワナの骨酒・・・美味そうですね〜♪
またまた大物炸裂ですかぁ。
うらやましいです。

女房が午前中は釣りに付き合うから、温泉に連れて行けと言い出しました(笑)

混雑も気になりますが、お年玉放流楽しみですね〜♪
Posted by 銀熊 at 2010年12月20日 08:43
銀熊さん おはよーございます^^

イワナは頭から骨まで全部食べれてお酒にも香ばしい香りがついて美味でしたよ^^
運転手つきはいいです!
奥様の運転で午前釣行付き合っていただいてお酒飲みまくって温泉に行っていい気分!
最高じゃないですかw

お年玉放流、行きたいですけど道路も心配です
昨日も行きは -4℃ でしたよ・・・
Posted by ひでぱぱ at 2010年12月20日 09:38
おはようございます♪

黒保根…
楽しそうですねぇ~(*^_^*)
今回も大物キープで…(^~^)

そろそろ、道のりが怪しげですかぁ…f^_^;
以前よりは道が良くなりましたが、
それでも凍結時は御免な道のりですからね…(^o^;)

道程途中にあるログハウス風のレストランがお気に入りでしたね…(*^-^)b
今でもありますかね…(?_?)
Posted by ねこ at 2010年12月21日 07:56
ねこさん おはよーございます^^

黒保根さんは大きいのとのやり取りがたのしいですが
やはり大きいのは必ず釣れるというわけではないので
妻と息子が釣れなかったのが残念でした^^;

道は天気が崩れたら厳しいでしょうね
ログハウス風のレストラン、ログ亭でしょうか?
いつも気になってるのですが・・・お気に入りだったんですか!!
今度行ってみます^^v
Posted by ひでぱぱ at 2010年12月21日 08:49
またまた、黒保根に行かれたんですね。

自分は、年内は終了です 泣

年明け5日に

黒保根出撃です。

しっかし

ひでぱぱさん 毎回デカピンゲット 凄いです。

ポンドのニジちゃん ほとんど居なくなったので

デコ率上がってますからね 汗

今年も、お世話になりました。

来年も宜しくおねがいします。
Posted by katsuichi at 2010年12月21日 13:35
katsuichiさん こんにちは^^

年内の釣行は予定ではあと2回程・・・w
年明けは6日の木曜に出動しようと考えてます!
天気次第ですけどね・・・
黒保根さんはガツンときたら必ず大物ですからねぇ
小物の色ものか大物トラウトか
確かに通常のアタリってないですねw
そこがまたとても楽しいです^^

こちらこそ今年はいいところを教えていただきありがとうございました
来年もよろしくお願いします^^b
Posted by ひでぱぱ at 2010年12月21日 16:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大物求めて黒保根へ
    コメント(6)