ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2012年02月26日

中里フィッシングクラブ

2月26日(日)

息子に日曜の釣りは行くのか確認・・・

絶対に行くというので無理のない時間に出発できるエリアを選択

8時オープンで家からも30分ほどの距離の中里FCさんにしました^^

でも出発した時間がすでに8時w

隣町でハーフマラソン大会を開いてて、あやうく交通規制にかかりそうでしたが

なんとか通り抜け、ほっとしてると、到着直前で工事中でUターン

到着したのは8時半を過ぎてました


中里フィッシングクラブ


このエリアは平日はどこでもルアー・フライOKなのですが

休日はルアー専用エリアとフライ専用エリア、そしてルアーフライ共用エリアに分けられてます

私は両刀使いなのでアウトレットのルアーフライエリアに入りました


さっそく息子がスタート

私はルアーロッド2本とフライロッドをセットし釣りを始めたのは9時を過ぎてました

デジ巻きがいいですよ とオーナーさんに指導を受け、早速息子がキャッチ^^

私も1投目にノアのFS01をズル引きしていきなりキャッチ!

中里フィッシングクラブ

その後もデジ巻きやズル引きやマイクロルアーの巻きフォールで釣れました

今日の一番の大物は息子が釣った40クラスでした

中里フィッシングクラブ

フライでもルースニングでポツポツとキャッチ

中里フィッシングクラブ

昼食にはポンドから歩いて3分ほどの鑫源楼(金が3つ)(しんげんろう)さんにいつもお世話になります

中里フィッシングクラブ

息子はモツ煮とラーメンとご飯のセット

中里フィッシングクラブ

私はもやしそばと餃子

中里フィッシングクラブ

美味しかったです^^

午後は風も強くなってきて、風下にいるのが辛くなってきて15時納竿

アルビノが結構入ってるんでしょうね、息子と二人で6匹ほどアルビノを釣りました^^

中里フィッシングクラブ

息子は予約購入した3連ルアーのイールでもキャッチ!

中里フィッシングクラブ

やっぱり釣りは楽しいですね^^



ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(中里FC)の記事画像
中里フィッシングクラブ
中里FCで五目釣り
中里FC
中里FC
春の中里
強風の中里
同じカテゴリー(中里FC)の記事
 中里FC (2013-02-28 17:00)
 中里フィッシングクラブ (2012-03-08 21:09)
 中里FCで五目釣り (2011-12-08 15:46)
 中里FC (2011-01-20 17:25)
 中里FC (2010-12-26 17:50)
 もうすぐGWですね (2010-04-23 22:02)

この記事へのコメント
こんばんは♪

今日はマイマイ君も出撃ですね・・・
ランチはセットですかぁ、育ち盛りですもんね~
私はどうも大盛りも食べれなくなりました(苦笑)

イールって面白そうですね。
新製品は全くわかりませんので、あとでチェックしてみます(笑)

これからは風が大敵になりそうですね・・・
Posted by 銀熊銀熊 at 2012年02月26日 20:20
銀熊さん こんばんは^^

ようやくマイマイ小僧も釣りに行けましたw
これからますます食べるようになるでしょうね
ガンガン食ってほしいです^^
イール、うなぎのようにクネクネ動きますけど
アングリングファンにはデジ巻き風でもアピールがいいようなことが書いてありました
私もアタリはあったのですが釣れませんでした
風と共に花粉も心配です・・・
Posted by ひでぱぱ at 2012年02月26日 23:02
おはようございます!

中里フィッシングクラブさん釣行お疲れさまでした

親子御2人で良い釣行ができたようですね
家の息子は部活に忙しく釣行お預け状態です

アルビノを御2人で6匹釣り上げるなんて
中里さんはアルビノ率高いんですかね?

3連ルアーは相当クネクネするんでしょうね
もう少しすると爆釣ルアーになりそうですね
Posted by TMU at 2012年02月27日 09:49
TMUさん こんにちは^^

息子も釣れて楽しんでました
最後にイールを根がかりロストして泣いてましたが^^;
これからは息子も中学生
部活中心の生活になるでしょうから釣りは時々になりそうです
中里さんはマッディなのでアルビノがいるのが見えないのですがw
今回の釣果をみると結構の量が入ってるのではないでしょうか
アルビノを釣りたい方はどうぞw
3連ルアー、シンキングなので似たようなのを自家製で作れそう
リップ無しのはすでに実釣してみたのですがw
Posted by ひでぱぱ at 2012年02月27日 11:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中里フィッシングクラブ
    コメント(4)