ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2012年03月08日

中里フィッシングクラブ

3月8日(木)


ガソリンがまた高くなってきましたねぇ

ということで最近満タンにしてません・・・

満タンにしないことで車重も軽くなって燃費にいい!

と言ってる知り合いもいますが・・・

定休日の釣行

ガソリンは1/4ほどなので近場を選択w


中里FCさんに9時ちょっと前に到着

アウトレットに入ります

ココは冬場は向かい風で辛い場所なんですけど

今日は風が逆!!

土手になってるので風を遮ってくれます^^

まずボトムからスプーンで探ってみますと3投目でキャッチ

中里フィッシングクラブ

調子よく3匹をポンポンとキャッチしました

その調子が続くわけもなく・・・

そこからしばらくの悶絶タイム

アウトレットのこの場所は普段だと風下で魚も溜まってるのですが今日は風上

ということは???!!!

ちょっと移動して対岸へ

インレットを見ると・・・いるじゃないですか

相変わらずアルビノがよく釣れます^^

中里フィッシングクラブ

午前中はルアーに専念

タナは中層から下なのですけど難しかったですねぇ

昼食は鑫源楼さんでしょうが焼き定食をいただきました

ご飯もしょうが焼きも盛りが多く、満足でした^^

午後はフライをセレクト

インジケーターの下ひとひろ弱のあまり深くないセッティングがよかったです

オーナーさんの話だとトラウトガムが良い感じだそうです

フライはコンスタントの釣れますね

ルアーは地味系には反応悪かったですねぇ

魚がついてる場所がはっきりとしてました

他の場所では難しかったです




ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(中里FC)の記事画像
中里フィッシングクラブ
中里FCで五目釣り
中里FC
中里FC
春の中里
強風の中里
同じカテゴリー(中里FC)の記事
 中里FC (2013-02-28 17:00)
 中里フィッシングクラブ (2012-02-26 19:18)
 中里FCで五目釣り (2011-12-08 15:46)
 中里FC (2011-01-20 17:25)
 中里FC (2010-12-26 17:50)
 もうすぐGWですね (2010-04-23 22:02)

この記事へのコメント
おはようございます♪

ガソリン・・・上がってるんですか?
イラン核開発の影響なんでしょうかね・・・

中層から下って・・・私的には何気に鬼門です(笑)

今晩、埼玉に帰る予定ですが、風邪なのか・・・体調が悪いです。
釣りも無理だろうな~(泣)
Posted by 銀熊銀熊 at 2012年03月09日 07:02
銀熊さん おはよーございます^^

ガソリン値上がりしてます;;
ハイオクなのでさらに痛いです・・・

暖かくなると中層から上になってくるんでしょうね
週末から来週にかけてはまた寒いようなので底に沈んじゃうかなぁ
風邪ひいちゃいましたか
土曜の午前までは関東は雨のようです
無理されないでご家族のぬくもりに癒されてください^^v
Posted by ひでぱぱ at 2012年03月09日 07:49
こんにちは!

中里フィッシングクラブさん釣行お疲れさまでした

読み通りに魚の溜まり場を発見して
悶絶を脱出できたようですね

中里さんは、アルビノ率が高いですね
自分は1シーズンに1匹位しか出ませんが・・・

そうそう重量級のスティックの御依頼がありましたが
どの位の重量がよろしいですか?

カラーはお好みがあると思いますのでブランクで
よろしければ、すぐに発送しますよ!
Posted by TMU at 2012年03月09日 11:10
TMUさん こんにちは^^

アルビノが多く入ってるので魚が溜まってるとマッディ―でもうっすら見えちゃいますw
でも不思議なもので、悶絶食らうと極楽を味わいたくなるし
爆釣の極楽ポイントを見つけて遊んでると飽きて悶絶場所へ戻ってしまうw
重量級のスティックですが3g~3.5g程のが欲しいなぁと思ってます^^;
暇な時にご検討くださいませ^^
Posted by ひでぱぱ at 2012年03月09日 11:50
こんにちわぁ♪

記事を読んでいると、中里FCさん…
加賀の三号池なイメージが…f^_^;

アルビノちゃんは…
未だにゲット出来ずで…(^。^;)
一度は釣ってみたいもんですねぇ~f^_^;
Posted by ねこ at 2012年03月09日 12:32
ねこさん こんにちは^^

加賀FAさんの3号池ですか
3つのポンドの中でなぜか足が向きにくいのが3号池なんですけど・・・
中里のような気分で向き合えば攻略出来るかなぁ!!
中里も攻略出来てないですけど^^;
アルビノの釣れ具合は半端ないですよ
アルビノを釣ってみたければぜひご来店を^^
ねこさんならアルビノ10匹は釣れるはずですw
Posted by ひでぱぱ at 2012年03月09日 14:15
ひでぱぱさんこんにちは。中里さん広くて楽しそうですね。しかしアルビノが数がでるとはすごいですね。アルビノなんて今まででも数えるほどしか釣っていないです。
広いところだと風下、風上の影響も大きいのでしょうね。
私は昨日一年以上ぶりに宮城さんで六時間やってみました。数はでましたがタグフィッシュはゲットできませんでした。
後、もしでしたらお教えいただければ。来週木曜日に仲間と1日計画していまして加賀さんは大体一時間くらいですかねえ?池も三個あり広いようで割と良さそうなのはどのあたりなのか等あれば。まだ決まってないのですが候補にありまして。やっぱり渋いのですかね。
Posted by ユッキー at 2012年03月09日 18:02
ユッキーさん こんばんは^^

中里さんは風の通り道になってるので風下に魚が溜まっちゃいますね
爆釣は期待できませんが私は好きなエリアです^^
MAVさんはタグフィッシュ入れてるんですか
タグ取るとくじひけるのかな?!楽しそうですね^^
加賀FAへは私は大田から高速使っちゃうので50分弱で着きますw
下道だと行きは1時間ちょっとでしょうか
帰りは1時間半かかります^^;
木曜でしたらそんなに混んでないでしょうから、3つのポンドを探って見てください^^
私は3号池でいい思いしたこと無いのですが・・・
あまり詳しくないのですみません^^;
Posted by ひでぱぱ at 2012年03月10日 00:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中里フィッシングクラブ
    コメント(8)