2018年04月13日
伊古の里FP 22
4月12日(木)
暖かい一日
ホームに行ってきました^^
8時過ぎに到着
1000円を払って管理小屋前にはいりました
伊古の里さんは5月1日から餌釣りOKになります
5月いっぱいは営業するようですが
餌釣りが始まるとさらにルアーは厳しくなるので今月いっぱいしょうかね
暖かい一日
ホームに行ってきました^^
8時過ぎに到着
1000円を払って管理小屋前にはいりました
伊古の里さんは5月1日から餌釣りOKになります
5月いっぱいは営業するようですが
餌釣りが始まるとさらにルアーは厳しくなるので今月いっぱいしょうかね
セッティングをしてモカをキャスト
数投目、 グッとラインが動いてヒット!
そしてキャッチ^^
しかしその後は続かず
スプーンに変えて探っても1バイトのみ
モカでランガンをしますが堰堤側は無反応
山側では2バイトありましたがヒットは無し
管理小屋前に戻って クラピーを投げると良型ヒット^^
そしてキャッチ^^

スプーンでは釣れる気がしないのでクランク推し
バイトは出るのですがショートバイトばかりです;;
11時を過ぎてタックルを片付けて
最後にもう一度モカを・・・
するとキャッチ^^
カラーを替えてモカでキャッチ^^
さらにカラーチェンジでモカでキャッチ^^
モカ3連チャンで片手達成で納竿です

難しいですねぇ
シーズンもあとわずか
今シーズンはよく通ったなぁ^^
数投目、 グッとラインが動いてヒット!
そしてキャッチ^^
しかしその後は続かず
スプーンに変えて探っても1バイトのみ
モカでランガンをしますが堰堤側は無反応
山側では2バイトありましたがヒットは無し
管理小屋前に戻って クラピーを投げると良型ヒット^^
そしてキャッチ^^

スプーンでは釣れる気がしないのでクランク推し
バイトは出るのですがショートバイトばかりです;;
11時を過ぎてタックルを片付けて
最後にもう一度モカを・・・
するとキャッチ^^
カラーを替えてモカでキャッチ^^
さらにカラーチェンジでモカでキャッチ^^
モカ3連チャンで片手達成で納竿です

難しいですねぇ
シーズンもあとわずか
今シーズンはよく通ったなぁ^^
タグ :伊古の里FP
Posted by ひでぱぱ at 07:40│Comments(2)
│伊古の里FP
この記事へのコメント
101回目の伊古の里釣行お疲れさまです!
伊古の里の春爆はいつ頃でしょう?(笑)
気温が上がり過ぎて難しい展開だったと思いますがキッチリキャッチ流石です♪
一枚目のお魚さんの画像を見るとヒレピンでパワーがありそうですっ!(*´∇`)ノ
伊古の里のラストスパート頑張って下さい!(*`・ω・)ゞ
伊古の里の春爆はいつ頃でしょう?(笑)
気温が上がり過ぎて難しい展開だったと思いますがキッチリキャッチ流石です♪
一枚目のお魚さんの画像を見るとヒレピンでパワーがありそうですっ!(*´∇`)ノ
伊古の里のラストスパート頑張って下さい!(*`・ω・)ゞ
Posted by がっちゃん at 2018年04月13日 21:16
がっちゃんさん おはよーございます^^
101回目行ってきました^^
春爆は餌釣りしないと無理でしょうねw
餌だとオールキープなので やりません
モカがいい仕事してくれたおかげで なんとか片手釣れました^^
放流も先月の大会で終わりなので さらに厳しくなるでしょうね
101回目行ってきました^^
春爆は餌釣りしないと無理でしょうねw
餌だとオールキープなので やりません
モカがいい仕事してくれたおかげで なんとか片手釣れました^^
放流も先月の大会で終わりなので さらに厳しくなるでしょうね
Posted by ひでぱぱ
at 2018年04月14日 06:52
