2015年04月16日
釣り三昧
4月16日(木)
定休日の前日は深酒するのですが・・・
でも早朝も遊びたいので
お酒は控えて就寝w(゜o゜)w
目覚ましは3時になりましたw
セブンイレブンでホットコーヒーを買って 飲みながら向かった先は
家の近くの沼^^
真っ暗な沼は不気味ですね
夜が白んでくる頃までキャストしましたが 1バフのみ;;
この前キャッチしてから 何回か来てるのですが 気温下がって反応悪くなったのか
バフッもありませんでした;;
ようやく少し暖かくなってきて1バフなので これから期待しちゃいます^^
夜の釣りは 何かと不気味な気配を感じながらの釣りですが
ココで釣ってて、時々道路のフェンスがゴーンって人が叩いたような音がする
何ででしょうねぇ?誰もいないのに・・・
この道って夜に歩いてる人絶対いないし、 車の通りもめったに無いのに;;
この前は 足音がこっちに近寄ってきて止まったけど、その後、音はしなかったし・・・
今日は 咳払いのような音が聞こえたし・・・
それでもそこで釣りをしてる私ってバカ?w
1時間に1台くらい車が通るのですが、沼の真ん中で人がいたら怖いでしょうねw
ヘッドライトに照らされたらキャストして釣りしてるのをわかるようにしてます^^;
4時半に帰宅
冷えた体を風呂入って温めて 気持ちよくなって寛いでたら7時
さぁ 管釣りいきます^^
定休日の前日は深酒するのですが・・・
でも早朝も遊びたいので
お酒は控えて就寝w(゜o゜)w
目覚ましは3時になりましたw
セブンイレブンでホットコーヒーを買って 飲みながら向かった先は
家の近くの沼^^
真っ暗な沼は不気味ですね
夜が白んでくる頃までキャストしましたが 1バフのみ;;
この前キャッチしてから 何回か来てるのですが 気温下がって反応悪くなったのか
バフッもありませんでした;;
ようやく少し暖かくなってきて1バフなので これから期待しちゃいます^^
夜の釣りは 何かと不気味な気配を感じながらの釣りですが
ココで釣ってて、時々道路のフェンスがゴーンって人が叩いたような音がする
何ででしょうねぇ?誰もいないのに・・・
この道って夜に歩いてる人絶対いないし、 車の通りもめったに無いのに;;
この前は 足音がこっちに近寄ってきて止まったけど、その後、音はしなかったし・・・
今日は 咳払いのような音が聞こえたし・・・
それでもそこで釣りをしてる私ってバカ?w
1時間に1台くらい車が通るのですが、沼の真ん中で人がいたら怖いでしょうねw
ヘッドライトに照らされたらキャストして釣りしてるのをわかるようにしてます^^;
4時半に帰宅
冷えた体を風呂入って温めて 気持ちよくなって寛いでたら7時
さぁ 管釣りいきます^^
8時に伊古の里FPさんに到着
今日はポイントが貯まったので無料釣行です^^
堰堤側に入り キャスト!
カメラ忘れたので写真無しですが・・・
TBというお店で買ったドーナとBUXのオリカラをキャスト
どっちもフッキング・・・そしてバラシ;;
その後1キャッチしましたが 11時くらいまでバラシが続きます;;
1キャッチ7バラシ・・・
下手な自分を思い知らされました;;
大物狙いに切り替えて沖遠投のボトムズル引きしてたら・・・
キャッチ連発w
12時に納竿しましたが1時間で4キャッチ
バラシが多すぎたのが気になりますが、釣って〆れたのでヨシとしますw
一旦家に帰って・・・
次に持ち出したのは、のべ竿w
ナマズ釣りを始めてから河川が気になってます
ナビに出る 青い線は 通り過ぎる時、身を乗り出して確認w
熊谷には大きな川が2本流れてます
群馬との県境の利根川と
以前は熊谷と大里の市境だったのですが
合併したので熊谷を突き刺すように流れる荒川
家から近いのは利根川方面ですが
今回は荒川に行ってきました
雑魚狙いのつもりだったのですが
集魚剤の団子を入れたら 鯉が集まっちゃって・・・
小魚用の竿と仕掛けに 鯉が釣れますが仕掛けを切られまくり;;
許容範囲超えてます^^;
1時間 川で楽しんで 本日の釣り終了^^
ナマズ→鱒→ヤマベじゃなくて鯉w
釣り三昧な休みを堪能しました^^
今日はポイントが貯まったので無料釣行です^^
堰堤側に入り キャスト!
カメラ忘れたので写真無しですが・・・
TBというお店で買ったドーナとBUXのオリカラをキャスト
どっちもフッキング・・・そしてバラシ;;
その後1キャッチしましたが 11時くらいまでバラシが続きます;;
1キャッチ7バラシ・・・
下手な自分を思い知らされました;;
大物狙いに切り替えて沖遠投のボトムズル引きしてたら・・・
キャッチ連発w
12時に納竿しましたが1時間で4キャッチ
バラシが多すぎたのが気になりますが、釣って〆れたのでヨシとしますw
一旦家に帰って・・・
次に持ち出したのは、のべ竿w
ナマズ釣りを始めてから河川が気になってます
ナビに出る 青い線は 通り過ぎる時、身を乗り出して確認w
熊谷には大きな川が2本流れてます
群馬との県境の利根川と
以前は熊谷と大里の市境だったのですが
合併したので熊谷を突き刺すように流れる荒川
家から近いのは利根川方面ですが
今回は荒川に行ってきました
雑魚狙いのつもりだったのですが
集魚剤の団子を入れたら 鯉が集まっちゃって・・・
小魚用の竿と仕掛けに 鯉が釣れますが仕掛けを切られまくり;;
許容範囲超えてます^^;
1時間 川で楽しんで 本日の釣り終了^^
ナマズ→鱒→ヤマベじゃなくて鯉w
釣り三昧な休みを堪能しました^^
Posted by ひでぱぱ at 17:01│Comments(12)
│伊古の里FP
この記事へのコメント
こんにちわぁ♪
釣り三昧な休日でしたかぁ~(*^o^*)
ナマズは、
マイマイ君ぐらいの年の頃に釣りましたかねぇ~
スプーンで…(^w^)
近所の川で、
ナマズゲームも楽しめるようですが…
まだ始めていませんね~( ̄∀ ̄)
雑魚狙いは、
鯉さんが掛かりましたか…
本流で何度か対戦しましたが…
ライトタックルでは、ご遠慮したい相手ですね~(^w^)
釣り三昧な休日でしたかぁ~(*^o^*)
ナマズは、
マイマイ君ぐらいの年の頃に釣りましたかねぇ~
スプーンで…(^w^)
近所の川で、
ナマズゲームも楽しめるようですが…
まだ始めていませんね~( ̄∀ ̄)
雑魚狙いは、
鯉さんが掛かりましたか…
本流で何度か対戦しましたが…
ライトタックルでは、ご遠慮したい相手ですね~(^w^)
Posted by ねこ at 2015年04月16日 17:10
ねこさん こんにちは^^
釣り三昧楽しみました^^
雑魚狙いで鯉が釣れたら太刀打ち出来ないですね;;
せめてトラウトタックルなら戦えたのに
絶対勝てませんw
釣り三昧楽しみました^^
雑魚狙いで鯉が釣れたら太刀打ち出来ないですね;;
せめてトラウトタックルなら戦えたのに
絶対勝てませんw
Posted by ひでぱぱ
at 2015年04月16日 17:40

こんにちは、
ナマズは夜だと色々と違うものも相手にしなければならないんですね、お、恐ろしい(笑
鯉はナマズタックルならなんとかなるかもしれませんが、のべ竿だと、さすがに厳しいですね。
いやー、それでも1日釣り三昧、うらやましいです(^^)
ナマズは夜だと色々と違うものも相手にしなければならないんですね、お、恐ろしい(笑
鯉はナマズタックルならなんとかなるかもしれませんが、のべ竿だと、さすがに厳しいですね。
いやー、それでも1日釣り三昧、うらやましいです(^^)
Posted by いちえい at 2015年04月16日 17:56
いちえいさん おはよーございます^^
夜の水周りは不気味ですからねw
でも一番恐ろしいのは人間が現れることでしょうか^^;
オヤジ狩りにあわないよう気をつけないとね
雑魚釣り用の のべ竿では でかい鯉にはひとたまりもありません
リール竿なら、時間かかるでしょうけどあげられるかもしれませんね^^
日の出前から夕方まで、よく遊びましたw
疲れて爆睡でした^^
夜の水周りは不気味ですからねw
でも一番恐ろしいのは人間が現れることでしょうか^^;
オヤジ狩りにあわないよう気をつけないとね
雑魚釣り用の のべ竿では でかい鯉にはひとたまりもありません
リール竿なら、時間かかるでしょうけどあげられるかもしれませんね^^
日の出前から夕方まで、よく遊びましたw
疲れて爆睡でした^^
Posted by ひでぱぱ
at 2015年04月17日 06:20

おはようございます!
釣り三昧お疲れさまでした
それぞれの釣りで釣り味が違うと思われるので
すべてキャッチのパーフェクトでと最高でしたね
最後にのべ竿で浮きをを見てたりしたら
ウトウトしそうですよ!
鯉に邪魔されたようですがヤマベも釣れましたか?
釣り三昧お疲れさまでした
それぞれの釣りで釣り味が違うと思われるので
すべてキャッチのパーフェクトでと最高でしたね
最後にのべ竿で浮きをを見てたりしたら
ウトウトしそうですよ!
鯉に邪魔されたようですがヤマベも釣れましたか?
Posted by TMU at 2015年04月17日 08:37
おはようございます!
トリプルヘッダーお疲れさまでした。
楽しい一日を堪能できましたね!!
ヤマベはウチの田舎ではオイカワって呼んでいました。
なんか、食するかたも居るそうですが旨い!?らしいです。
鯉やヘラはのっこみで活性が高くなってくるので
大物外道で困っちゃいますね。
トリプルヘッダーお疲れさまでした。
楽しい一日を堪能できましたね!!
ヤマベはウチの田舎ではオイカワって呼んでいました。
なんか、食するかたも居るそうですが旨い!?らしいです。
鯉やヘラはのっこみで活性が高くなってくるので
大物外道で困っちゃいますね。
Posted by ボウズマン at 2015年04月17日 09:11
TMUさん こんにちは^^
こんな日もあっていいかなぁって感じの釣り三昧でした
それぞれの釣りが中途半端になってる気もしましたけどねw
浮きを見てたら眠くなりますよね^^
やまべは釣れませんでした
今度は鯉釣りに変えようかなw
こんな日もあっていいかなぁって感じの釣り三昧でした
それぞれの釣りが中途半端になってる気もしましたけどねw
浮きを見てたら眠くなりますよね^^
やまべは釣れませんでした
今度は鯉釣りに変えようかなw
Posted by ひでぱぱ
at 2015年04月17日 12:01

ボウズマンさん こんにちは^^
ヤマベは色々と呼ばれてるようですね
ハエ釣りって蠅を釣る?と最初びっくりしましたが
オイカワの事なんですね^^
食べてみるのもいいですねぇ^^
今度釣れたら挑戦してみます!
鯉は想定外の外道だったので釣りあげれませんでしたw
ヤマベは色々と呼ばれてるようですね
ハエ釣りって蠅を釣る?と最初びっくりしましたが
オイカワの事なんですね^^
食べてみるのもいいですねぇ^^
今度釣れたら挑戦してみます!
鯉は想定外の外道だったので釣りあげれませんでしたw
Posted by ひでぱぱ
at 2015年04月17日 12:06

ひでぱぱさんこんばんは
昨日はいい天気でしたね。私も急遽休みがとれ友人と長瀞さんで楽しい思いができました。
釣り三昧の休日よいですね。ナマズは夜間不気味ですね。是非初めての時はご一緒ねがいますm(_ _)m。2人して親父狩りに合わないよう気をつけましょう。ロッド買いましたのでもう少しお待ちください。
荒川の雑魚釣りよいですね。その釣りも私の釣りのルーツです。オイカワ、ウグイ、アブラハヤ、モロコには遊んでもらいました。
昨日はいい天気でしたね。私も急遽休みがとれ友人と長瀞さんで楽しい思いができました。
釣り三昧の休日よいですね。ナマズは夜間不気味ですね。是非初めての時はご一緒ねがいますm(_ _)m。2人して親父狩りに合わないよう気をつけましょう。ロッド買いましたのでもう少しお待ちください。
荒川の雑魚釣りよいですね。その釣りも私の釣りのルーツです。オイカワ、ウグイ、アブラハヤ、モロコには遊んでもらいました。
Posted by ユッキー at 2015年04月17日 22:00
ユッキーさん こんばんは^^
長瀞さんに行ってきましたか!結構釣れたんじゃないですか?
昨日ナマズ釣りの沼を見に行ったのですが減水してきましたね
たぶんもう少しすると増水すると思うのですが、これ以上減水すると釣りが厳しいです;;
オヤジ狩りは気をつけないとですねw
たまには荒川で竿出してノンビリしてるのもいいなぁと感じました
増水したら近くの河川でも気軽に出来ますね^^
長瀞さんに行ってきましたか!結構釣れたんじゃないですか?
昨日ナマズ釣りの沼を見に行ったのですが減水してきましたね
たぶんもう少しすると増水すると思うのですが、これ以上減水すると釣りが厳しいです;;
オヤジ狩りは気をつけないとですねw
たまには荒川で竿出してノンビリしてるのもいいなぁと感じました
増水したら近くの河川でも気軽に出来ますね^^
Posted by ひでぱぱ
at 2015年04月17日 22:38

こんばんは!
トリプルヘッダーお疲れ様でした!
ナマズにトラウトに鯉!どの魚も特徴が違って面白そうですね^^
夜の釣りは恐いですよね笑。
音がしただけでびくっとちゃいます(>_<)
トリプルヘッダーお疲れ様でした!
ナマズにトラウトに鯉!どの魚も特徴が違って面白そうですね^^
夜の釣りは恐いですよね笑。
音がしただけでびくっとちゃいます(>_<)
Posted by yoshi at 2015年04月21日 20:41
yoshiさん こんにちは^^
釣りって色んな種類があって面白いですね
それぞれの釣りに奥深いものがあって興味わきます^^
夜はさすがに気をつけてます
ある沼なんて 駐車場が綺麗に整備されてるので
釣りじゃないカップル系の車が多くて困りますw
釣りって色んな種類があって面白いですね
それぞれの釣りに奥深いものがあって興味わきます^^
夜はさすがに気をつけてます
ある沼なんて 駐車場が綺麗に整備されてるので
釣りじゃないカップル系の車が多くて困りますw
Posted by ひでぱぱ
at 2015年04月22日 12:01
