2015年04月09日
伊古の里FP
4月9日(木)
昨日は雪が降って 水温もグーッと下がっただろうなぁ
釣れるのかなぁ?
新入学した息子の自転車通学を見送りつつ 釣りに行ってきました^^
向かった先は いつもの 伊古の里FPさん
8時20分着で入場
堰堤側の一番奥に入りました
昨日は雪が降って 水温もグーッと下がっただろうなぁ
釣れるのかなぁ?
新入学した息子の自転車通学を見送りつつ 釣りに行ってきました^^
向かった先は いつもの 伊古の里FPさん
8時20分着で入場
堰堤側の一番奥に入りました
7gのレイピアをキャスト
遠投して沖から大物をかけていこうと言う魂胆だったのですが
不発w
5g台のスプーン各種・・・
不発・・・
3g台スプーン
不発
2g・・・不発
1g・・・不発・・・
クランク・・・不発・・・
ペレット蒔いても沸いてこないし・・・
ならば、エアパールでボトムステイ
アタリは出ます・・・
が、フッキングしてこない;;
やけになって放流用の派手なハイバーストを投げてようやくキャッチ^^

ちっちゃいw
ココまで3時間経過w
その後13時まで続けましたが5匹キャッチにて終了
大物出ませんでした;;
昨年はGW終了から餌釣りが始まりましたので 今年もそんな感じかな?
遠投して沖から大物をかけていこうと言う魂胆だったのですが
不発w
5g台のスプーン各種・・・
不発・・・
3g台スプーン
不発
2g・・・不発
1g・・・不発・・・
クランク・・・不発・・・
ペレット蒔いても沸いてこないし・・・
ならば、エアパールでボトムステイ
アタリは出ます・・・
が、フッキングしてこない;;
やけになって放流用の派手なハイバーストを投げてようやくキャッチ^^
ちっちゃいw
ココまで3時間経過w
その後13時まで続けましたが5匹キャッチにて終了
大物出ませんでした;;
昨年はGW終了から餌釣りが始まりましたので 今年もそんな感じかな?
タグ :伊古の里FP
Posted by ひでぱぱ at 19:43│Comments(6)
│伊古の里FP
この記事へのコメント
ひでぱぱ様、おはようございます。
遅くなりましたが、
ずーなまゲットおめでとうございます。
伊古の里、5日の日曜日は行かなかったのですが、
だいぶ難しくなってきてるのでしょうか。
それとも、奥にいなくなった感じですかね。
行きたくなってウズウズしてきました。
が、土曜日しか行けないです。
雨だからどーしましょ、って感じです。
ではでは、失礼しました。
遅くなりましたが、
ずーなまゲットおめでとうございます。
伊古の里、5日の日曜日は行かなかったのですが、
だいぶ難しくなってきてるのでしょうか。
それとも、奥にいなくなった感じですかね。
行きたくなってウズウズしてきました。
が、土曜日しか行けないです。
雨だからどーしましょ、って感じです。
ではでは、失礼しました。
Posted by 順平 at 2015年04月10日 09:12
順平さん おはよーございます^^
この日の伊古の里は全体的に釣れてなかったと思います
急激な水温低下でやる気なくしちゃいましたかねぇ
ライズは 目の前でもチラホラあったんですけどね
週末は 魚もなじんできて、やる気だしてくれるといいですね^^
この日の伊古の里は全体的に釣れてなかったと思います
急激な水温低下でやる気なくしちゃいましたかねぇ
ライズは 目の前でもチラホラあったんですけどね
週末は 魚もなじんできて、やる気だしてくれるといいですね^^
Posted by ひでぱぱ
at 2015年04月10日 09:26

こんにちわぁ♪
いよいよ…
マイマイ君、
高校生ですね~(*^o^*)
伊古の里さん…
大物狙いはハズしましたか…f^_^;
デカいスプーンでの遠投…
釣れなくても気分爽快になりますが…
釣れれば、もっと気分爽快ですね~(≧∇≦)
いよいよ…
マイマイ君、
高校生ですね~(*^o^*)
伊古の里さん…
大物狙いはハズしましたか…f^_^;
デカいスプーンでの遠投…
釣れなくても気分爽快になりますが…
釣れれば、もっと気分爽快ですね~(≧∇≦)
Posted by ねこ at 2015年04月13日 12:39
ねこさん こんにちは^^
身長でも追い越されちゃいましたよ^^
足のサイズを測ったら27.5cmありました(@_@;)
高校で忙しいだろうけど、たまには友釣りしたいもんです^^
伊古の里さんは この日は反応薄かったですねぇ
重いスプーンの遠投が出来るのが、このエリアの魅力です
釣れれば言うことないですけど
悶絶は覚悟してるので 釣れなくても腹立ちませんw
身長でも追い越されちゃいましたよ^^
足のサイズを測ったら27.5cmありました(@_@;)
高校で忙しいだろうけど、たまには友釣りしたいもんです^^
伊古の里さんは この日は反応薄かったですねぇ
重いスプーンの遠投が出来るのが、このエリアの魅力です
釣れれば言うことないですけど
悶絶は覚悟してるので 釣れなくても腹立ちませんw
Posted by ひでぱぱ
at 2015年04月13日 17:04

こんにちは!
伊古の里FP釣行お疲れさまでした
伊古さんは放流週じゃないと厳しそうですね?
何時も春先から好調になってくるエリアフィッシングも
ここのところの気温変動が激しいせいなのか?
自分も今イチ不調ぎみですよ・・・・・
GWが終了したらまた昨年のアソコのエリアで
大物を仕留めにいきましょう?
伊古の里FP釣行お疲れさまでした
伊古さんは放流週じゃないと厳しそうですね?
何時も春先から好調になってくるエリアフィッシングも
ここのところの気温変動が激しいせいなのか?
自分も今イチ不調ぎみですよ・・・・・
GWが終了したらまた昨年のアソコのエリアで
大物を仕留めにいきましょう?
Posted by TMU at 2015年04月14日 15:28
TMUさん こんばんは^^
伊古の里さんは放流が月一くらいなので 普段は難しいエリアですね
放流効果を味わいたいです^^
木曜くらいから暖かくなるようですが
気温安定しないので魚も口使ってくれないですね
昨年大物フィーバーしたアソコへ行きましょう^^
よろしくお願いします^^v
伊古の里さんは放流が月一くらいなので 普段は難しいエリアですね
放流効果を味わいたいです^^
木曜くらいから暖かくなるようですが
気温安定しないので魚も口使ってくれないですね
昨年大物フィーバーしたアソコへ行きましょう^^
よろしくお願いします^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2015年04月14日 22:03
